2021 秋の東北旅 其の二十九

第2章 岩手 座敷わらし伝説 編 

 

これまでのお話はこちらあひる

↓

ツルツル源泉掛け流し!温泉編 ☆ 金田一温泉 緑風荘

これでお料理控えめ!?お腹いっぱい、緑風荘のお夕飯♪

緑風荘Last ☆ 深夜の槐の間に座敷わらし現る!

金田一温泉てくてく散歩① ☆ ユタとふしぎな仲間たち

金田一温泉てくてく散歩② 分教場と温泉神社

 

 

 

 

 

 

↓ ポチッと押してちょうだい~チューラブラブ

ぽち
 にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

 

 

 

 

いつも、いいね!、コメント、ブログ村応援ポチ♪
そしてたくさんのフォロー
どうも (人''▽`) ありがとう~~☆
それらすべてが、更新の励み♪活力剤!!
キラキラ

これからもどうぞよろしく、お願いいたしまぁ~すenashikaWハート
 
初めての方はこちらからどうぞ♪

 

 

 

 

 

金田一温泉、日帰り入浴できる温泉宿

 

金田一温泉の最終話!!

座敷わらしの宿・緑風荘さんをチェックアウトしたあとのお話し照れ

 

 

金田一温泉、予想に反して意外と大きな温泉地おんせんだった(;´▽`A``。

日帰り入浴施設も2つ(一つは建て替え工事中)、

そのほかにも立ち寄り湯のできるお宿が、緑風荘含め4軒も!

 

 

それぞれが異なる源泉を使用し、

泉質の違うお湯を楽しむ事ができるのだって♪

(*`▽´*)ウヒョヒョ 

 

 

なんならもう1日滞在して、

あと4軒湯めぐりを楽しみたいところだが、

12時に久慈でお弁当予約済み。

あとが詰まっているので、そうもしていられない滝汗

 

 

でもせっかく岩手の北の端、

青森との県境近くまでやってきたのだ、

次はいつ来れるかわからない。

 

 

せめてもう一ヶ所だけでも入っておきた~い!!ヽ(`Д´)ノ

と、白羽の矢を立てたのが、割烹旅館 おぼない。

開湯380年、金田一温泉で最も古い源泉「玉の湯」を持つ宿だ。

 

 

 

侍の湯 おぼない旅館

 

住所:岩手県二戸市金田一湯田43-5

TEL: 0195-27-2221

 

日帰り入浴 可

時間 10:30~18:00

料金 500円

 

 

 

 

日帰り時間は10:30~18:00

 

既にご承知の通り、古いネット情報を鵜吞みにして、

日帰り入浴10時開始と思って来たら、10時半からだった(;´▽`A``。

 

 

ユタの不思議な仲間たちを探しに行って戻ってきても、まだあと15分もある。

とりあえず先を急ぐ身なので(笑)、気づかぬふりでダメもとで声をかけてみる。

これだけ、がっつり時間が書いてあるのに、

気づかないというのも無理があるがね(爆)。

 

 

おぼない食堂、cafeやランチもあるのか!?∑( ̄。 ̄ノ)ノ

良いなぁ~~♪そんな時間に来たいなぁラブラブ

木彫りのひょっとこに胸がときめく(爆)。

 

 

 

江戸時代の初期にはすでに温泉地として知られ、

南部藩指定の湯治場として、侍が戦の傷を癒しに訪れた金田一温泉。

別名、侍の湯

 

 

 

歴史を感じる木造の建物は、なんとも趣があって素敵なのである!!

 

 

 

 

おぼない旅館にも座敷わらしがいる♪

 

 

 

こんにちはぁ~~(#^.^#)!!

何度か声をかけるが、誰もいない。

でも、電気ついてるし、玄関開いてるし・・。

諦めずに大声で呼び続けると(しつこいww)

やっと奥から年配の女性登場♪

 

 

日帰りは10時半からなんですよ~~。

まだお掃除が終わらなくて・・(;´▽`A``。

 

 

やっぱり真顔

というか知っていた(笑)。

それでも1分でも早く入りたいので、

ロビーで待たせていただくことに。

 

 

 

ここ、おぼない旅館も座敷わらしの宿

というか金田一温泉全体が座敷童伝説に彩られている。

 

 

正直、真新しい緑風荘よりよっぽど、こちらの方が遭遇できそうだ( *´艸`)。

丸いテーブルで待つ間、あちこち写真撮ってみたが、オーブ一つ写らずww。

どうも縁がない(爆)。

 

 

廊下には、座敷童姿のお子ちゃまたちの記念撮影写真がずらり♪

 

 

そうこうしていうるちに、お掃除終わったからどうぞ!!(*^^)v

時間にはまだ早いが、呼びに来てくださった。

 

 

長い廊下をトコトコ進むトコトコ

 

 

途中、カフェにもなる『おぼない食堂』

若女将のイラストが可愛い!!

 

 

中庭には小さな太鼓橋のかかった池もある!

緑風荘も、火事の前はこんな趣があったのだろうなぁ照れ

 

 

 

そして、到着赤暖簾に紺暖簾!ヾ(*´∀`*)ノ

 

と、入ろうとしたら、「いや、ここじゃなくて(笑)。」

 

えっ?トイレ???

立派すぎやしませんか?(爆)

 

 

 

 

眩い緑あふれるキラキラ湯殿

 

 

浴室はもう一つ先のこちらだった( *´艸`)。

 

 

湯どころ前には、コインロッカーもあって安心。

リターン式かどうかは未確認(;´▽`A``。

 

 

 

 

玄関で対応してくれた方が女将かと思っていたが、

こちらにいらしたもう一人の方が女将だったみたい。

 

とても気さくで堂々としてるけど優しい感じ(笑)。

一番乗りなのはわかりきっているので、

できたら男湯の写真カメラも撮らせていただきたいというと

今なら誰も入ってないからどうぞどうぞ♪

と笑って許可をくださった爆  笑ラブラブ

 

 

 

お掃除の行き届いた清潔な脱衣所。

黒いプラ籠が8つ並ぶ。

 

 

(≧∇≦)キャー!!

緑が眩い、明るい浴室!!

湯底のタイルもキラキラキラキラ

ネットで見て憧れていた通り音譜

 

 

 

循環ろ過装置使用と書かれているけれど

しっかりオーバーフローもあって、消毒臭は感じない。

 

期待が膨らむ!

早く入りたぁ~い。

+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

 

あ、存在を忘れていたけれど、

旦那は車で寝ていますえー

 

 

 

 

女湯、ゆ~らくの暖簾(笑)

 

そして、いよいよ女湯へ!!

 

 

あれ?びっくり

暖簾が反対向き???

 

近くにいらした女将さんに尋ねると、

隣の『ゆうゆうゆ~らく』が取り壊される時に譲り受けたんだって。

(散策中にあった、大きな工事中の建物)

 

金田一温泉のシンボルのような存在だったのに

無くなってしまうのが寂しくて、

せめてその名の入った暖簾だけでも

うちで残してあげられれば、と思ったのだとか音譜

 

でもそのままだと、なんなので(笑)

あえて反対向きにかけているんだって。

 

(´;ω;`)ウルウル。

めっちゃ、いい話や!!

 

 

こちらも木のぬくもりが暖かな女性用脱衣所。

 

 

 

カラーのブロックガラスがキラキラ( *´艸`)。

男湯とは異なって、角にL字型に設置された、湯舟。

 

 

 

浴室の広さは、男湯とほぼ変わらない感じ。

 

 

 

 

 

無色透明で美しく透き通った源泉が注がれている。

緑風荘のそれに似た、ツルツルとした肌触りの優しいお湯だ。

 

湯温は42℃、熱め適温。

温まりがよく、長くは浸かっていられない。

 

 

泉温が33.4度と低いので加温され、循環利用というが

塩素臭は全く気にならない。

 

 

ザァザァとかけ流されていく湯量を見ると

源泉掛け流しとしか思えない。

 

 

 

源泉名:金田一温泉 玉の湯

泉質: 単純温泉(低調性-アルカリ性-低温泉)

泉温: 33.4℃     pH値 8.0

 

 

 

壁のデザインタイルに、色とりどりのカラーブロックガラス。

湯底はモザイクキラキラタイル、赤茶に色づいた床。

 

金田一温泉の歴史を感じる素敵な湯殿で

ほ~~~っと、ゆっくり温まるラブ

 

でも旦那が車で待っているので、

いまいちのんびりはできない(爆)。

45分経過、女将さんにお礼を言っておぼない旅館をあとにする。

 

 

 

こうして、一泊二日、

座敷わらし伝説の金田一温泉を後にした車

可愛い座敷わらしたちが、野山を駆け回る、

そんな長閑で楽しい、でも本格的な温泉地。

 

image

 

ちょっと遠いけど、機会があったらぜひまた訪れたいチュー

リピーターが多いのも納得できる、

郷愁を誘う金田一温泉だった。

 

 

 

次回からはいよいよ最終章!

舞台はついに、三陸海岸へ突入~~!!ウインク

 

 

 

 

 

今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪

下

にほんブログ村

 

 

フォローはお気軽に音譜

もれなく!! 更新情報が届きまぁ~す とびだすうさぎ2ラブラブ

下矢印