すっかりご無沙汰しておりました。
この10日間、色々なことがありました。皆さまにお伝えしたいことがいっぱいの、営業Yです!!
さて、まず第一弾として、本日のブログは、先週末に行ってきた「ウッドワンフェア2008」のことをご紹介します♪
皆さま、「ウッドワン」というメーカーさんをご存知ですか?住宅用建具等の建材メーカーさんです。最近、弊社では、無垢の建具というと、「ウッドワン」の建具を利用させていただくことが多くなってきました。なぜなら、とっても品質が良いからです~!!きちんと手入れされたニュージーランドパインを使っているので、節もなくきれいで、とってもお客さまの評判も良いんです。
と、いうことで、無垢材で建築をご計画中のお客さまと一緒に「ウッドワンフェア2008」に行ってきました。福島県の小名浜港まで!!
このフェアでは、色々な「ウッドワン」の建具や床材が見れるのですが、普通のショールームとは違うことが一つあります。それは、


もう、海なし県で育った私は、「船に乗れる」というだけで大興奮です!!
今回のフェアのテーマは、「「ロハス」から「リュクス」へ」とのこと。「リュクス」という言葉、ご存知ですか?実は、私も、こっそりと辞書を引いてしまいましたが、、リュクスとは「贅沢」を意味するフランス語のことだそうです。
その意味が転じて、「自分なりの価値観による小さな贅沢を楽しむこと」というような意味で、メディアで使われつつある言葉らしいです♪
そんなテーマを持たせた船上ショールームは、、正直言って、



こんな風に、一つ一つ、テーマや統一感を持たせて配置された様々な部屋が並んでいます。実際に靴を脱いで上がったり、手で触ったりもできます。
インテリアもまさに「リュクス」

さて、最後に記念写真をパチリ


今回、この「ウッドワンフェアー2008」を企画してくださった「永山木材」の皆さまや、案内してくださった「ウッドワン」の方々との記念撮影です。本当にお世話になりました!!とってもためになったし、楽しかったです♪ありがとうございました~☆