てか、日本寒いです!
寒すぎる!
4年ぶり、というか西海岸はなんと7年ぶりということで
まずは今回の旅程は
オレゴン州から。
オレゴンでは友人宅にスティ。
オレゴンはじめてだったにもかかわらず
諸事情により(笑)
ほとんど外出せず、家にこもって
料理(というか友人が料理しているのを見ているだけ)
して、食べて、おしゃべりしていました。
3日間で
クッキー30枚、パンプキンパイと、バナナブレッドを
制作、その後消費(笑)
ここであっという間に3日間経過(笑)
ちなみにオレゴン州の気温は7度。
寒い!!
ところで、私の友人Robは
「忍術」を教えています。
「忍術」!
ハットリ君か?(笑)
いわゆる、忍者の術らしいです。
「ねえねえ、
手裏剣とかあるの?」
と聞いてみたら
「Of course!」
といって
袋に一杯の手裏剣が出てきました(笑
こんなん、日本から持って帰れるのね・・・!
ちなみに木刀やなぎなたなども
家に一杯ありました(笑
その後、飛行機で2時間のLAに到着。
カーリフォルニアは!
25度!
この時点で
すでに、
「ああ。。。着てよかった」
と思う(笑
空港まで通訳仲間で日系人のダンナさんと
結婚して移住されたチカちゃんが迎えに来てくれました。
翌日、思い出のサンディエゴへクルマで移動。 (2時間)
7年ぶりに最愛のホストに再会!!

↑彼女と新しい犬。
全然かわってないじゃーん。
「相変わらず、彼氏できないのよねー」
とは彼女の弁。
7年前といっていることが一緒だわ(笑)
ていうかもう超歓待してくれて嬉しかった。
「いつでもきて!
私はあなたのママで、
ここはいつでもあなたの家よ!」
といわれる。
んー。
愛、ですね。
サンディエゴといえば
メキシコ料理でしょう!
(本当においしいです)
ということで
メキシコ料理を食べに出かけ
ホストのドリスと友達のルーと
catch upする。
名残を惜しみつつ、再びチカ夫妻と
クルマでその後ラスベガスへ向かう。(5時間 笑)
ベガスで2泊。

↑ベガスへ向かう車中からの夕焼け
まあこの間、
車中では新婚の二人の会話が繰り広げられるわけですが
これがかなり面白い。
チカちゃん、
靴を履くのを忘れて外出したりするらしい。
そしてその後を
「ベ、ベイビー、靴履くの忘れているよ?!」と
ダンナが追う。。。
おかしすぎる・・・w
(チカちゃん、ばらしてゴメンw)

チカちゃん&ダンナ&私@ベガスのおいしいタイ料理屋
ベガスから30分でいける
レッドロックキャニオンでみんなでハイキングもしました。

必死で登っています(笑
ハイキングっていうか・・・ロッククライミング?
今回の旅はですねー
「愛だよ、愛!」ということにつきました。
まあ愛っていうのは
ある程度人生経験を積むと、いろいろと傷ついたりして
愛を差し出すのが怖くなっちゃったりするんですよね。
でもあげもせずに
欲しがるだけでは
なかなか愛は手にはいらないんじゃないか・・・
そんなことを考えた旅でした。
まあ恋愛うんぬんじゃないにしろ、
誰かを愛して思いやるってすごくいい感情ですよね。
今回の旅行は
現地の友達が何くれなくしてくれて本当に嬉しかったです。
ホテルの下見にいってくれたり、
予約してくれたり
なにが食べたい、どこに行きたいと
何時間も聴いてくれたり・・・
愛だなーって思っちゃいました。
次回は、9月にでもまた愛する人たちに会いに行こうと思います♪