今朝の献立/信濃路:蒲田 天ぷらそば370円 | ミハイルおじさんの料理手帳

ミハイルおじさんの料理手帳

埼玉県狭山市に住んでいるミハイルです。これがおすすめのレシピですというのではなく日々試行錯誤する私の料理メモであります。

おはようございます。

昨日は収録打ち上げということで普段の倍飲みました。

肝臓に負担がかかったはずです。

今日は休肝日にします。

 

さて昨日の収録ではプレシャーがかかっていました。

舞台下見でも自分は代表、制作、舞台監督に

 

「プレッシャーだなあ」

 

と言いました。

 

私は始終笑って冗談ばかり言っていましたが、プレッシャーだと言ったときも顔をゆがめて

胸をおさえました。みな笑っていました。

 

代表によると

『閻魔の王宮』が、第11回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞 を受賞! | 劇団俳優座 (haiyuza.net)

 

魔王の王宮の演出眞鍋卓嗣先生が私の編集した舞台映像を評価してくれていると言われたからです。

 

ハヤカワ悲劇喜劇賞というのはたいへん栄誉ある賞なので私でなくともプレッシャーがかかると思います。

 

今回の眞鍋卓嗣演出の「野がも」は海外にもアピールするともきいていたので失敗は許されないのです。

 

チケットはすべて売り切れでキャンセル待ちのみ観劇可能ということでビデオ用に席はつぶせません。

 

そこでとても狭いスペースに3台と舞台上手と下手に各1台(無人)をセットしました。

 

無人カメラは制作の板倉さんにも事前に画角をチェックしてもらい録画しました。

 

ちゃんと撮れているだろうかと心配です。

 

先ほど2台の無人カメラの映像をチェックしバックアップをとりました。

 

1台は完璧でした。しかしもう1台はこちらの問題ではなくカメラのフレームに入ってくる前列のお客さんに問題がありました。

背の高いお客さんなので舞台が明るくなるとカメラの左手に座っている影が目立つのです!!! 舞台が暗いと目立たないので

そういった場でそちらの映像を使うことになります。対策としては目いっぱいカメラを高い位置にすればよかったのかもしれないですが、天井が低いのでそれほどかわりはしなかったと思います。つまりその席に座る人は背が高くない人であればよかったと

いうことになります。なにせ観劇したくともできない人が大勢いたのでビデオのために席をつぶすということは今回はできなかったのです。まあそれはそれでしかたないです。あとの4台のカメラは問題ないので編集になんらか支障をきたすことはまったくないし収録は成功でした。

 

 

今朝はこんな感じ。

 

反時計回りに、

 

ブロッコリー、オクラ納豆、ふりかけ、海苔(森傳)、ご飯(炊きたて)、九頭龍の赤玉、蕪の糠漬け(ガーデン)、梅干し、

蕪とズッキーニの味噌汁。

 

 

ブロッコリーは「蒲田切り」(鳥万の切り方)で2分のゆで時間。食べた感じは2分20秒がベストかと。

2分だと茎の部分が若干硬いです。硬めが好きな人は2分でしょう。軽く水分を絞って。

ブロッコリーにただマヨネーズというのは桂香で教わりました。ブロッコリーが美味しければそれで充分です。

桂香のマスターは農家の息子。京成大久保の農家さんをめぐり野菜を買っているマスターです。

 

 

オクラは大き目を3つ使いました。

 

 

ブロッコリーとオクラをゆでたお湯は野菜の色がついています。つまり野菜の栄養分が溶けています。

そのお湯を使って蕪とズッキーニの味噌汁。

 

今回たまごかけごはんに味の素を初めて使ってみました。

食べてみて必要ないと思いました。たまごがおいしければ化学調味料などいらないですね。

 

 

今年はエルニーニョ現象のため猛暑になるみたいですね。

 

てか温暖化でこれからずっとでしょう。

 

海水の温度はあがったままでしょう。

 

災害も大きくなることでしょう。

 

そして高齢者はたいへんですね。

 

年金だけでは暮らしていけないという高齢者はエアコンがあってもつけないとか。

 

危ないですね。

 

都知事選ではどうも子育て支援とか若いひとたちへのいろいろは小池さんも蓮舫さんも強調していましたが。

 

 

あるとき法典の湯の風呂仲間のNさん(80代)が僕に言いました。

若いひとたちと高齢者と不公平だと暮らしやすい社会にはならないし社会全体が希望のもてない状態になると。

 

Nさんが正確にはどんな風に言ったかは忘れてしまったのですがそんなようなことを言っていました。

 

この温暖化で命にかかわるような暑さなのにエアコンもつけずに節約しないとならないというのはたしかに

希望がない社会。

 

死ぬわけにもいかないしそんなにまでして生きていくしかないのか?

 

自分はまだ高齢者ではないけど9月いっぱい続くであろう夏は・・・・

 

食べ物に気をつけるということもあるけれども、いろいろ対策をかんがえなくてはと思います。

 

母と同居だし母のことも心配してあげないと。

 

最後に昨日と同じ感じで食べ歩きネタをプラスして日記を終ります。

 

 

蒲田のヌーランドに行った日。

 

体調がすぐれずひどかったのですが、一軒目はここで。

 

 

天ぷらそばは370円です。

 

 

 

たちぐいそば屋の食べ歩きをやってますが、信濃路は夜に飲みに行くことは何度かあったのですが朝そばはこれで2~3回目です。はじめからここは飲み屋みたいなものだしそばは期待してなかったのです。

 

でもそれはなんの根拠もなくでした。

 

まあお店の外観がごちゃついていたり老朽化しているからそんな風に思ったのかもしれません。

 

 

 

でも見てしまったのです!!!

 

厨房の中を!!!

 

麺箱からとりだした5~6人前の生そば!!!

 

打ち粉をはらって茹でます。

 

タイマーがなりとりだして冷水でもみ洗い。

 

その洗い方がそば職人がやっているような手慣れた感じで。

 

細くてみごとな生そばでした。

 

もみ洗いしたそばを見て、それをください!!!、もりそば二枚盛で!!!・・・そう言いたくなるほどいいそばでした。

 

ああ、もったいないなあ!!! わざわざちゃんとした生そばをゆで置きで出すって!!!

 

スピーディーな提供はたちぐいそば屋にとって大切なことなのだけれども「三松」のように時間はかかるけど生そばゆでたてにも

対応という感じにしてくれたらいいのにネ。

 

このあと私はうどん038に行き朝セットを食べたのでした。

 

ヌーランドまで歩いて20分はかかったと思います。

 

辛かったです。

 

ヌーランドで徐々に体調は回復し黒湯温泉の効能をこの日は感じました。

 

でも前日に友人と江古田で飲んだので鳥万ではめずらしくお酒は控えめにしました。

 

ではこれから九頭龍にたまごを買いに行って、それから奥冨サンパークに行きドイツ語の勉強です。

 

大浴場、ジャグジー、水風呂。ほんの少し入って頭をやすめまたすぐにドイツ語という感じで。

 

試験まであと4日しかない(笑)

 

今日は模擬試験やってみようかしら。

 

合格ラインまで行けばいいけどダメだったらかなりしんどいぞ(笑)

 

ではよい一日を。