悪立地で繁盛270 190511 土 :ターゲッティングを再認識 | 繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

繁盛のさせ方が未だ分からない 焼肉 鳴尾.b(なるお.べー) 牛赤身肉研究所

最寄り駅4つもあるけどどこからも遠く、戸越銀座とパルムとの大商店街からは見事に外れ、視認性のない二階であり、専用階段入口は大通りから入った路地にある。そんなわびしさこの上ない場所で、平凡な初老オヤジがいつか繁盛させたいなとの日々のブログです。

ギリ満席にはならなかったが、

ギリ納得できる
組数と売上だったんで、

敗退ではあるが、
気持ちはそう落ち込まず。

GW明けの土曜は、
立ち上がりがかなりツラかった。

半分しかお席埋まらず、
寂しさのある店内。

そのまま終わるかと思いきや、
2030以降から賑わった。

GWのような要素に
あまり影響されない層が
潜在顧客としている事が
奏功した結果だと思われる。

結局、
ターゲッティングの切り口として、
層に縛られないようなコンセプトを置くことが
肝要であることが、再認識できた。
 
 
 
◆5月度成績
  11戦 9勝 勝率 .818

    ※【土日祝】07-06 勝率  .857
    ※【平 日】04-03 勝率  .750
      (勝敗は、満席になったか否か)