いろんな意味で驚きの連続 in アメリカ | 年商億越え女性起業家 奥村美里のブログ

年商億越え女性起業家 奥村美里のブログ

専業主婦からOLまで
420人の“稼げる英語コーチ”を育成した
年商億越え女性起業家





こんにちは、奥村です。
現在、親戚を訪ねてアメリカ東部に来ています。

今回、
3年ぶりに本土に来ているのですが
いやあ・・・なんかいろいろな意味で驚いています。

まず、
日本→シカゴの飛行機がほぼ満員!

アメリカから日本に来る便はすべて満員だそうで、
日本入国の規制が緩んでから、
ずっとこんな感じだと空港職員が話していました。

来月から
休止していた便が復活するそうです。

少し前までアメリカ行きはガラガラだったのに・・・!
数か月前とは
全然様相が違います。

そして!
私たちの乗る便が羽田で約3時間遅延。

シカゴからの乗り継ぎがあったので
どうなる?
間に合わないよね?

と思っていたら

乗ってから
機内でアプリを使って
乗り継ぎ便を乗客各自確認するように
機内で放送があり・・・

結局、我々の乗継便は間に合わなかったので
別の航空会社の別便に振替になったのですが・・・

飛行機を降りても
一切個別のアナウンスなどなく・・・

これって乗客全員、
飛行機の上でWIFIにちゃんと接続して
アプリをダウンロードして、
振替便の確認が各自、一人でできるのかな?

(インストラクションなど、多分全部英語しかないし)

と勝手に心配してしまいました(汗

この辺りが、
ザ・自己責任の国アメリカだな…と思ってしまったのでした。

アメリカにくると、
日本は本当に至れり尽くせりだなと思います。

そしてマスク情報!
結論、アメリカは見た目的には
コロナ終了しています。
街中でマスクしている人は・・・5%くらいでしょうか。

店員さんくらい。

国際線のCAでさえ、してなかったりします。

そして国内線では

「マスクに関しては客室乗務員含む、各々の決定を尊重してください」

的なアナウンスが流れていました。

こちらは明日は感謝祭です。
明日は気合を入れて5000カロリーくらい消費したいと思います(笑

ではまた!