同僚くんに成長を感じる | ひめぴょんのブログ

ひめぴょんのブログ

岩国在住です。ここでの生活の中での楽しみをご紹介できたらと思っています。せっかくなので、行こうと計画中のイベント情報などもupすることにしてみました。

子どもが生まれてから何かが変わったのか 同僚くんは評判がよくなりました。私から見ると特段の変化を感じるわけではないのですが。

今回 急な仕事の依頼が立て続けに入ってきてそのやりくりをしていた時、同僚くんからいいアイデアを頂きました。私の視点だと思いつかなかった手法でした。仕事の予定が入ったときに即座に共有できるようになっています(ただし、意図的に見れば)。自分の仕事もしつつ、翌日、翌々日の予定を見て一番変更をかけやすい提案をしてくれたおかげで両日ともうまく運営できそうになりました。

確かに私がマネジメントしていますが、私一人の視点では思い込みもあります。別の視点からの提案があり、すぐに対処したことでいい具合に収まりました。他者のアドバイスを受け入れる柔軟性は持ち合わせています。適切なタイミングで適切なアドバイスをしてもらえるのはありがたいことです。同じことでも、変更するタイミングとして不適切な状況になってから、「どうしてこうなったんですか!!断ればよかったじゃないですか」と攻め立てるように言う人もいます。ならば、同僚くんのようにその場ですぐに言ってもらいたい。そして、同僚くんは夜遅くなった翌日に私が時間外になる仕事をしているとそっと交代を申し出てくれました。いろいろ状況をよく見て適切な動きをとってくれることにありがたく思うと共に、成長を感じます。