こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
本日、TURNS 別冊「すみごこち」が発売されました。
家づくりに役立つ情報満載! 且つ、FPの家の実施工例満載のこの雑誌、この物価高騰の時代にこの内容で ¥540(税込み)と格安ですのでぜひ、書店にてお買い求めくださいませ☆
やはりFPの家といえばサステイナブル。
数十年前のFPパネルでさえ再利用可能なほどの耐久性を持った断熱パネルを使用した高性能な家です。
今回、非常に面白かったのが、
弊社でもおなじみのニシチ設計のプロフェッショナル・西地哲也さんの記事。
実邸をFPの家で建てただけあっての言葉の数々。
そして、電気代過去三年間の比較。。
なんとなんと、、
1kwあたりの単価が約2倍に高騰しておりました。
そんな中でも、料金抑えめ、、ですが、太陽光発電による売電でほぼ3年間、実払い額的には、負担少なめに収まっているのが良くわかりました。
こんな時代では、太陽光発電での総エネが本当に響きますね。
ということで、今、既存住宅の太陽光発電搭載も含めたリフォームのご相談、ご依頼を多数いただいております。
気になる方はぜひご相談くださいませm(__)m
弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。
ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓
これも気になる!! C値の再測定結果です☆
高断熱高気密住宅、窓って開けるの??
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓