ご訪問ありがとうございます

元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
子連れ離婚・再婚を経て
ステップファミリー
兄姉妹弟★4人育児に奮闘中♪
4人目妊娠中に
電撃購入したマイホームで
子どもがたくさんでも
スッキリ綺麗な暮らしを目指して
前だけ向いて歩きますっ

呑気な夫をよそに1人家探しを始め
開始から5日で建売契約!


過去の掲載記事は、記事下の方にも♪
前記事はこちら♪
こんばんは、ココです(*´艸`*)
前回、
コロナワクチンを接種してから
3週経ったので
明日はいよいよ2回目接種です
今回も、前回と同じ
元職場で打ってきます

ココ家では、
前にけーさんがかなり副反応が出て
その時の話はこちら↓
さらに、
職域接種で
先に打ち終わっていた
ココ父(61)、ココ母(58)、ココ妹夫婦も
みんな2回目は39度越えの発熱

70代のけーさんご両親は
少し熱出た程度で済んだので
高齢者には副反応が
少なめなんだなぁと実感しました
ハイリスクな高齢者ほど使いやすいって
めっちゃ素晴らしいことだよね。
で、
いよいよあたしも
2回目接種だ!となったら
先に打ったみなさんが
ものすごい
協力体制を発揮してくれて…(^◇^;)
最初は、
ココ母が接種日に来て
子どもたち見ていてくれて
翌日はけーさんが休むことで
対応する予定だったんだけど
けーさんが義両親に打診をして
接種日から2泊3日、
しゅーふーはーが
義実家泊させてもらうことに



それをココ母に話したら、
あら。それなら
そーさんはうちで預かるよ。
と、そーさんは
実家泊させてもらうことに



…え?あたし、
2泊3日フリー・・?

1人で予防接種行って
そのあとも1人で
自分のことだけ
やればいいの…?



…いや、むしろこれ、
副反応ろくに出なかったら
申し訳なさしかないじゃん





もちろんないに越したことないけどw
きっと副反応大変だから!
応援しているから!!





っていう雰囲気に
勝手に
若干のプレッシャーも感じつつw
それでも
接種後、体調不良の中での4人育児に
不安が大きかったから
2回目接種に行くことが
だいぶ気楽になりました

いやぁ、、
万全の準備体制がありがたい



感謝を噛み締めて
行ってきます

実家でも元気なそーさんw
↓リンクコーデについてはこちら♪↓
ギフトも日用品も楽天ばっかりw
ご褒美ごはんはふるさと納税で♪
期間限定半額クーポンあり♪
2セット購入で1枚無料!
密かにこれで頑張ってます!
毎日愛用♪ 血色不織布マスク
今回もお付き合いいただき
ありがとうございました


