こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
お盆を過ぎてもこの猛暑、、元気なのは雑草ばかり。
しかも、今週も猛暑が予定されている、、とのことで、、
FPの家チャンネルにて、緊急企画です!
↓↓↓
濃いめのガルバリウム鋼板外壁のFPの家。本当に家中が快適なのか検証した動画です☆
大阪府の撮影時の外気温は33度。かなりの猛暑です。
しかも、外壁表面温度は69度。
窓のガラス面の表面温度も64度。
FPの家内部に入ると、、玄関から涼しく、、25度。
リビングには、東面いっぱいの大きな窓。
体感的にも暑さを感じないそうです。
窓は、1階はペアガラスで2階はトリプルガラスだそうです。
気になるガラスの表面温度は・・・
ぜひ、動画をご覧になってください
「FPの家」での快適な暮らしをまとめると上記の通りとなります。
弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。
ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓
これも気になる!! C値の再測定結果です☆
高断熱高気密住宅、窓って開けるの??
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓