こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
ご存じですか?
黒磯駅前商店街では、年金受給者に優しい街づくりを目指し、毎年6回(偶数月)「年金セール」を開催しております。
参加するには年金ご長寿パスポートの発行が必要です☆
パスポートは、年金セール加盟店又は関連の金融機関の支店にて発行しています。ぜひ、年金を受給されている方は加盟店にて発行をご検討くださいね!
さて、我々ユミ家では、同居の母が年金の受給を受け、このパスポートを持っています。
2か月に一度の年金セール期間、義母から必ず声がかかります、「楼蘭(ろうらん)行こう!」と。
我々もこのお誘いをとても楽しみにしています。
さて、その楼蘭ですが、かなりジモティー色が強い黒磯駅前の老舗の中華料理屋さんです。
一見さんでは少し入りづらい雰囲気かもしれませんが、地元民に愛されているだけあって、味は確か。
そしてセット品のコスパがかなり良いんです。
私が一時期はまって食べ続けていた半半(バンバン)セット。
那須塩原イチの高コスパセットと位置付けていますが、、
子どもが必ず頼む、、
もなかなかのもんなんです。
このセットに、ジュース。
そして、デザートのプッチンプリンに袋菓子(この日はたべっこ動物)、そして選べるおもちゃが付くんです。
これで750円(内税か外税かはわかりません💦)。
これってお得すぎませんか!?
でも、最近ユミ家では、セット品はやめて確実に家族全員が好みのアラカルトを頼むことが定番化してきました。
それがこれです。
春巻き、カニとエビの香り炒め、五目チャーハン大盛り、ビール。これで大人三人、本当にお腹いっぱいになります。
ここから年金セールで10パーセント引き。
本当にありがたいです
ご家族の誰かが年金受給者であれば、ぜひパスポートを発行してもらって、黒磯駅前をご利用くださいね!
弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。
ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓
これも気になる!! C値の再測定結果です☆
高断熱高気密住宅、窓って開けるの??
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓