みなさまぁ~、
ご無沙汰しておりましたニコニコ飛び出すハート
 
ずっとブログおサボりしちゃって
ごめんなさいあせる
 
もう、ブロガー卒業したと思った?チュー
年が年だけに??(爆)
 
 
いやいやいやバイバイ
老後の生きがいでもありますので、
そう簡単にはブロガーやめませんよ~(爆)。
 
 
ってか

何日ブログサボったんだ?滝汗

あ、4日かぁ‥。

 

お出かけしていた間、

そのまんま(爆)。

 

もうね、毎日朝早くから夜遅くまで

精力的に動き回ったんで

ブログ書く気力が残ってなかったぁ~あせる

 

 

あん?キョロキョロ

出かける前に書き溜めておけ?

 

そうよねぇ、

できるブロガーさんは

そうするのでしょうけど‥ゲッソリ

 

おじゃる☆なんて

その日のブログさえままならないんだもの、

明日のブログとか、

明後日のブログとか

書けるわけがありましぇ~~ん!!チュー

 

 

気が付けば、

9月も終わって10月突入!!

すっかり秋でもみじ

気候も良い感じじゃあ

ありませんかぁ~ラブラブ

 

 
以前からちょろっと臭わせていた通り、
秋のお出かけに【富山県】
行って参りましたぁ~爆  笑乙女のトキメキ

 

今回のキーワードは

日本海の海の幸

きときと~音譜

トロッコと赤い橋

秘境の源泉掛け流し温泉~爆  笑

あとは、自然と歴史かな?

 

 

ま、いつもと変わらぬ

おじゃる☆の大好物ばかり~ww。バイバイ
 

忘れないうちに

ちょっと触りだけ

ご紹介しておきますねぇ~ウインク

 

 

 

 

↓ ポチッと押してちょうだい~チューラブラブ

ぽち
 にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

 

 

 

 

いつも、いいね!、コメント、ブログ村応援ポチ♪
そしてたくさんのフォロー
どうも (人''▽`) ありがとう~~☆
それらすべてが、更新の励み♪活力剤!!
キラキラ

これからもどうぞよろしく、お願いいたしまぁ~すenashikaWハート
 
初めての方はこちらからどうぞ♪

 

 

 

 

 

そういえば、旅行中に

こんなネットニュースを発見音譜凝視

 

 
 
オーバーツーリズムと無縁の富山県
 
ほんと!!その通り(笑)。
 
行くべき理由については
中を読んでないから
わからないけど‥真顔
 
だって、有料記事なんだものww。
 
 
 
良いとこなんだけどねぇ~ラブ
 
海外からの観光客は、
お隣金沢へみ~~んな
行っちゃいますからぁ~乙女のトキメキ
 
 
金沢の影に隠れがちだけど
実は、すんごい実力派ラブラブ
なのに比較的空いている音譜
それ、最高じゃんww。
 
 
 
特に温泉!!
温泉に関しては石川県はちょっと残念あせる
でも、富山は良いお湯湧いてるよ~~ニコニコ飛び出すハート
 
 
 
 
 
まずは、いつも通り
高速の深夜割狙いで
深夜3:40 家を出発車
 
3:30の予定だったのに
またしても遅れたぁ~ガーン
でもなんとかセーフ合格
 
おじゃる☆は寝ずの出発だったので
運転は旦那に全面おまかせで、助手席で爆睡。
 
北関東道に乗るとしとしと雨雨
軽井沢の手前では霧に包まれ
長野に入ったら本格的に大雨。
ま、天気予報通り。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
 
 
 
途中、仮眠やトイレ休憩入れながら
午前9時 たら汁の朝食~~酔っ払い

 

 
たら汁が鍋で出てくるのww。
朝からやってる街道沿いの食堂。
たら汁にご飯頼んで
小鉢はお刺し身と明太子をセルフで(笑)。
 
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
いやん、楽しい~ラブラブ

 

 

 

今日は1日雨っぽいので

屋内観光と温泉に予定を変更。

重要文化財の回船問屋ラブ

凄い~~!!

 

 

 

街中の温泉銭湯2軒はしご~キラキラ

でも、人気あり過ぎで

画像なしカメラ

 

(´・ω・`)ショボーン

今回、そんなのばっかり。

 

 

 
お昼は、ラーメン。
辛くないタンタン麺
美味しかったぁ~音譜
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
 
 
 
 
1泊目の宿は、
1年越しの念願かない
源泉掛け流しの檜風呂付きww。
赤いお湯、良かったぁ~爆  笑キラキラ

 

 

 

 

夜は雨の中雨町に出て

きときとお寿司と音譜

 

 

image

 

世界一美しいスタバ!!

 

17000歩歩いたよ~絶望

 

 

 

 

2日目は快晴晴れ

 

 

 

国宝のお寺からのぉ~ラブラブ

 

 

 

秘境のお宿で立ち寄り湯乙女のトキメキ

赤茶濁り湯かけ流し~!!

秘湯は撮影カメラできて

嬉しいなぁ~(爆)。

この旅で4湯目指差し

 

 

 

お昼は、氷見うどん!!

 

氷見うどん、やばいびっくりびっくり

ツルツルでめちゃ美味合格

お土産にいっぱい買っちゃったww。

 

 

 

すぐ近くに、

喪黒福造もいたよ~~爆  笑

 

 

 

雨晴海岸で絶景に出会い乙女のトキメキ

 

 

 

宿泊は、この旅のきっかけとなった

宇奈月温泉のホテルへ~ラブラブ

 

 

 
部屋からの絶景!!
赤い橋が見えるのは
本館なので宿泊の際はご注意ウインク
 
 
 
部屋にいながら
ガタゴトトロッコ列車をお見送り~バイバイ
 
 
 
お見送りばかりじゃつまらないので(笑)
翌朝は、乗りますよ~!!
 
 
おじゃる☆は2度目まして。
旦那はお初ウインク
 
 
 
前回は女子旅で仲間たちと音譜
 
終点の欅平まで行って
秘湯の温泉を独泉~~!!
 
 
 
はぁ~~照れ音譜
とっても楽しくて美味しくて
濃い~~富山2泊3日ラブラブ
 
 
 
でも、まだ終わらない(爆)。

 

 
帰りに富山県内限定販売の
特選(肉厚)鱒ずしを買い込んで
信州にも一泊!!
 
これ、お夕飯ww。
めっちゃ美味しかった!!

 

 
一泊で、
宿の源泉掛け流し風呂

 

 

 
無料の共同浴場
(宿泊者は鍵借りられる)

 

 

 

2軒!!!

 

 
ありがたやぁ~~爆  笑キラキラ
 
 
 
なぜに、最後に信州泊かと言えば‥。
 
もちろん、これよ~指差し

 

 
秋恒例の
シャインマスカットと栗!!
 
 
今年は、シャインマスカット
お安くて嬉しいww。
 
しっかし、
日曜に行ったのは失敗泣き笑い

 

 

 
あり得ない行列!!
 
これ、レジ待ちの列です(爆)。
先頭は左端の建物の中、一番奥笑い泣き笑い泣き
 
交代で30分くらい並んだかな?
このあと、さらに行列伸びてたww。
 
 
 
最後は、小布施堂本店によって
栗のお菓子あれこれ買い込み。
 
シャインマスカットは
新鮮なうちじゃないとね!!
を口実に高崎と伊勢崎経由ww
お土産配り&
チビちゃんたちを抱っこして
お家に帰り着きました。
 
 
 
 
富山、ちょっと遠いけど
食べ物美味しいし、
トロッコ楽しいし、
温泉は源泉掛け流し!!
 
めっちゃお勧めよ~!!指差し

 

 

 

今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪

下

にほんブログ村

 

 

フォローはお気軽に音譜

もれなく!! 更新情報が届きまぁ~す とびだすうさぎ2ラブラブ

下矢印