花のように個性を咲かそう | 【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

ありのままの あなたが 輝ける ベーシックスタイル
=【ナチュラルベーシック】

女性の“ 似合う! ”の専門家
倉敷京子のブログです

こんにちは~、倉敷京子です^^

 

 

 

 

このGWは、4人の方々のカルテづくりでした^^

作成中は、とても楽しいです。

 

 

 

 

そこで、感じたことは、

「ひとり一人が、花だな~」

ということ。

 

 

 

 

一人のカルテを作成中は、「その方の魅力」に没頭することになります。

 

 

 

 

すると、「その方独自のもの」

で埋め尽くされていき、

完成する頃には、全体から「雰囲気」が出てきます。

 

 

 

 

作成中、その、「独自の雰囲気」に浸っていると、まるで「お花の中」に自分がいるような気持ちになってくるんです、これが…!

 

 

 

 

私自身、時間を忘れて集中してしまうタイプなので、余計にそう思うのかもしれません。

 

 

 

 

「うわ~… こんな感じ、いいな~!」

「この方には、こういうの、本当に似合う!素敵だな~…」

 

 

心の中は、関西弁なんです

 

「え~なあ~…」

「わ、この感じええやん!」 

「ほんまにえ~わぁ~~…」

 

 

 

 

アジサイの花のような、可憐なにぎやかさのある人、

豪華絢爛の、厚みのある花びらが集まった、真紅のバラのような人、

白菊のように、派手ではないけれども、清らかな美のある人…

 

 

 

 

自分が小さくなって、その、花の中にうずもれているような、

そんな気持ちになってくるから不思議です。

 

 

 

 

その方の魅力が全開できると、

その魅力が咲きます。




その結果、他の花の真似は不要になります。

 

 

 

 

また、自分の魅力がわかると、

他の花の魅力も、すなおに、透明な心で、

「すてきだな~」って思えるんです。

 

 

 

 

うらやましい・・・と思うことなく、

あんなふうになりたい・・・と思うこともなく。

 

 

 

 

一人一人が、そんなふうに、自分の魅力を知り、相手の魅力も素直に感じることができるようになったら…。




大げさかもしれませんが、「人、全体の調和」につながっていくのではないかな…。

 

 

 

 

一気に集中して複数のカルテを作成したことで、ひとつひとつの異なった「花」を次々と感じ、

そうやって出来上がったカルテを眺めていると、またその思いが強まったGWでした^^