2021年12月、41歳でクモ膜下出血で救急搬送され、コイル塞栓術をしました。

未破裂脳動脈瘤がまだ残っていますアセアセ

 

クモ膜下出血を起こした日↓

 

都内在住、夫、私、5年生の息子、3年生の娘の4人家族ですピンク音符

 全身性金属アレルギー持ち。

※なさゆみこ、とは本名ではありません。大事なものの頭文字をとりました。

 

ハートのバルーンアメトピ掲載記事
予想外の結果、、、

病院で言われる言葉

振り返り~緊急搬送時~

振り返り~一般病棟~

真面目に。減塩生活

逃れられない遺伝

病院から受け取って驚いたもの

今年の医療費を計算してみた

ヒートショック対策

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

昨日のこちらの病院受診から。

 

 

モヤモヤ、モヤモヤ、、もやもや

 

先生は明らかに、私がくも膜下出血の話しをしてから、じゃあ検査をしてみようと一気になった気がします。

やっぱり大きな病気しているからね、一度しっかり調べておいたほうがいいし気になるので、と言ってました。

 

気になるって何が?滝汗

 

先生の所々の言葉が今になって気になって仕方ないあせる

 

 

ブロ友さんが言ってた不安おばけ👻

まさに今、私のところにきております~ゲッソリ

 

 

ブログの励みになります照れクリックしていただけると嬉しいです↓

 

 

 

そんな今日は、父と母が埼玉から遊びにきてくれました。

 

いつものごとく、たくさんの野菜とお米とお菓子を持ってきてくれましたデレデレ

助かる~!今、価格高騰中の卵も2パックもくれましたチョキ

 

 

骨折して、退院後はまだ足をひきずっていた母はだいぶ元通りになっていて、一見すると普通に歩いていましたブルー音符

まだゆっくりめではありましたけど。

 

回復していて嬉しい~爆  笑

 

 

たくさんたくさん話して。その横で父はうたた寝してたけどwww

 

母の腰~太ももあたり?に入っている金属は何なのかと気になり。

私は金属アレルギー持ちなので、自分がもしそうなったら入れられるの?と気になって仕方ない。

 

 

そしたら素材はチタンだと言ってました!

え、そうなんだびっくり

脳動脈瘤のクリップと同じですねー。

 

私はチタンアレルギーはないからちょっと安心したけど、「あ、でもプレートも入ってたかな。それもチタンだったかなー覚えてない」とか言ってて、詳細までは分からずもやもや

 

とにかく金属を入れなきゃいけない病気にはならないようにしなきゃな、なんて思ったのでした。まだ動脈瘤あるけど泣

 

 

明るくて前向きな母にはいつも元気をもらいますラブラブ

父も母も、まだまだ元気でいてほしいなーと会うたびに思いますね。

 

 

 

子供達の春休みにはやっと、妹と会えそうで嬉しい~ピンク音符

妹は同じ都内に住んでますが遠いのと、フルで働いてて土日も習い事の送迎やらで忙しいみたいで。

子供達同士もコロナで数年会ってないのでお互い忘れかけているみたいで笑い泣き

 

 

会える楽しみがあるから、あー、もうこれ以上新たな病気が見つかりませんようにお願い

 

もう怖いよ怖いよ~滝汗

 

 

 

私の欲しいもの。検査で何もなかったら買おう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイ活してます!

みなさんはやってますか?

 

よく他の方のブログで紹介されているポイ活、流行ってますよね~!

 

実は少し前から私はゆる~くやってますニヤニヤ

ちまちまと家計の足しになるようにとポイント集めしています笑

 

ショッピング経由や無料広告を利用したりアンケートに答えたり。

そんなに大変じゃないので、隙間時間にポチポチと。

 

私は貯まったポイントはAmazonギフトカードへ、もう1万円以上交換していますブルー音符

 

私が利用しているポイントサイトはこちらですウインク

このサイト内にある、毎月変わる【ポイントハンター】の条件をクリアしていくとポイントが貯まりやすいですびっくりマーク

 
 

ポイントサイトのポイントインカム