7月で1番、2番に読まれた記事☆ 10年経ったパインの無垢床 | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として 自然素材を使った本当に暖かい、高断熱高気密で耐震等級3の注文住宅を建てている那須林産工業です。
 

あっという間に猛暑の8月ですね☆

ついに栃木県もまん延防止措置を国に要請しました。那須塩原市も感染が増えています。

各自注意して行動していきたいですね! 

 

さて、7月の本ブログのアクセス状況をまとめています。

 

 

やはり、6月と同じ、こちらの記事が読まれていました!

↓↓

 

 

玄関タイル、何色が使われているか、オススメか、をご紹介した記事となります。

 

今回も同じものを紹介するのも何なので・・・

本日は2位のこちらの記事をご紹介させていただきます☆

 

 

10 年経ったパインの床、いかがでしょうか。

 

 

家族の思い出がいっぱい詰まった、本当に見事な風合いですね☆

 

アンティークパイン、オールドパインといい、長い年月を経て使用されてきたパイン材は、家具や古材として、ヨーロッパで非常に人気が高いそうです。

 

この床が家族の財産となれば良いな・・・そう思います(*^_^*)

 

UA値0.33 ZEH住宅 那須塩原

(2020年竣工の、UA値0.33のZEH住宅)

UA値0.33 ZEH住宅 那須塩原 吹抜け手すり アイアンハンガー

 

新築時のパインの床もやっぱり素晴らしいです。

柔らかい足ざわりは針葉樹ならではのもの。

ぜひ、家を建てるなら床にもこだわっていただきたいですね☆

 

【8月のイベント情報】

準備中☆

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com