☆奈津子☆


TBS「プチブランチ」ゲスト出演でした。私の素敵な紹介Vもつくっていただき、高校からの同級生の明奈と再会して共演させてもらって、とても嬉しかった。


当時から今に至るまでずっとスターでどんなに忙しいときも明るく輝いていて人を惹きつけるのに、常に自然体で温かくてカッコいい。


そして細っそいのによく食べる…パン全部食べてました笑


太陽のように眩しいオーラで場をなごませてくださるMCの中尾明慶さん、ユーモアあふれる回答とセクシーさを放たれる平子祐希さん、透き通るような美肌の野村アナ…♡


丁寧で温かいスタッフの皆様。視聴者の皆様ありがとうございました。魅力的なステルス家電の魅力が伝わってるといいな。


またご一緒させていただけるよう頑張ります。


無料見逃し配信はこちらをクリック


↑ご紹介したスマートバスマットのプレゼント企画してるようです


ぜひご覧下さい😊



☆奈津子☆


【告知】明日12/23()9時ごろ奈津子、日テレのスッキリ」に出演します。


とある場所を取材していて、番組側の変更がなければ結構長めの尺で流れる予定です。


「スッキリ」は昔から大好きな番組で。朝から元気をもらえますよね。


だけどアイドル時代に選抜メンバーしか出演できなくて悲しい想いをしたことがあるんですよ笑い泣きあー出たかったなあって。


だから、こうしてソロになってから認知して呼んでいただけて嬉しいですガーベラロケ、とても楽しかったので、是非ご覧くださいね。




それからなんと!


私の10代の頃の連ドラでのメインキャストデビュー作となった「ギャルサーTVerHuluで配信されました。


ギャルサーご視聴はこちらから。


戸田恵梨香さん、佐津川愛美ちゃんと共にエンゼルハートというチームの落ちこぼれギャル役で頭に花をつけて走りまくっており、髪色はオレンジガーン


このドラマ、愛され方が根強くって、いまだに街中で作品のファンの方に声をかけていただくんです。


主演の藤木直人さん、先輩ギャル役の新垣結衣さん、鈴木えみさん、矢口真里さん、岩佐真悠子さんも当時、電車の乗り方すらあやうい私に大変良くしてくださいました。


渋谷でのロケや必死で練習したパラパラ、番宣の合間にテレビ局の椅子の上で、みんなでお昼寝したのが懐かしいな。


三十代になったいま、歳下で経験の少ない方に、自分なりに親切にしたいなあと仕事場で強く思うのは、このドラマで皆さんに支えていただいた経験が大きいです。温かい気持ちって循環させたくなりますよね。


令和のいま、再びスミレ(役名)と画面で会えるとは思わなかった。。TVerのみ12/23までの期間限定ですが良ければぜひご覧くださいね。


ギャルサーご視聴はこちらから。








☆奈津子☆


【たまひよ🐣連載配信】です。


https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=135836


お疲れモードに突入した産後の今の身体。それにふさわしいアンダーウェアを身につけたい。けれども、下着選びの難易度が出産前よりも格段に上がっている…。


希望はとにかく【快適性】と【胸・身体のフォルムを適度にキープしてくれる】こと!


自腹で購入しまくって徹底レポしたので詳しくはぜひ記事をご覧いただきたいのですが、ここでも軽く触れると


約3,000パターンから私好みのブラジャーを作れるワコールサイズオーダー は【バストのボリューム】や【アンダーサイズ】【ワイヤーのカタチ】を細かく設定可能。


セミオーダーだからこそ、カップが浮きづらく、胸のシルエットが非常に美しい(写真2枚目)


お値段もシンプルな「9G group」というデザインだと1着あたり8,580円〜で私は妥当に感じました。


就寝中のバスト位置のキープは同じくワコールの「ウィング ナイトアップブラ KB3507」(2,970円〜)が通気性とホールド感抜群でおすすめ。


そのほか記事内では、しまむら、gu 、ユニクロ のブラトップ、カップ付きキャミソールをレビューしてます。


ぜひ参考にしてくださいね。


https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=135836










☆奈津子☆


主婦と生活社「CHANTO WEB」さんで特殊な生い立ちからキャリアまでをインタビューしていただきました。


中学時代の工場でのアルバイト話も初めてしっかりしました。


サムネは大好きなトナカイさん撮影のカットです。


誰かの背中をそっと押す言葉の発見がありますように↓


https://chanto.jp.net/articles/-/1000217?page=2




☆奈津子☆


先日息子が1歳を迎えました。今日配信のたまひよさんの連載で初めて記しましたが、私は妊娠8週で1度目、妊娠4ヶ月で2度目の流産を経験しています。


詳細は記事にありますが、不育症の専門医を訪ねて服薬したこともあってか、今回は無事に出産できました。今日まで多くの人に支えられて母になったことは1日も忘れたことがありません。


前編

https://st.benesse.ne.jp/ninshin/content/?id=132262


後編

https://st.benesse.ne.jp/ninshin/content/?id=132263



妊娠・出産は極めて個人差があり、全てのケースで原因が特定できるわけではありません。私自身、この次に妊娠した際にはどうなるのか分かりません。


だから今、同じような境遇の方へ「私も大丈夫だったから、大丈夫」という安易なメッセージを発信するつもりはありません。


ただ、私含め、2回以上の流産や死産を経験しても約75%の妊婦さんが出産まで至るという調査結果があることは、ここで共有させていただきたいです。


共に深い闇を経験した者として、相性の合う治療法や対策が見つかり、少しでも納得のいく道のりと出会うことができるように、この文章に願いを込めて心から祈ります。



引き続き、息子へより多くの笑顔と選択肢を与えることができるように、


これからの子供たちの世代が生きやすい世の中になるように。


親として、女優として、タレントとして、自分なりに成長していきたいと思いますので皆さまどうぞ宜しくお願いします!


赤ちゃんマン、お誕生日おめでとう。





写真は手製のハイハインケーキです😊