春の北陸旅第2話
世界遺産五箇山合掌造り集落です。
 
 

第一話はこちら音譜ウシシ

ダウン

 

 

 

合掌造り集落と言えば白川郷があまりに有名ですが。

あちらは岐阜県、五箇山は富山県

 

 

県境をまたいで、わずか30㎞の距離。

 

岐阜県の白川郷と

富山県は五箇山の2つの集落

(相倉集落、菅沼集落)

1995年(平成7年)に世界文化遺産キラキラキラキラ

に登録されています。 

 

 

 

 

↓ ポチッと押してちょうだい~チューラブラブ

ぽち
 にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

 

 

 

 

いつも、いいね!、コメント、ブログ村応援ポチ♪
そしてたくさんのフォロー
どうも (人''▽`) ありがとう~~☆
それらすべてが、更新の励み♪活力剤!!
キラキラ

これからもどうぞよろしく、お願いいたしまぁ~すenashikaWハート
 
初めての方はこちらからどうぞ♪

 

 

 

 

 

 

24年前の白川郷

 

 

岐阜の白川郷は、

子供たちが小さなころに訪れました。

 

 

98年と書いてあるから

世界遺産登録されて3年後

話題になって行ってみたくなったのだね( *´艸`)。

 

(この写真、引っ張り出してくるの、凄くない?(爆))

 

 

子供たちを後部座席に寝かせて深夜出発ww。

そこは今も昔も変わらないウシシ

 

 

早朝の上高地散策

朝霧にかすむ田代池?

大正池かな?滝汗

 

 

 

河童橋で記念撮影カメラ

 

おじゃる☆お手製の

花柄モンペパンツが時代を感じる

お嬢とお姉ラブラブ

 

かわゆい~ラブ

 

 

 

 
飛騨高山に一泊して
 
 
翌日、白川郷
 

 

 飛騨高山からは大きな国道でどーん車
とても行きやすく観光地化されて
秘境感が全くなかったww。
でも、十分楽しかったキラキラキラキラ
 
ここまではね滝汗
 
 
 
 

 

恐怖!酷道156号線の思い出
 
 
2泊目は富山県を越えて金沢へ。
 
白川郷から高速道路に乗れば、
あっという間に着いたのに
高速代をケチったばかりに、
どえらい目にあった話(爆)。
 
((((;゚;Д;゚;))))ブルブルブルブル〜
 
 
今でこそ県境越えて五箇山相倉集落までも
40分ほどの国道156号線。
 
20年前は国道ならぬ酷道だった笑い泣き
そんな事とは露知らず。
ナビもなく地図だけが頼り。
 
入り口に黄色い頑丈なゲート。
「この道路は〇〇ミリ以上の雨で通行止めになります」
と書かれているのを横目に
ちょうど雨がポツポツ降り出してきて‥。
 
大丈夫だよね?滝汗
ちょっとドキドキしながら通過した。
 
まぁこの道が!!
想像を絶するひどい道。
 
細いわ、砂利だわ、片側岩肌反対側は崖!
ガードレールなし。
雨はどんどん強くなって道路が川。
 
どんどん暗くなるのに街灯一つなし。
車のヘッドライトに浮かびあがる看板。
「危険!落ちたら死ぬ!」
きゃー----!!笑い泣き
 
 
子供たちは後ろでぐっすりなので
車内はシーーーーンあせるあせる
前二人の緊迫感が半端ない(爆)。
 
耐えきれずに、
下手なジョークの一つも言おうものなら
黙ってて!!ムキー
 
2時間にも3時間にも感じた恐怖の時間の中で
(実際には1時間か1時間半‥たぶん)
すれ違った車は黒の大きなセダン1台だけ!
 
何しに来たん?
死体捨てに来たんと違う??
逆に怖いわぁ~~笑い泣き
(向こうもそう思ったかもww)
 
ダムの脇を通って道路が下り始めて
どこぞの工事現場に人気はないものの
工事車両が置かれているのを見て
あ~~~、生きて帰れたぁ~~!!笑い泣き
って、マジ泣いたわ(爆)。
 
60年近く生きてきた人生の中で1番恐ろしかった道。

いまだにあれを超える道には出会っていない( ̄▽ ̄;)。

山形の秘湯も相当凄かったがww。

 
 
あとで調べたら当時のこの道路
長期間の冬季通行止めで
通過できるのは夏のごく短い期間のみ。
 
その期間内でも、崩落や落石でたびたび通行止めになり、
1年のうちでも通行できるのはごく限られた期間だけだったとかあせる
 
そんな道路を通れてしまうなんて‥。
運が良いのか?悪いのか?(爆)
 
現在は普通に走りやすい国道になったそうですww。
 
 
 

 

世界遺産、平日の朝は閑散としすぎ
 
という事で、多分その時にも
この五箇山は通っているはずなのだけど。
 
合掌集落なんてどこもみんな同じでしょう。
白川郷を見たから、五箇山はパス!!
と、思ったとか思わなかったとか(;´▽`A``。
 
ってか、五箇山を通過した記憶すら既にないww。
 
 
 
あれから24年。
おじゃる☆も大人になったので
白川郷と五箇山の違いを確かめに来ました(^_-)-☆
 

 

 

 

 

北陸旅 第一目的地

 

富山県の世界遺産 五箇山 

菅沼合掌造り集落、到着ですウインク飛び出すハート

 

 

 

時間は9時ジャスト。

 

営業時間  

8:00~17:00(4~11月) 

9:00~16:00(12~3月)

 

 

 

事前リサーチ通り、

国道156号線沿いに有料駐車場(500円)があったものの、

まだ開いてないびっくり

 

門前に「開いてない時は、集落入り口の駐車場へ」と書かれていたので、

案内板を頼りに降りて来た。

住民用駐車場と書かれているが、ここで良いらしい。

 

 

 
 
 
五箇山の合掌造り集落は
ここ菅沼と、この後向かう相倉の2か所。
 
 
 
菅沼は9軒の合掌造り家屋が建つ集落。
相倉の20棟白川郷が大小100棟ほどなのと比べると、
かなり小規模な集落だ。
 
 
 

相倉合掌造り集落とともに、

1970年(昭和45年) 国の史跡指定

1994年(平成6年) 重要伝統的建造物群保存地区に選定

 

1995年(平成7年) 世界文化遺産に登録

 

 

 

 

でも、4月になろうというのに

まだ雪深いこの世界遺産

平日の朝は人気もなく静まり返っている汗うさぎ

 

 

 

暖簾は出ている。

9時から営業はしてるお食事処。

 

 

 

観光客はもちろん、

地元の人も誰もいない。

しー-----んキョロキョロ

 

 

地元の人たちが普通に生活してる場なので

迷惑にならないように音譜

 

 

 

合掌造りって、屋根の形が

仏さまを拝むときの掌を合わせた腕のかたちに

似てるところから来てるんだって!!

 

 

 

なるほどびっくり 

確かに音譜

 

 

 

藁ぶき屋根の建物は、数は少なくなったとはいえ、

今も全国どこでも見ることができるけど、

この急こう配の合掌造りは、

全国でもこの地域独特の建築様式。

 

 


 

約百年~二百年前のものが多くって、

古いものはなんと!!びっくり

四百年前のものもあるらしい。

 

 

 

合掌造り家屋が造られるようになったのは

江戸時代中期からと推測されていて。

 

 

 

 

 

養蚕と煙硝と和紙製造、生活の知恵

 

 


 

その頃の五箇山では養蚕が行われ、

塩硝(火薬の原料)や

和紙製造が加賀藩から奨励されていた。
 

 

だから、一階を塩硝や紙漉き場と居住スペースに。

二階は採光と保温が確保できるので養蚕に。

 

そのために高層の合掌造り家屋が発展したんだって。

 

 

 

 

現在は、合掌造り建物のお食事処、

お土産屋さん、

民宿なんかも営まれている。

 

 

 

 

 


 

 

内部が見学できる資料館なんかもあるのだが

なにしろ人がいな過ぎて汗うさぎ

やっているのか?いないのか?(爆)

 

 

入って良いのか?ダメなのか?

わからん(爆)。

 

結局、ただ外観と集落全体を

写真撮ったり眺めたり滝汗

 


 

 

本日のスケジュールを考えると

あまり時間もないしね(;´▽`A``。

 

 

 

でも、民俗館と煙硝館、両方見ても300円なので

時間があったらぜひ見た方が良い!

 

 

片方だけだと210円グラサン

 

 

 

 

白川郷の合掌造りとの小さな違いは

この玄関前の小さな庇を

茅葺で作るか作らないかで。

 

そういえば、白川郷ではこういう造り見なかったかも。
 

 

 

 

 

 

一階の天井を簀子張りにして、

囲炉裏からのぼる熱気で、蚕室を暖めたり。

 

 

その煙が虫除けとなって木材や茅葺屋根を長持ちさせたり。

いろいろと生活の知恵が詰まった建物なのね。

 

 

その他の特徴としては、

合掌の組み立てには釘は一切使わない。

 

春から秋にかけて、15~20年ごとに

屋根の葺き替えが行われる。

 

葺き替えのときに屋根からおろされた古い茅は、

田畑を肥やす堆肥として再利用される。

 

 

 

火は大敵!!

放水銃も必需品。

 

 

 

 

第一村人、発見!!くるみゆべし買う(笑)

 

 

あまりに閑散としていて

本当に世界遺産かいな???滝汗

って、怪しんじゃったけど(爆)。

 

 

ついに第一村人、発見!!(爆)

 

開店準備中のお土産屋さん、

わかるかな?( *´艸`)

 

 

 

嬉しくて記念に

どこにでも売っている

くるみゆべし買っちゃいました( *´艸`)。

 

どこにでも売っているけど(こらこら)

これ、好き!

10個入りで430円は安い!!

 

 

鬼滅とのコラボもナイス!(爆)

 

 

 

時間がちょっと早くって

駐車場代500円得したと思ったが

なんと!!

 

 

国道沿いの駐車場から歩いて降りてくると、

集落全景が見渡せるという

絶景のおまけつきだったらしいゲッソリ

 

 

そこが一番の撮影スポットか!?

残念ww。

 

 

 

でも、相倉集落ではちゃんと撮ったよカメラグラサン

下矢印

 

 

 

 

 

今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪

下

にほんブログ村

 

 

フォローはお気軽に音譜

もれなく!! 更新情報が届きまぁ~す とびだすうさぎ2ラブラブ

下矢印