ギャグマンガ日和 結局買った | ・・・の続き

・・・の続き

エヴァ・オーリンも、ペ・ドゥナも、まとめて好き。

増田 こうすけ
ギャグマンガ日和 2 (2)

電車に乗っていても、地下街を歩いていても

DSでペラペ~ラと英語漬けになりつつも

アタマのなかでは「♪バレーにかけた青春」

とギャグマンガ日和のテーマソングがこびりついてます。

このこびりつきは、もはやマジックリンでも

溶かせない強力なものだと思ってます。


そして、用事もないのに本屋に出向き

どこだどこだ!?とジャンプコミックの棚に直行。

で、息子と相談する。

「どうしよう、全部買おうかなあ、とかあさん考えてるけど」

「やめとき。一冊にし。」と命令される。

で。とりあえず1巻を買う。


が。しかし。

さっそく息子に取り上げられ、未だ読まず。

ハンナバーベラの名作「チキチキマシーン」の

名犬ケンケンのように「シシシシ」と笑いつつ、

増田ワールドに溺れていく我が子たち。助けるべきか。

いや

わたしがそこへ突き落としたのだ。すまんかった。


DiscasでコレのDVDのレンタル注文したし。

どうやら一巻から遣隋使モノがあるらしく

「オノノイモコー!シシシシシ」と笑ってる。

妙なギャグ誇張で遣隋使の役目を覚えられたら

わたしの責任だ、と額に汗。


キッズステーションでの放送が木・土・日だけなのか。

あさってね、あさって。