あなた的「シンプル」の似合い方・素敵さがきっとある | 【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

ありのままの あなたが 輝ける ベーシックスタイル
=【ナチュラルベーシック】

女性の“ 似合う! ”の専門家
倉敷京子のブログです

こんにちは^^
 
 
 
一人ひとりに合うベーシックスタイル
【NATURAL BASIC】 を追求している、倉敷京子です。
 
 
 
 
あなたの「素敵さ」に気づき、
「自分の装飾性ってどのくらい?」
これを知ると、一気に解決します。
 
 
 
 
そんな話を前回しました。
 
 
 
 
「シンプル」って一口に言うけれど
そのシンプルの「素敵さ」はいろいろ。
 
 
 
そんなお話を、今回はしようと思います。
 
 
「シンプル」を
 
「飾り気がない」
「色も白か、淡い色」
 
そう定義したとしましょうか。
(また「定義」だなんて固いですね、我ながら・・・笑)
 
 
 
 
 
こちら、どう感じますか?
 
 
シンプル、ミニマム、モダンで素敵・・・のはずがちょっとだけ「ん?」ってなりませんか?
 
 
 
 
 
この方の場合、同じ白でも、このような感じが素敵そうだな、と思いました。
 
 
 
スカッキラキラとしているのに可愛さもありますよね!
 
 
 
 
 
はじめの、このシンプル感は、
このような方には素敵ですよね。
 
カッコいいです 星
 
 
 
 
逆に、もう一方のスタイルを合わせてみると…
 
 
ん?? あのなんとも言えないモード感がどこかへ行ってしまった感じが…!
 
 
 
 
 
同じ白、同じシンプルでも、似合う・似合わないがあるんですね。
 
 
 
 
 
その秘訣は、あなたの素敵さを高める要素を知り、
それと同じ特徴(要素)を持ったものを選ぶ だけ。
 
 
 
 
そのためには、あなたの「素敵さの要素をできるだけ多く知る」ことなんです。
 
【NATURAL BASIC®︎ 】

倉敷京子

 

おススメメニュー

▶︎▶︎▶︎遠方の方もOK! 「似合う」のWEB診断

▶︎▶︎▶︎じっくり追求したい方向け「似合う」のマンツーマンレッスン

 

音譜WEB診断は、2020年1月開始以降にて、受付中です音譜

 

\ 似合う!を自分で探そう /

ちょっとマニアック?

探究心のある方にはオススメです。

 

“じわじわ”人気です!

【月2名様限定】

 

ご相談・お問い合わせは

下記をクリックして下さいね