こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
先日の宇都宮SRでの続きです!
LIXILの企画・営業の方よりご説明いただいたのですが、
最近、人気上昇中なのがこちらのアクセントボード。
磁石がくっつくため、画びょうなどを刺さなくてもものがディスプレイできます。
カラーも7色+新色1色で8色展開。
さらにコーディネートアイテムもオンラインショップより購入が可能です。
メーカー提案も良くて、
玄関先に身支度スペースでも良いですし、、
リビングや子供部屋に自由な遊び空間や書類の展示スペースとしても良いですよね☆
私は子供の掲示物など画びょうを多用しているのですが、、やっぱり結構、落ちてるんですよね。
今朝も子どもから「画びょう落ちてたよ~」と言われてしまいました(-_-;)
マグネット壁に関しては、内装材メーカーのシンコールやサンゲツも出しています
但し、多少吸着力は低い傾向があるようです。
こんなご感想もありました。
やっぱり総合的にはタカラさんなのかしら・・・??
表面がガラス質ってやっぱり長期的にみると耐久性が良い気がします。
もっと詳しい、実際に使ってみてのご感想などありましたらぜひお教えくださいね☆
弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。
ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓
これも気になる!! C値の再測定結果です☆
高断熱高気密住宅、窓って開けるの??
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓