和にも洋の庭にも似合う、アスチルベの花 | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として 自然素材を使った本当に暖かい、高断熱高気密で耐震等級3の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

関東もついに梅雨入り、思ったより遅くて、ちょっとずっこけましたが、、、

気を取り直して今朝も少し、会社の草取りをしました。

 

今日は、和にも洋にも似合う花ということで、弊社の庭に咲く花でイチオシの花 ”アスチルベ”をご紹介させていただきます☆

 

 

ここ那須塩原では、5月末から6月頭にかけて開花するアスチルベ。

 

 

一応、リンク先では梅雨でも咲き続けるとありますが、弊社のアスチルベは今はもう開花が終わり、元気がなくなってきました。

本日午後は、花がらを摘む予定です。

 

 

さて、このアスチルベ、なぜオススメかというと、、多年草で耐寒性が高いからです。

冬季-7~8度となるここ那須塩原の冬でも軽く越冬し、毎年咲き続けてくれます。

北関東のガーデニングを彩る花としてとてもオススメです。

 

そして、アスチルベの花が初夏に風でひらひらとそよぐその姿は本当に美しいです。

 

また、半日陰でもよく育つので、私は樹々の根本の下草として利用しています。

 

花がなくなった後の葉っぱもとても風情があって素敵なんです。

 

この葉っぱが石材との相性も良いので、和のお庭にもよく合います。

実際に施工した様子はこちらを↓↓

 

 

ということで、弊社のガーデニング経験からオススメする花でした(^_-)-☆

 

 

【6月のイベント情報】 ※終了しました!

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HPリニューアルしました ⇒ www.nasurin.com