医院長4人が実名で教える、病気になっても「のまない5つの薬」 | 【夏海のお部屋】精神薬の完全断薬から丸10年の軌跡

【夏海のお部屋】精神薬の完全断薬から丸10年の軌跡

夏海のお部屋へようこそ

あなたは、あなたのままで良いんだよ

毎日頑張って生きてるよね、私たち。

頑張っていても、頑張れない日も、あなたのことが大好きです。

職場には朝8時出勤の人と9時出勤の人がいて、私は9時出勤なのですが要請があれば8時に出勤します。


元旦祭に参座。この後仕事に向かう

まだ北陸が平和だった朝の一枚




8時出勤の人は12時からお昼休みに、9時出勤の人は13時からお昼に入るのですが、日頃は13時からお昼の私は8時出勤の日には12時からお昼休憩に入り、同じ時間に休憩している人と食事をするようになりました。


交流を拒絶している訳でもなく、質問されると気軽に自己開示するので、面白がられています。
(まぁね、身近にYouTube上げてる人も少ないだろうし)


で、そんなお昼どきに、医者が絶対に飲まない薬と言う話題になりました。
(実際に聞いたと言う話を聞いたんだけどね)


それは風邪薬Pと○○


精神薬を飲むことを辞めてから、薬の添付文書を探して見るようになりましたが、薬の成分もですが添加物の多さに「なぜ?」と真剣に思います。


なぜ金属⁉︎が、なぜ○○が⁈と、
添加物由来のアレルギーや病気になる可能性もあるでしょうに。


治す為に処方した薬で新たに別の病気になるなんて。

添加物までは考慮していないでしょうし。


スーパーで食品の成分表を見て選ぶ人の中にすら、薬の中の添加物まで調べる人はどれくらいいるんでしょうね。

【編集後記】

渾身の大作を上書きしてしまい、残ったのはスピンオフの『編集後記』のみorz

打ちひしがれてますが、何とか続きを再度打ち込みアップしますよー!