ステ旦スーツで人生を成功へ導く仕立て屋のブログ

ステ旦スーツで人生を成功へ導く仕立て屋のブログ

オーダーメイドサロンフェリーチェを経営するおおや なるひこ です。
メンズはもちろん、レディースも強い仕立て屋です。装いの提供を通じて、日本中にステキな旦那様、通称「ステ旦」を増やし続ける事をミッションにしています。

Amebaでブログを始めよう!

Vol  1030

 

 

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 

 

 

オーダーメイドサロンフェリーチェHP

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

化粧はもともと

分の中に眠る

 

隠された人格

 

を引き出す宗教儀式

から生まれた

 

 

 

そしてそれは

 

お洒落だって同じこと

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

これは、

 

「王様の仕立て屋 

~サルト・フィニート~

 - 大河原遁」

 

 

というマンガの1場面に

登場するセリフです

 

 

イタリア・ナポリを舞台に

伝説の仕立て職人の

 

 

日本人の弟子の

活躍を描くマンガです


 

めっちゃ気に入ってるんです

このフレーズ

すっごくいい言葉ですよね(^^)

 

 

なんかすごく深みがあるというか

 

 

 

【飛行機のフライトの接客】

 

一人の客が飛行機を利用する間

その会社のスタッフと直接会う時間は

 

わずか15秒

 

だそうです

 

 

その15秒間に

 

客を一瞬たりとも

不快にさせないよう

航空会社のスタッフは

 

全力を尽くす

 

のだそうです

 

 

接客の世界じゃ

 

この15秒間を

「真実の時間(Moment of Truth)

 

と呼んでいるそうです

 

 

この「真実の時間」


 

 

という考え方はもともと、

スウェーデンの経営コンサルタント

リチャード・ノーマン(Richard Normann)が

 

 

1978年に唱えたもので、

1980年代にスカンジナビア航空(SAS)

 

 

同コンセプトを取り入れて

経営再建に取り組み、

大きな成果を挙げたものです

 

 

 

 

【15秒間に全力を尽くすとは】

 

15秒に全力を尽くすとは

いったいどういうことなのか

 

 

 笑顔・言葉づかい・礼儀・応対

 身だしなみ

 心配り

 

 

などに全力を尽くすこと

でも、よくよく考えてみたらどうでしょう・・・

 

 

 

形式ばったマニュアルで

笑顔や言葉遣い・身だしなみ

などを整えていてもダメで、

 

 

やはり、中身の人間性も

しっかり伴う必要がある

 

 

つまり・・・

 

表面に現れる全ての要素は

全て人間の内面部分と

密接に連動しており、

 

 

接客スキルや身だしなみなど、

見えるものにしっかりと

気を配りつつも、

 

 

中身の人間性を同時に

高めて行く努力

を怠らないことが大切

 

 

とはいいつつも・・・

 

仏さまのように急に、人間の中身が

出来上がるわけはありません

 

 

武道の世界でも

まずは「型」を作る

ということが言われるように

 

 

形を整えるのはとても大切

 


人間と言うものは

どうしても

 

 

第一印象で相手を

判断してしまう生き物

 

 

でもあります

 

 

 

なので、内面を見つめつつも

その内面にふさわしい外面を

整えて参りましょう

 

 

化粧がもともと

分の中に眠る

 

 

隠された人格

を引き出すものだとしたら

 

 

洋服を「装う」ことも

分の中に眠る

 

 

隠された人格

を引き出してくれる

最高のツール

 

になるはず

 

 

 

これから2021年秋冬のオーダーの

シーズンに本格的に突入して行きますが

 

 

今年もとってもワクワクするような

生地がたくさん入荷してきました♪

 

 

 

装いを通して、一人でも多くの方の

素晴らしい人格を視覚的に表現する

お手伝いをさせていただきたいと思います

 

 

 

それでは今日も一日明るく前向きに参りましょう(^^)

Vol  1014

 

 

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 

 

 

オーダーメイドサロンフェリーチェHP

 

 

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

スーツの着こなしにはセンスは不要
基本のルールさえ知っておけば 
劇的に身だしなみは変わります     
 
 
その基本ルールの中で一番大切なのは 
サイズ感が合っていること     
 
    
 
お仕立ての際に私が採寸をさせて頂く場合、 
最大約30箇所のサイズ調整をさせて頂きますが 
 
 
 
全体を通して一番重要視しているのが     
サイズ感と全体バランスです 
 
 
オーダーメイドサロンフェリーチェのお仕立ての基本姿勢は 
内なる魅力をスーツという外面で演出すること     
 
 
ぴったりなサイズ感に加えて生地選びから 
スーツのデザインに至るまでその人に 
最もふさわしいバランスに仕上げます     
 
 
ぴったりなサイズ感は人によって違います   
 
 
例えば、同じ身長・体型の20代前半の 
サラリーマンと40代の会社役員であれば 
スーツの装いで表現したい外面が違います

   

 

自ずと選ぶ生地、デザイン、襟の幅から着丈 
シルエットまで全てが変わってくるのです     
 
 
以上を踏まえた上で、スーツをオーダーする上での 
基本的な知識を事前に知っておきましょう      
 
 
 
【まずはジャケットのデザインを抑える】   ☞ ジャケットのフロントデザインは2種類   ①シングル前
  
一番一般的なフロントデザインになります 着用する人を選びません   
 
②ダブル前
  
団塊世代の方がお持ちの 
フォーマルスーツはダブル前の方が 
多いのではないでしょうか       
 
 
最近通常のビジネスの場面でも 
ダブル前のデザインを選ばれる方が 増えてきています     
 
 
☞ 襟の形も基本は2種類   
 
①定番のノッチドラペル
  シングル前のデザインと同様 
襟がノッチドラペルは一般的で 
お仕事用で着用される方の     
 
 
 
ほとんどの襟はノッチドラペル 
のデザインを選ばれます     
 
 
②ピークドラペル
    これに対して、ピークドラペルは
「先のとがった」 という意味で、
 
 
下襟の先が鋭角で先が上を 向いており、
ややドレッシーな印象になります     
 
 
☞ 袖口のボタンの仕様   
 
①袖口ボタンの基本は4つか3つ   
 
袖口ボタンの起源はナポレオン軍の 
ロシア侵攻の際にあまりの寒さに     
 
 
 
袖口で鼻水をぬぐっていた事を 
やめさせるためにナポレオンが 
ボタンをつけさせたと言われていますが  
 
引用:Painting by Adolph Northen/Wiki Commons.   
 
ボタンの数自体にはルールは無く 
好みで決めてもスーツ全体の 
バランスには影響はありません     
 
 
様々な国で色んな数の袖口ボタンを 経て、
現在に4つ、3つに落ち着いた と言われております     
 
 
①4つボタン
  ビジネススーツでも一番   一般的に普及している袖口の数です       
 
 
②3つボタン
  こちらも一般的に選ばれている 
ボタンの数です     
 
 
またボタンのつけ方も   
 
・離してつける(左) 
・並びでつける(中)
・重ねてつける(右)
 
  方法の3つがあります     
 
 
☞ ジャケット後部のスリット   
ジャケットの後ろにあるスリットの 
事をベントと言います 
このベントも基本的に2種類あります       
 
 
 
①センターベント
 
        ②サイドベンツ
    
 
このベントをどちらにするか については袖口ボタンと同様、 
ルールはありません       
 
 
選ぶ際の一つの基準としては 
センターベントは一般的で定番デザイン 
 
 
サイドベンツは威厳や格式高さを表現する時     
という視点で選ばれても良いでしょう     
 
 
【シングル上下、ダブルスーツ、スリーピース】   
 
シングルの上下
  
 
ダブルスーツ
image   
 
スリーピース
    
 
 
もともとはイギリスで貴族を 中心とした
上流階級でスリーピースから 
発祥したスーツが
 
 
 
時代の流れと共に 様々な国で簡略化が進み 
ツーピースに変化して行った 歴史を考えると     
 
 
装いにおいて「品格、格式の高さ」 を
表現する点においては     
 
 
スリーピース 
 
ダブルスーツ 
 
シングル上下スーツ     
 
という順番になります
 
 
各々の使用されるシーン       また、
ご自身がどうありたいかを 表現するために
どの装いが一番 適切なのか?     
 
 オーダーメイドサロンフェリーチェでは
お客様の ヒアリングを通して、最適な提案をし     
 
 
 
より一層ステキな旦那様に なるための
お手伝いをさせて頂きます       
 
 
 
以上、いかがでしたでしょうか? 
初めてオーダーされる方 
今までオーダーはしてきたけど なんとなく選んできた     
 
 
 
という人にとって有益な情報に なれば幸いです 
是非、参考になさって下さいね!

 

 

 

◆ おおや なるひこ プロフィール ◆
1979年10月生まれ41歳。
2004年より上場アパレル企業百貨店事業部のライセンスブランドの営業・商品企画の経験と、10年間以上にわたるレディース服の店舗プロデュース・販売の経験を経て、2014年より、オーダースーツ事業を開始 現在はメンズ・レディースのオーダースーツやカジュアルなオーダー服まで幅広いオーダーメイドのお洋服の提案をしている
家族大好き、5人のパパ(中1~1歳の男子 男子 男子 男子 女子) 3世代9人大家族の最高の環境下での同居生活を通じて、日々楽しく刺激的な子育てをしつつ、自宅に併設された、お洋服のオーダーメイドサロン「フェリーチェ」を運営する
 
 
 
仕事は「ステ旦」を増やすこと 「ステ旦」とは「ステキな旦那様」の略で、外面も内面もカッコイイ、幸福で豊かな人生を送る人。またその幸福の輪を広げている人。 人格からにじみ出る価値を装いで視覚化し、ビジョンを明確にすることで人生の幸福・願望実現に寄与します。
 

   

◆ オーダー会・フェア 情報 ◆
★★★フェリーチェ 秋のオーダー会★★★ 日時:2021年9月5日(日)~7日(火) 9:00~21:00(19:30最終受付) 会場:オーダーメイドサロン フェイ―チェ ※ JR加古川駅から南へ途歩10分、車で3分 ※ 駐車場6台分あり フェリーチェ秋のオーダー会情報・ご予約フォーム   ★★★りんどう×フェリーチェ オーダー会★★★ 日時:2021年9月26日(日)~28日(火) 9:00~20:00(19:00最終受付) 会場:加古川市加古川町木村474-2 味季料理 りんどう 2階 りんどう×フェリーチェ オーダー会情報・ご予約フォーム

 

Vol  1013

 

 

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 

 

 

オーダーメイドサロンフェリーチェHP

 

 

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

2021年も8月中盤に差し掛かり、

オーダースーツ業界では、

本格的に秋冬商戦が始まります

 

 

8月後半~10月前半にかけて

祖父の代からお世話になっている

 

 

地元密着の但陽信用金庫さんの

オーダースーツ受注会の支店まわりが

スタートする前に、改めて

 

 

オーダースーツを注文する前に

知っておきたい基本情報を

まとめました

 

【劇的ビフォーアフター】

 

まず、この写真をご覧いただいて、

率直にどのような印象を

お持ちになられるでしょうか

 

それでは5秒間、お考え下さい!

 

5・・・

 

4・・・

 

3・・・

 

2・・・

 

1・・・

 

はい時間です

 

 

いかがですか?

 

 

いきなり聞かれても

よくわからない

という方もいらっしゃるかもしれません

 

 

 

では、質問を変えます。

 

 

 

この写真のスーツの着こなしを見て

 

 

「めっちゃカッコイイ!」

 

と思うか

 

「う~ん、なんか微妙」

 

と思うか

 

 

どちらでしょう???

 

 

 

おそらく、大半の人は

 

「う~ん、なんか微妙」

 

なのではないでしょうか

 

 

 

 

では!

 

この「なんかビミョウ」な方が

次のように変身します!

 

 

 

 

・・・・・・

 

 

 

 

ドン!

 

 

 

毎回セミナーではここで

「おーーーーー」という声が上がるのですが、

 

 

本当に同じ人?

とすら思いませんか?

 

 

では、何が変わったのでしょうか?

分かりやすくするために

二つの写真を並べてみます

 

 

 

 

まず

スーツを着こなす上で

なによりも大切なこと

 

 

それは

 

 

スーツを自分の身体に合った

適切なサイズで着ること

 

 

具体的には

以下の4点のサイズがあっていること

 

① 肩サイズ

② ボディサイズ

③ 袖丈

④ ズボン丈

 

 

 

そして、そのサイズを抑えた上で

ビフォーとアフターで

違いをチェックしましょう

 

 

まず

 

 

①立った時はスーツの前ボタンはとじましょう

 

 

②ネクタイのディンプルを作りましょう

 

 

首元にボリュームができ

細部まで着こなしに気を使っている

良い印象を与えることが出来ます

 

 

③ポケットチーフを上手に活用しましょう

 

 

以下の2点はサイズに関わるところ

 

 

④パンツ丈を適切な長さにしましょう

(ハーフクッションが理想)

 

 

⑤ジャケットの袖丈は袖の付根より少し短いくらいにしましょう

(下のシャツが1cm~1.5cm出る長さ)

 

 

この方に関しては以上5点

くらいが修正ポイントになります

 

 

もういちど今のところを

チェックしながら両者を

見比べてみましょう

 

 

その5点を変えるだけで

「う~ん、なんか微妙」

 

から

 

「めっちゃカッコイイ!」

という印象に変わったと思いませんか?

 

 

 

【スーツの着こなしにセンスは必要か?】

 

 

 

こちらの方を見たとき

「めっちゃセンスがある人」

と思われたかもしれません

 

 

しかし、先ほど述べた5つのポイント

センスが必要な修正ポイントは

一つでもありましたでしょうか?

 

 

 

そう、

 

 

スーツの着こなしについては

センスは必要ないのです。

 

 

センスでなく

ルールを守る

ということが大切なのです

 

 

 

【その他抑えておくべき着こなしルール】

 

 

いま述べた5つのポイント以外にも

 

抑えておくべきルールとして

 

・ スーツのボタンは一番下は留めない

もともと装飾品でつけられた一番下のボタン

留めると変なシワができます

 

・ スーツのポケットには基本的に何も入れない

 

財布・携帯・名刺入れ・車の鍵・・・・・

入れたいものはたくさん

 

大きめのサイズを買って

ポケットにたくさんものを入れる

 

これが一番シルエットを崩し

スーツも型崩れしやすくなります

 

セカンドバッグなどを持ち

スーツのポケットには

「かさ張る」ものは入れない

 

・ ベルト、靴は必ず同色にする

黒の靴・ベルト、こげ茶の靴・ベルト

を持っておけば間違いありません

 

 

・ ネクタイの長さは大剣がベルトにかかるくらい

※大剣とはネクタイの表に来る太い方

 

このルールさえ守ってさえいれば

 

センスなど必要なく、すぐにでも、

 

信頼されるワンランク上の着こなしが出来るのです

 

 

 

 

【まとめ】

 

 

まずは、

 

 

サイズ適切なサイズのスーツを着る

 

・ 肩サイズ

・ ボディサイズ

・ 袖丈

・ ズボン丈

 

そして、

 

 

着こなしルールを守る

 

・ 立った時はスーツの前ボタンはとじる

・ スーツの前ボタンの一番下は止めない

・ スーツのポケットには基本的に何も入れない

・ ネクタイの長さは大剣がベルトにかかるくらい

・ ネクタイのディンプルを作る

・ ポケットチーフを上手に活用

・ ベルト、靴は必ず同色にする

 

この「サイズ」と「着こなし」の

2つのルールだけ抑えて下さい

 

 

そうすればあなたも明日から

 

劇的ビフォーアフターのアフター

 

にすぐにでもなれます

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか

 

これから秋に向けてオーダースーツの

 

新作生地もたくさん出てまいりますので

 

 

 

以上のポイントを抑えて

 

ステキなオーダースーツライフを

 

お楽しみ下さいね

 

 

 

◆ おおや なるひこ プロフィール ◆
1979年10月生まれ41歳。
2004年より上場アパレル企業百貨店事業部のライセンスブランドの営業・商品企画の経験と、10年間以上にわたるレディース服の店舗プロデュース・販売の経験を経て、2014年より、オーダースーツ事業を開始 現在はメンズ・レディースのオーダースーツやカジュアルなオーダー服まで幅広いオーダーメイドのお洋服の提案をしている
家族大好き、5人のパパ(中1~1歳の男子 男子 男子 男子 女子) 3世代9人大家族の最高の環境下での同居生活を通じて、日々楽しく刺激的な子育てをしつつ、自宅に併設された、お洋服のオーダーメイドサロン「フェリーチェ」を運営する
 
 
 
仕事は「ステ旦」を増やすこと 「ステ旦」とは「ステキな旦那様」の略で、外面も内面もカッコイイ、幸福で豊かな人生を送る人。またその幸福の輪を広げている人。 人格からにじみ出る価値を装いで視覚化し、ビジョンを明確にすることで人生の幸福・願望実現に寄与します。
 

 

◆ オーダー会・フェア 情報 ◆
★★★フェリーチェ 秋のオーダー会★★★ 日時:2021年9月5日(日)~7日(火) 9:00~21:00(19:30最終受付) 会場:オーダーメイドサロン フェイ―チェ ※ JR加古川駅から南へ途歩10分、車で3分 ※ 駐車場6台分あり フェリーチェ秋のオーダー会情報・ご予約フォーム   ★★★りんどう×フェリーチェ オーダー会★★★ 日時:2021年9月26日(日)~28日(火) 9:00~20:00(19:00最終受付) 会場:加古川市加古川町木村474-2 味季料理 りんどう 2階 りんどう×フェリーチェ オーダー会情報・ご予約フォーム

Vol  1012

 

 

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 

 

 

オーダーメイドサロンフェリーチェHP

 

 

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【夏休み中盤、子育てについて考える】

 

夏休みも中盤に差し掛かって来ました

子供たちが家にいる時間が増え、

 

 

日常のペースが乱れて振り回されることが多く

親としても疲れがたまってきている時期ではないでしょうか

 

 

うちも例外にもれず、

その家庭のひとつです

 

 

 

【家庭経営は夫婦経営、事業経営に通ず】


特に中1の息子に対して、

こちらの過度な期待に対する

本人の現状と本人の希望がなかなか合わず

 

 

コミュニケーションがなかなか

取りづらい状態になることが多い我が家

 

 

今朝も息子に塾に自習に行くやいかないで

強く当たってしまった。
 

 

中1の息子の興味は今勉強ではないのは確か

実際、自分もそんなに勉強してこなかったので

それは良く分かる。

 

 

少しずつ体の変化も現れて来て、

色気づき出し、頭の回転も良くなってきている中で

本人も頭で考える理想と現実が伴っていないことは理解している

 

 

 

そんな本人を変えようと必死になってる

私がいるが、子供であろうと

他人は変えることは出来ない

 

 

あたまで分かっていてもなかなか

出来ないのがまだまだ未熟な人間

未熟な親の私である

 

 

 

 

妻に私のフォローをしてもらいつつ

自分は冷静に「どうしたいのか?」を

自分に問うてみたら、

 

 

 

「親として長男を真に支援したい」

 

 

 

というのが答えだ

でもなかなか素直にそれが出来ない

 

 

そんな自分をフォローしてくれる

妻に心から感謝

 

 

妻が息子に強く当たってるときは

私がしっかり妻をフォローし、

 

 

息子との円滑なコミュニケーションを

とれるようにしたいと思う

 

 

 

まずは夫婦が一致和合し、

子育てにおいても方針を合致させ

仲良くする事

 

 

そして、二人で子供を

 

支援

尊敬

尊重

傾聴

受容

信頼

 

し、意見が合わないときは

力づくで言って聞かせるのではなく、

 

 

交渉

 

をする

 

 

もうそんな年ごろに上2人くらいは

なってきているなと感じます。

 

 

今一度、残りの夏休みの期間で

自分の鏡である息子を通して

自分自身を見つめ直し、

 

 

 

親である私自身の生活習慣

行動を変えていきたいと思う

Vol  1011

 

 

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 

 

 

オーダーメイドサロンフェリーチェHP

 

 

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【妻との結婚のきっかけを作ってくれた方】

 

今日8月11日は妻の父の命日だ

今年で14年

 

 

 

私が当時まだ27歳

彼女は22歳の大学4年生

 

 

 

もともと妻の家族や兄弟のことは

良く知っていたので、

 

 

 

実の父親が亡くなって

落ち込んでる家族を周囲の友人知人で

励ましていこうということで

 

 

当時関東に住んでいた私が

大学で関東に住む妻に連絡を

とったのがきっかけだ

 

 

義父が亡くなっていなければ

お葬式に行くことも無かっただろうし

妻に連絡をとる事も無かった

 

 

つまり、亡くなった義父が

私と妻をめぐり合わせてくれた

こう感じざるを得ません

 

 

 

今日は家族7人で

たつののお寺さんに

お墓参りに行ってきた

 

 

 

今もおかげさまでみんな元気に

過ごせているのはご先祖様あってのこと

 

 

 

年に一回、元気で幸せに過ごしている報告と

感謝の念を込めて・・・

 

 

 

お義父さん、

いつもありがとうございます。

Vol  1010

 

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 

 

 

オーダーメイドサロンフェリーチェHP

 

 

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【部屋の整理は仕事の整理・人生の整理】

 

昨晩は子供の寝かしつけで、

風呂入れずに寝てしまったので、


 

 

今日は1:00くらいに目が覚めて、風呂に入って

そのまま洗濯物や洗い物など家事をぼちぼちしながら

その流れで事部屋の片付けをしてみた

 

 

 

この早朝の自分ひとりの静かな空間で

部屋の掃除をするのと、日中にするのとまた

違う発見があった

 

 

【静かな一人空間が良いひらめきを生む】

 

 

お風呂屋トイレなどの狭い一人空間の時間で

良いアイデアが浮かぶということはよくあることだ

 

 

そしてそのアイデアが思い浮かんだ時に

忘れないように、メモや携帯にそのことを

控えておくようにすること

 

 

これは成功者が日常的に行っている

ひらめき習慣の一つだ

 

 

なぜこれを行うか?

 

 

それは成功者はひらめいた時が

そのことを行おうと考えている

自分の中での最高ピークの時と知ってるから

 

 

しかし、多忙な成功者は

その場で出来ない事情があることが多い

 

 

だから、忘れないためにメモをする

習慣があるのである

 

 

【早朝仕事部屋整理のススメ】

 

 

今朝改めて感じたが、

この「早朝の仕事部屋掃除」

もなかなかオススメだ

 

 

 

世の中がまだ寝静まっている静かな時に、

片付けをしながら前日までの仕事の

整理をじっくり集中してやる

 

 

 

日中は仕事のタスクに時間制限を設け、

ポモドーロ・テクニックなども活用して

 

 

 

 

仕事の能率が上がる工夫をしてみるものだが、

この早朝の仕事部屋掃除では

 

 

時間を気にすること無く、じっくり気の済むまで

掃除に集中することができるのがまた良い。

 

 

掃除機をかけたり、

ガラスや鏡を拭いたりしながら、

 

 

仕事のみならず、日常の家族のことなども

振り返る時間ができ、そこで思いついたことを

どんどんメモに箇条書きしていく

 

 

【自分の時間を「投資」に充てているか?】

 

 

この振り返りとひらめきをメモしていくことで

改めて整理されるのが

 

 

自分の時間を「第二象限」に充てているか?

ということである

 

 

 

第二象限とは「投資行動」ということ

時間の3つの使い方に

「浪費」「消費」「投資」の3つがあるが

 

 

何も考えずにただただ、日常の仕事を

こなしていると、仕事は進み、

収益は上がるかもしれないが

 

 

 

未来へ向けての本質的な

「投資行動」が出来ていない可能性がある

 

 

つまり、ただ単に目の前の仕事をするだけでは

時間の「消費行動」なのである

 

 

 

できることなれば、自分の使う時間は全て

「投資行動」に使いたいものだ

 

 

私の中での時間の投資行動とは

・将来の事業に向けての動き

・仕事においても先手先手と計画を立て、

 締め切りに追い込まれる前に着実に終えていく

・子育て(共に学力伸長に励む習慣・家族と過ごす時間)

・妻と過ごす時間を意識的に増やす

・会いたい人に会いに行く

・今しかできない経験をたくさんする

・自らを振り返る時間

・読書

・倫理法人会での学びと実践の繰り返し

・アウトプットの時間(ブログ、学びを人と話す、学びを行動に変える)

・スタバでじっくり仕事

・朝の朝礼(神棚・仏壇・モラロジー宣誓文・万人幸福の栞・皇室・先祖参り)

・健康習慣(食べる投資・スクワット・姿勢)

・名刺交換した人の名刺をアプリにスキャン

・名刺交換した人に手紙を書く

 

 

 

などなど、挙げればきりがないが、

結局、明るい未来につながると思いながら

 

 

 

時間と行動を「自己投資」に

充てている実感を持ちながら

生活で来ているか?

 

 

 

これがポイントである。

 

 

 

今朝はこのようにじっくり45分かけて

自分の思考を整理しながらブログも書けた

とても有意義な早朝だった

 

 

 

今日の私の重点投資行動

・岐阜で寮生活をしている長男があと1週間で

 寮に戻ってしまうので、共にじっくり時間を過ごし

 本人を支援できることが無いかを探る

・8月末からの繁忙期に向けてのスケジュール組み

・イベント3週間を切った広告媒体の発注終了

 

 

 

それでは今日も一日明るく前向きに参りましょう(^^)

Vol  993

 

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 

 

 

オーダーメイドサロンフェリーチェHP

 

 

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【「後回し」にしない技術】

 

今日の読書はこちら

 

 

 

 

 

 

 「家に帰ったらやろう」「ご飯を食べたらやろう」「少し休んだらやろう」「テレビを見終わったらやろう」……このように心の中でつぶやいて、やるべきことを後回しにする悪癖。直したいと思っている人は少なくないのではないか。

 

本書の著者はイ・ミンギョ氏は

心理学博士であり、カウンセラー

 

 

 

早起きできない、

勉強に身が入らない、

重要な仕事の前に雑用をしてしまう

 

 

これらは大局的に見ると、

目標が達成できない

根本的な原因が潜んでおり

 

 

解決するには、人間の特性をよく理解し

それを利用するかが大切

 

 

スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツ

彼らが偉大なのは、秀でたアイデアが

あったからではない

 

 

アイデアを実行に移したことからこそ

彼らは偉大な成功を手にした

 

 

99%の平凡な人たちは、

すぐれたアイデアを持っていても

実行に移さないことにある

 

 

願えば叶うということも

その通りだが、結局は実行力の差で

決まり、その実行力は技術である

 

 

 

本書は実行力を高める方法を

「決心―実行―維持」の3段階で紹介し、

 

 

アイデアを行動に移し、結果を出すには

このステップを踏む必要があると説いている

 

 

 

望みを実現するには、

成功への道を探し出す

「ルート探索」が必須

 

 

また、それ以上に重要なのが、

目標達成までに何をやり、

 

 

障害物をどう乗り越えていくかを

イメージする「プロセスの視覚化」

 

 

これらの条件を満たさなければ、

成功を手にすることはできない

 

 

変わりたいのに変われないのは、

あなたが崖っぷちに立っていないから

 

 

 

人間は変化を嫌う動物

ゆえに失敗に伴う苦痛が小さければ、

人はなかなか実践できない

 

 

成功している人たちは、

自らを切迫した状況に追い込み、

行動を変えている

 

 

これを「自己動機化能力」という

 

 

肝心なのは、現状から

抜け出さなければならない

「切迫」した理由と、

 

 

なにがなんでも目標を

達成すべき「切実」な理由

 

 

たしかに一生懸命に勉強する人よりも、

楽しく勉強する人の方が成績は上がる

 

 

 

しかしさらに成績が上がるのは、

切羽詰まっている人

 

 

【後回しにする心理学的な理由】

 

 

すぐに実行するのは難しいものでも、

なぜか後で実行するのは

簡単に感じられることがある

 

 

 

これを「時間不一致現象」と呼び、

先延ばししてしまう大きな原因となっている

 

 

 

成功する人たちに共通するのは、

決心をただちに行動に移す習慣だ。

 

 

彼らは「あとで」「明日」「いつか」

と言うかわりに、「今日」「いま」

という言葉をよく使う

 

 

 

自分の人生を自分でコントロールしている人

の秘密は「ふたつの締め切り」という、

先延ばしの神に取りつかれないための守り札にある

 

 

成功者たちは、他人から与えられた

締め切りを受動的に守るのではなく、

積極的に自ら設定し直している

 

「ふたつの締め切り」は、

いつまでに終わらせるかという

 

 

「終了デッドライン」と、

いつから始めるかという

「開始デッドライン」からなる

 

 

人は越えてはならない

終わりの時間を意識するほど、

とんでもない力を発揮する

 

 

重要な仕事を後回しにしないために、

まず本当にやるべき仕事は

何かを自分に問いかけてみるべき

 

 

そして重要な順番に

実行しなければならない

 

 

 

 

この本から感じたこと

・まずは行動!「即行」の実践

・目標達成には「目標へのルート」を明確にする

・現状から抜け出す「切迫」した理由と

 目標を達成すべき「切実」な理由を作る

・やるべきことの優先順位をつけ、取り組む

 

 

ここ4つを即行動に移そうと思う。

 

 

それでは今日も一日明るく前向きに参りましょう(^^)

 

 

 

 

 

Vol  992

 

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 

 

 

オーダーメイドサロンフェリーチェHP

 

 

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【長男帰省の早速の試練】

 

長男が中学寮から帰って来て、

早速の試練がやって参りました(笑)

 

 

もともとコミュニケーション力は

高い方ではあるのですが、

頭だけが先行して行動が全く伴わない。。。

 

 

父親の私と夏休みの計画を立てて

その時はとても前向きな雰囲気で

計画をたてているにもかかわらず

 

 

次に日になったら朝も起きず、一日中寝てる

疲れてるから1日くらい仕方ないか

 

 

と次の日まで待っても、

だらだら生活は変わらず

 

 

友人とインスタDM、YouTube、

オンラインゲーム、TIKTOK・・・

 

 

あの時、目を輝かせて目標を語ってたのは

なんだったんだ・・・

と腹が立ってくる。

 

 

年頃なので指摘したら

反抗的な態度をとってくる

 

 

歯車が噛み合わないと

コミュニケーションも

取りづらい

 

 

難しい年頃です

 

 

 

生きてさえいれば

何をしていても100点満点!

 

 

絶対的、無条件の信頼を持って

子供を尊敬し、尊重し、

傾聴し、支援し、受容し、支援する

 

 

これを自分に言い聞かせたり

かわいい2歳の娘の写真を見て

気分を紛らわせてから

 

 

改めて長男に接してみたり・・・

そんなことを夫婦で

試行錯誤中をしております(笑)

 

 

基本的に、今の長男の姿は

自分の姿の反映であり、

 

 

ただただ、楽な方に流されている姿は

普段の自分の反映でしかない。

それを見て自らを戒めようと思ってます

 

 

なかなか「口で言う」と「行う」のギャップが

埋められない日々ではありますが、

夫婦でしっかり話し合い、

 

 

方向性を一致させて、

しっかりと子供が幸せになれるような

支援が出来るようにしたいと思っています。

Vol  991

 

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 

 

 

オーダーメイドサロンフェリーチェHP

 

 

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 【長男夏休みの帰省】

 

岐阜県で寮生活をしながら

親元を離れて暮らしている長男が

夏休みで昨日から帰ってきている

 

 

image

 

 

ひさびさに5人兄弟が加古川に揃いました♪

野球部でとても頑張っており、

勉強は思うような結果が出ていない

 

 

 

なかなかゆっくり話することができない

長男ですが、この1カ月弱で親としてできる事

 

 

9聞いて1話す

「何がしたいの?」

「何が好きなの?」

 

 

 

と本人の自主性を尊重しながら

本人を信頼して待つ

 

 

 

なかなか出来ないですが、

意識してそれを実践したいと思います。

 

 

 

それでは今日も一日明るく前向きに参りましょう(^^)

Vol  989

 

 

加古川のオーダーメイドサロン
フェリーチェで全国にステキな旦那様
通称「ステ旦」を増やしている

 

おおやなるひこです

 

 

 

オーダーメイドサロンフェリーチェHP

 

 

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

【モーニングセミナーの発表で自らをじっくり振り返る】

 

今日は宍粟市倫理法人会のモーニングセミナーで

講話の機会を頂きました

 

 

この講話の前の1週間くらいって、いつも

そわそわするんです

 

 

 

倫理法人会での発表って結構自分の過去を

さらけ出す系の方が多いので、私もそれに習って

過去の自分をさらけ出しているのですが、

 

 

 

これはこれでとても自分自身を振り返り、

自らの信念を練り固めるひとつの

良いきっかけとなっており、

 

 

 

顔見知りでもない誰かにそのことを

発表することで、自分の予想外の

様々な反応が返ってくる

 

 

 

「へーー、そこにひっかかったんだ」

とか

「そういう捉え方もあるんだ」

とか

 

 

10人いれば自分の発した

話の内容の受け止め方も10通り

 

 

 

今日は「良い習慣が良い人生をつくる」

というテーマでお話をしましたが、

 

 

 

倫理法人会を通じて私が身についた

良い習慣について発表しました

 

 

 

毎日必ず早起きして健康・学び・実践習慣が

出来ればよいのですが、まだまだ

そこまでは至っておりません

 

 

 

しかし、週1回でも朝早く起きて、

講話者の話を聞き、それをアウトプットする

という習慣が2年間続き

 

 

これが私の人生にとっても

とても良い影響を与えているのは事実

 

 

 

 

 

改めて自分のその体験を通じて、

自分自身のその良い習慣を再確認し、

更にレベルアップするきっかけになりました

 

 

 

 

今日の万人幸福の栞のテーマは14条の

希望は心の太陽である

 

 

 

私なりの解釈で言えば、

同じ事実でも、前向きな解釈で

希望に溢れた人生を歩むことができる

 

 

 

日常の子育てや仕事において

前向きな解釈と行動が出来ない事が多いですが、

 

 

 

パートナーとしっかり話し合い、

閑暇な時間を大切に自ら振り返り書き出しながら

目的、目標を確認し、希望のエネルギーで自分を満たしたい

 

 

 

今日もそんなことをかくにんさせてもらえた

朝からの学びの時間でした。

 

 

 

それでは今日も一日明るく前向きに参りましょう(^^)