一人ひとりに合うベーシックスタイル
NATURAL BASICを追求している
倉敷京子です。
10月1日に、
「メイクレシピ (仮称)」モニター
第二次募集を行います。
8月に行いました、第一次募集では、ほぼ2カ月かかってしまいました。
ですので、10月は5名と予定しています。
ファッションと同じで、お顔も、骨格やパーツだけじゃないです。
なので、メイクといえども、ファッションとしてのお似合いになる傾向も導き出してから、おひとりずつメイクの設計を行います。
そうやって、「あなた専用のメイク法」を作り上げて行きます。
言い換えると、あなた以外の方が同じことをしても、素敵にはなりません。
あくまで「あなたが素敵になること」を主眼においたものとなっています。
実施して見て思うのは、やはりメイクもなりたいイメージ優先ではなく、「似合う」を意識した方が断然いい!ということ。
メイクの設計では、
①その方独自の 雰囲気や空気感を見つけて行く
②その方の骨格にあったメイクを考える
③発展させて、その方独自の 雰囲気、空気感を高めるメイクを考える
このような手順で考えて行きます。
その際、
・色が少ないほど輝く方
・色を使った方が…しかも多色使いした方が素敵になる方
・色は必要だけど、多色使いではなく 同系色の方が素敵になる方
さまざま、いらっしゃいます。
例えば
「色が少ないほど輝く方」の場合、どんな薄い色をのせても 色だけが目立ってしまうんです。
もうホントに、「これ、ほぼ肌色だけど・・・」くらいの色で、チークカラーとして十分だったりするんですよ。
モニターは、無料モニターと有料モニターがあります。
無料モニターは、条件がございますので、申し込みフォームをご覧になって下さい。
有料モニターでは、本リリースよりも お安く設定しております。
(リリースの参考と致したく、ご感想をいただくコースです)
募集は、
10月1日に行う予定です。
宜しければ ご協力いただけると有り難いです。
あなたのメークアップのプラスαのヒントになれれば…
また、いつもと一味違った「素敵」があなたの手で再現できれば さらに嬉しく思います。
\ 似合う!を自分で探す情報 いかがですか? /
探究心のある方には 特にオススメ
配信解除はいつでもできますのでご安心下さいね。
「新発見です!バランスの取り方が大事なんですね!」
「無料なのに充実していて驚きました!」
「いただいた情報をもとに、自分でも工夫してみます!」
ご相談・お問い合わせは
下記をクリックして下さいね