はい、みなさん、写真をご覧ください。
これ、なんでしょうか?
なんとこれ、
結婚式の招待状なんですねー!
今日台湾から我が家にやってきました。
10月に台湾でアメリカ時代の友達の結婚式に招待されているのです。(私は花嫁の友人)
この一見雑誌のように見える招待状、中を開けると
なんと案内は英語&中国語のバイリンガル。

わーお。
すごい(笑)
この調子で結婚式も英語通訳つけて欲しいものです(笑)
と、いうわけで結婚式に台北までいってきまっす。
余談ですが台湾では結婚式の3ヶ月前くらいに結婚写真を撮るみたいです。こっちの写真のほうもなんていうか日本の常識では考えられないすっごいもので(新郎新婦がMr.&Ms.スミスになっていたり、ウマに乗っていたり、草原で追いかけごっこをしていたりする)一番びっくりしたのが、結婚式の3ヶ月まえに写真を撮るって言うことですね。
心変わりする人とかいないのか・・・?
と思いましたが、本人には聞けないので(笑)こっそり別の友達に聞いてみようと思います。
今年の秋は結婚式が多くて、三件も!
おめでたいですね☆
最短2週間で英語が話せるようになる勉強法を無料メールセミナーで公開中!