【似合う】のWEB診断 ご感想 似合うものは母の見立てのものでした…Mさんご感想 | 【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

ありのままの あなたが 輝ける ベーシックスタイル
=【ナチュラルベーシック】

女性の“ 似合う! ”の専門家
倉敷京子のブログです

こんにちは。

 

 

一人ひとりに合うベーシックスタイル

[ NATURAL BASIC ] を追求している

倉敷京子です。

 

 

 

テイストスケール法では22ものテイストがあります。

 

 

 

その中のひとつ「フェミニンテイスト」は

いわゆるフワフワでフリルいっぱい…

…のような女性らしさではなく、

 

優しさの内側に自立した大人っぽさも兼ね備えた雰囲気の、とても素敵なテイストです。

 

 

 

今回ご感想をご紹介する、

フェミニンテイストのM様は、

これまでにテイストスケール法による診断を2度、受けたことがある、と診断後にお教えいただきました。

 

 

 

一度に3つのテイストをご提案されたこともあり

解釈がとても難しくて諦めつつあったとのこと。

 

 

 

テイストスケール法って、

1つのテイストを理解するだけでも

時間がかかるものです。

(私も、真に腑に落ちるまでは1年ほど要しました。。。)

 

 

 

なので、3テイストを一度に聞いたなら、

それはさぞかし難解だったことと思います。

 

 

 

今回私の診断では「フェミニン」とみましたが、

お手持ちのアクセサリーのうち、

「おー!まさにフェミニン!!」

というアイテムが数点あり、

 

それをお伝えしたところ、

そのすべてがお母様の見立てのものだった

とお聞かせいただいたときは

 

何だか説明のつかない感動がこみ上げ、泣きそうになってしまいました。

(実際、涙が溢れてしまいました・・)

 

 

 

それでは、いただいたご感想をご紹介いたします。

 

━東京都より

━メニュー:WEB診断(マスター)

━テイスト診断の結果:フェミニン

 

 

●NATUTAL BASIC®︎でのコンサルティングにお申し込みいただいたきっかけは?

 

過去に倉敷さんのメイクレッスンを受けたことがあり、

ブログで拝見するような詳しいコンサルティングも受けてみたいと思ったのでお申し込みしました。    

 

 

 

●そのとき、どんな不満や悩み、モヤモヤがありましたか?

 

過去に別の方にテイスト診断をしてもらったことがあったのですが、

結果が理解できず、上手く活かせることが出来ていませんでした。

 

 

 

●結果や提案などをお聞きになって、最初にどうお感じになりましたか?

 

テイストは過去の診断結果とは異なるものでした。

ですが納得できましたし、理論も理解することができました。

ただ実践できるのか不安はありました。

 

 

 

●受ける前と後で、変化はありましたか? 

 

服などを買う際にチェックするポイントが増えて、衝動買いが減りました。

七五三の際に着物をテイストに合わせて選んだらとても好評でした^_^

 

(倉敷京子の心の声:

 本当、とってもお綺麗でした。

 「わー!すごーい…」って思いがけずつぶやいてしまいました!)

 

 

 

●取り入れてみて、周囲の反響、自分的に良かったなという事例があればお聞かせください。

 

診断結果を踏まえ、手持ちのアイテムを断捨離している時に、

母が選んだものがテイストに合っていることが多いと気づいたり、

なんとなく捨てられないものに対する理由がテイストに合っていてビックリしたりしました。

 

 

 

●どんな方におススメしたいと思いますか?

 

テイスト診断以外にもファッションコンサルティングはあると思いますが、過去になんらかの診断を受けても納得出来ていない方におすすめだと思います。

(はじめての方にはちょっとマニアックかも?)    

 

 

 

●そのほか、印象に残っていることや、全体を通してのご感想を自由にお聞かせください。

 

たくさん質問をしてしまいましたが、

いつでも丁寧に回答をいただけました。

ざっくりとしたテイストの軸の考え方を学びつつ、細かい装飾に対するテイストの位置付けもお伺いすることができて、満足度はかなり高いです。

 

特にオススメ小物のご提案が個人的にはすごく参考になりました。

 

これから少しずつ洗練されていけたらいいなと、とてもワクワクしています。

 

どうもありがとうございました!

 

****** ご感想ここまで ******

 

「一度は理解するのをあきらめていた。

 でもどこか心に引っかかり続ける」のも

テイストスケールの魅力かもしれません。

 

 

きっと「外観を整える」目的だけでなく

「ひとりひとりが持つ大切なもの」に寄り添う、

そんな点がテイストスケール法にはあるからかもしれません。

 

 

 

M様、ありがとうございました。

 

【NATURAL BASIC®︎】

 倉敷京子

 

オススメメニュー

▶︎▶︎▶︎ 「似合う」のWEB診断

▶︎▶︎▶︎じっくり追求したい方向け「似合う」のマンツーマンレッスン

 

予約サイトは下記です

▶︎▶︎▶︎【予約サイト】を見てみる!

お試しで「似合う」に触れてみたい方はワークショップがおすすめ。

ワークショップも上記からどうぞ♪

 

すでにコンサル業をしている方へ…

根拠あるおススメができるようになる

テイストスケール法®︎を勉強してみませんか?

▶︎▶︎▶︎プロ養成(ホームページ)を見てみる

\「似合う」を紐解いていくメルマガ/

自分を客観的に観てみませんか?

---------------

お問い合わせは下記よりお願いします