こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
本日深夜というか、明日0時よりクロアチア戦。
明日朝には、勝敗が決しているなんて、、めちゃドキドキします☆
前回の対戦翌日朝に、お客様宅に向かうと、、ピンポンしてもん!?ご不在??。
携帯にお電話すると・・・なんと、今目覚めたそうです。リアルタイムで観戦していて、寝たのが遅く、寝坊してしまったとのことでした
明日も、お寝坊さんや寝不足の方が、日本中に増えることでしょう。
でも、皆が笑顔いっぱいであるよう、日本代表、頑張れ!頑張れ~!!
さて、先月の現場となりますが、ウッドデッキの塗り替えを行いました。
夏に撮影させていただいたときは、こんな風に色あせて、黒ずんでいました。
塗装後はこんな風に見事にピカピカです
黒ずみは、専用の洗浄剤を持っていきましたが、高圧洗浄でほぼ落ちたようです。
木の色も、周辺の紅葉とも合っていて、とても素敵でした☆
このウッドデッキですが、弊社にご依頼いただけるようになってから14年間。ほぼ2~3年毎に塗り替えをご依頼いただいています。手すりに少しぐらつきがあるのみで、どこもまだ朽ちてはいません。健全です。
屋根がけのないデッキの寿命は10年と言われているので、本当によく持っているなぁ、、と驚きます。
南面で日当たりが抜群に良いのと、RC下屋の陸屋根の上に乗せているので、土からの湿気が上がりにくいという好環境もあるのかも知れません。
しかし、木はメンテナンスすると、耐久性が高まるんだ、、としみじみ思います。これなら、多少朽ちた部分があっても部分交換で済むので、改修コストもそれほどではないかも知れませんね。
ともかく、今年も、工事をご依頼いただきありがとうございました!!
弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。
ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓