外国人留学生のホストファミリー体験記の続きニコニコ


外国人留学生が喜ぶ晩ご飯① 和食でイタズラ失敗  クリック


外国人留学生が喜ぶ晩ご飯② 世界のエダマメ事情 クリック


外国人留学生が喜ぶ晩ご飯③ ヘルシー鶏ささみレシピつき クリック




、、、、ええーっと、まだハロウィンにはだいぶ早いんじゃねっ?

とお思いの方。そうなんです。


これには深~い事情がありましてぇーーーべーっだ!

ツインズ次男と留学生くん、2人で池袋に映画を見に行きまして。


にゃんと、どういったいきさつで選んだのかわかんないけど、

チョイスしたのが「貞子vs伽耶子」映画ww




、、、帰ってきたら、「日本のホラームービーがあんなに怖いとは

知らなかった」「まだ怖い」「アメリカの恐怖映画とタイプが違う」など

と感想を述べ。汗


話の最中にも、隣の部屋でなんか少しでも物音がしようもんならえっ

めっちゃビクってて、可愛いのなんのって(笑)


確かにアメリカのゾンビ映画zonbiとかに慣れちゃってると、情緒溢れる

日本の恐怖映画の怖さにはヤラレちゃうかもねドクロ


彼はメキシコ系なので、やっぱりスピリチュアル系には造詣が

深く、ご両親、ご家族みんなでそういう話は信じてるタイプなんだ

そう。キラキラ


そこで、我が家で起こった不思議な話とか体験談を食事のときに

してあげたんだけど、途中から全然聞いてない風で、食べに集中

しだしたから「ちょっと!聞いてんのー?」って言ったら「怖いから

あえて聞かないようにしてんだ」だって叫びウケるっ。



挙句の果てには、隣の部屋に移動する際、1人で行くのが怖かった

らしく、、、、、「誰か一緒に部屋までついてきてくれないかな」って。

しかも「行き方がわからなくなっちゃったからさ音譜って、バレバレ

の嘘の言い訳つき。可愛すぎるーーーーーぅ!!!



そんな話題のあとに「そろそろ日本のコンビ二ご飯のお昼にも

飽きてきたなー」って話がでますたの。← お昼は留学生たちは

各自調達するってことになってたので、それまでお弁当は持たせて

なかったの。お弁当


そこで、「お弁当作ってあげよっか?」ってもちかけたわたくち。ドキドキ

既に嫌がらせのネタをその時点で思いついてたので、ニヤつかない

ように必死ひらめき電球


うまくだませて(←コラッ!)「お願いします」って言わしめたので、

そっから画像検索で貞子とか伽耶子、としおくんってどんなだっけ

って夜中にチェック目 ←そういうことには労力を惜しまないタイプ。



でも、夜に思いついて既にお店とかしまってたから、家にある材料

なんとか仕上げないと、、、、ってことで行き着いたのがこちら左下矢印
 
ゆかりでクマを表現した黒米と白米のコラボ・としおくん弁当





ご飯の真ん中に鮭を入れて、チーズと海苔で言い知れない怖さ

を表現した:リング 貞子弁当



これにササミフライと人参サラダを添えて。



としおくん弁当のご飯の真ん中にも鮭は入ってまつ。

←どうでもいい情報だけどなっ。



この容器の蓋が薄めのプラスチックでどうしても透けちゃうので

ナプキン、フォーク、ケチャップなどを上手にかぶせて輪ゴムで

とめて、開くまでわからないように。ラブラブ ←途中で見えちゃったら

サプライズ台無しじゃーん?




んで。お待ちかねのランチターイム合格


蓋ひらいて、、、


( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

「オーマイガッ!!



ってなって、ツインズ次男のとこに「お前のには何が入ってる?」

って見にきて「あ、そういうことねひらめき電球ってスグに納得したらしい(笑)

さすが、察しがよろしいことでw(ちなみにゆかりがどこまで味的に

オッケーかわからなかったから、貞子の方のお弁当留学生くん

にわたしますたの)


鮭のおにぎり系食べたことなかったみたいで、「美味しかった」って。

日本のお弁当食べたことないんだろうから、「全部食べてなくても怒ら

ないから気にせんでええよ」って言ったんだけど、ちゃんと全部食べて

あった。


食べる前に画像をスナップチャットにあげてたらしいべーっだ!



いやー、久しぶりの嫌がらせ弁当、、、、もとい、ハロウィンみたい

な恐怖弁当。楽しく作らせて頂きまちてん。「こういうのも日本の

文化なんだよ」って話しておきました。「ご飯青く染めたりする場合

もあるけど、わたしはそこまでやんないの。味重視でね割り箸って

いらん自分のキャラ弁ポリシーもお伝えしといたひらめき電球我が家にステイ

したために、こんな日本文化の洗礼まで受けるハメになった留学生

くんなのでありました。




次の記事でホストファミリー体験記、最後になりまつ。キスマーク




ついでにこちらもぴこ~んっと押してくださると喜びます左下矢印


にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ

にほんブログ村