FP2級へ始動!! | 早期退職に向けて資格とか株式投資とか新たな収入源を探るブログ

早期退職に向けて資格とか株式投資とか新たな収入源を探るブログ

2022年度行政書士試験合格
宅建:2023年10月受験。不合格!!
FP2級:2024年1月合格

勤めている会社の早期退職に備えるため、高配当株投資や農業、ブログなど複数の収入源を探ると同時にディズニーに行く時の苦労や楽しみなど雑記も投稿します。

今回の宅建士試験に

100%不合格である私ですがショボーン

今描いている未来として

 

行政書士 ×   宅建士 ×   FP2級

 

という未来を描いています。

 

行政書士は奇跡的に合格できたので

本来なら宅建士もこの勢いで

合格したかったのですが

力足らずでした。

 

思えば宅建士試験前の自分には

合格する意思が足りなかったように思います。

 

前にも書いた自分が選んだテキストを

信じることも出来なかったですし、

何がなんでも合格したいというような

気持ちの部分も足りていなかったと思います。

 

その記事↓

 

 

 

 

そのため

 

直前期に眠気に勝てなかったり

仕事を優先したり

 

精神面が原因で行動面に影響が出て

行政書士試験の時とは

違う結果が出てしまいました。

 

行政書士試験の時は

多少重要な仕事が入っていても

 

ここを犠牲にしてでも

勉強時間を確保する!

 

という強い意思がありました。

 

今、勉強期間が終わって

本を読んだり、家族との時間を

ゆっくり過ごしたりしています。

 

この時間が余る感じ、

凄く好きなのですが

 

今現在、自分はどこに向かっているのか

わからない

なんだかふわふわして

定まらない感じがあるのです。

 

決して不快な感じではないのですが

この時間を無駄ににしているような

感覚は長く続けられない気がしますし、

 

慣れてしまってこれが普通だと

それはそれで

長期的には良くないような気がします。

 

そこで、

今日決めた事があります。

 

来年💡10月、

宅建士試験にリベンジします!

 

その前の来年5月、

FP2級を受けたいと思います!!

※3級は取得済み

 

冒頭の

行政書士 ×   宅建士 ×   FP2級

来年の11月に完成するように
動き出します!!
 
来年の11月にこれが
完成すれば、そこから
すぐに私の45歳の誕生日が訪れます。
 
45歳は私の所属している会社の
これまでの早期退職の下限の年齢です。
 
約10年前、
私の会社では早期退職が突然実施されました。
 
その当時役職に就かない45歳以上の
人々は慌てふためき、
会社以外になんのスキルも磨いてこなかった
ツケを払わされていました。
 
そうした人々には
再就職の市場は非常に厳しく
年収は半分以下になるような
ものばかり。
 
会社に残っても理不尽に
評価を悪くつけられ、
飛び出しても残っても地獄でした。
 
そんな中、不動産投資で財をなしている人や
資格を持っている人は
割り増し退職金に喜び
上司との面談もそこそこに
辞めていきました。
 
わたしは運良く
年齢的に足りていなかったので
この様子を蚊帳の外から
見る事が出来ました。
 
そして、
これを教訓にしなければと
強く思いました。
 
資格があるから100%大丈夫という
保証はありませんが
これまで培った営業力や
デジタルのスキルを
活かしていき、さらに
一生続けられる仕事を得るには
3つの資格が生きてくると
考えました。
 
今の自分には
 
営業職 
株式投資(高配当中心) 
行政書士試験合格
 
の3つがあります。
 
これに宅建士とFP2級を加えて
早期退職制度に備えたいと思っています。