ご訪問ありがとうございますキラキラ
 
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
 
ステップファミリー奮闘中♪
子どもがたくさんでも
スッキリな暮らしを目指しますあしあと
 
流れ星アメトピ掲載記事流れ星
 
 
 

※最近フォローしてくれた方への人気記事再投稿♪

読んだよーって人はスルーしてね。

 

 


追加料金ゼロキラキラ
 
 
 


 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 

 

 

 

 

1月末から続々とコロナに倒れ、

結局、1ヶ月に渡って一家全滅した我が家…。。笑い泣き

 

けーさんなんて未だに咳が長引いていて辛そうアセアセ

 

 

 

大人は症状キツかったけど、3週間以上元気で引きこもることになった上2人には

 

体調が良くなってからは、いつもどおりにスマイルゼミをやらせていたんだけどさキョロキョロ

 

 

 

 

 

何年も続けているから仕方ない部分もあるけど、若干のマンネリ感があるみたいで(^^;)

 

 

 

 

特にふーさんは

・メール機能

・マイキャラ(アバター)機能

 

で遊んじゃって、

 

 

ひとりでやらせておくと、時間かけてる割になかなか進まない、なんてことも…魂が抜ける

 

 

 

 

そういう姿を見るたびに思い出すのが

RISUやってたときの、ふーさん。

 

 

 

数字全然好きじゃなかったのに

まさかの7日間でRISUきっず全クリアびっくりマーク驚き

 

 

チューターが動画でサポートしてくれて、かなり楽しく取り組めたみたいでお願いキラキラ

 

 

 

 

そのときの話はこれ下矢印


 

 

 

 

 

ちなみに…

 

無料お試しをするには

キャンペーンコードが必要なの電球

よかったら使ってねニコニコ

 ↓
 
\キャンペーンコードは aza07a 
 
小学生はこっち↓

 


 

 

 

 

 

モニター期間が過ぎちゃったから、タブレットは返却したんだけど

 

あれからずっと気になってるのよね…キョロキョロ

 

 

 

というのも、

 

 

最近、RISUで成果を出してる子たちがどんどん増えているのも大きい真顔

 

 

見てこれ…

 

 

 

SAPIX、四谷大塚、早稲アカとかの

難関塾の模試で日本1位が続々と…。。

 

ってことは

 

各塾の10位くらいまでを集めたら、RISUやってる子ばっかりなんじゃないの?!滝汗

 

 

 

 

 

 

今の段階でうちは特に、中学受験とか考えているわけじゃないんだけど

 

自分の経験からしても、算数が得意に越したことないと思うんだよねキョロキョロ

つまずくとしたら、たぶん算数だから。

 

 

 

 

あたし、お試しをしてみるまでは、

「RISUには算数しかない」ってことが気になっててさ。

 

 

 

タブレット学習ってたくさんあるけど、1教科だけのタブレットってないじゃない?驚き

 

 

 

やっぱり、色んな教科を網羅できた方が

 

・子どもも飽きない

・コスパ良い気がする

・親は安心感ある

 

って思っちゃって(^◇^;)

 

 

 

 

でも、RISUを実際にやってるしゅーふーを見ていたら

 

 

・算数(1教科)に特化している

・ゲーム要素などがない

 

 

っていうのはむしろ、子どもにとって

 

やることや目標がわかりやすく、集中もしやすいのかな

 

とも感じたんだ…凝視

 

 

 

 

 

算数って数字と思いがちだけど、

実は国語力もなくちゃ、解けないアセアセ

 

だから、算数特化だけど実は、同時に国語力もちゃんとついてくるんだよねーキョロキョロ

 

 

 

 

そんなことを考えてつい気になって、公式サイトをうろうろしちゃうんだよー笑い泣きw

 

SAPIXの組分けテスト満点とか、尋常じゃないよね…夢があるわ…滝汗

 

 

 

 

 

まだふーさんは年中、

しゅーさんも1年生だからこそ

 

色んな教科を広くやるより、まずは着実に算数得意にしてあげた方がいいような気も…無気力

 

学年関係なく自分のペースで進められるのも良いのよね。

 

 

 

 

 

あたしはまだしばらく、ウダウダ悩んでると思うんだけどw(^◇^;)

 

 

 

学級閉鎖とかも多くておうち時間も増えてるし、

 

春からの新学年に向けて、家でもなにか子どもにやらせたいなーって思ってたら

 

 

合う合わないは、なんといっても本人がやってみるのが1番話が早いから爆笑笑い

 

 

試してみてもいいかも〜ニコニコ

 

 

 

 

無料お試し、詳しくはこちら↓

『算数タブレット!RISUを無料でお試しする方法』ご訪問ありがとうございます 元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*) 自己紹介はこちら→★ ステップファミリー奮闘中♪子どもがたくさんでもスッキリな暮らしを…リンクameblo.jp

 
 
 
 
 
 

\またきてねー♪/

 

フォローしてね…

 

 

 


RISUおためし
あしあと無料は50人限定あしあと

通常は本契約だけのところ
コード入力で
1週間の無料お試しができるよ
OK
(お試しのみで返品の場合は1,980円)
 

\ コードは aza07a

 

小学生コースはここから下矢印

>>RISU算数公式ページへ<<

 

 

未就学幼児コースはここから下矢印

>>RISUきっず公式ページへ<<

 

返却で1,980円だとしても

 

市販のドリル2冊程度の値段で、制限なく問題ができちゃうから

 

あたしはコスパ良いなって思ったよ〜気づき