素人がカツオを捌いてみた【その3】 | 成田公津の杜市場ブログ

成田公津の杜市場ブログ

成田発・千葉北総の食の宝庫から新鮮ニュースをお届け!

前回の記事はこちら↓

 

さて、いよいよカツオを捌いていきます!

 

今回は3枚おろしに挑戦です。

半分は刺身、半分はタタキを目指します。

 

R「上手く切れずに身が残ってもブツや丼、アラ汁にすればいいよね口笛

鰹を捌く

まずは、中骨に沿って魚の上下から切れ目を入れて、最後に真ん中を切るイメージで…

 

鰹を捌く

半身にします。

このとき一気に半身にすると「大名おろし」になるらしい。

 

鰹を捌く

「腹骨をすく」と解説されてることが多いのですが、ちょっとコツがいりそう。まぁ骨が多いところが取れればオッケーです。

わからなくなったら、前回の記事から動画をもう一度チェック!

 

R「上手く切れずに身が残っても(略)口笛

 

鰹を捌く

鰹を捌く

 

半身から血合い、刺身にするところはを除けば、よく見る形に近づいてきますね。

R「皮にぃ〜身がぁ〜〜残(略)口笛

 

刺身の場合は、切り分けて盛り付けて完成!

鰹の刺身

鰹の刺身 

おおー!美味しそうです!!酔っ払い

 

ちなみに成田ヤマニさん曰く、

 

グラサン生姜にんにく

どっちが美味いかってよく聞かれるんだけどねぇ〜。

オススメは混ぜて食べることかな!」

 

とのこと。

R「試すしかあるまい!?ニヒヒ

 

鰹の刺身

んー確かに!!これは!絶品!!です!!爆  笑

 

なんだか、切り身買ってくるよりありがたみ感がダイレクトです。

それからファミリーには、こっちの方がお買い得かもしれません。

 

え…?何か忘れてる?

 

皮に残った身の主張

もちろん先述の通り、もちろん美味しくいただきますよ!

 

画面左上で主張の激しい皮に残っちゃった身は、

 

ミニ鰹丼

スプーンでこそぎ落としてミニカツオ丼に。

 

鰹のアラ汁

血合いや骨の多い部分は、アラ汁に。

 

こうすれば、

無駄になってしまうこともありません。

上手くできなくても、なんとかなります!

 

それとですね、

タタキの場合は、炙って氷締めして、タレに漬けて完成となります。

(今回は料理に関しては割愛しますので、他のサイト様を参考にしてくださいね)

 

いやぁ、元気出ますねぇ!!

記事執筆時は初夏でしたので、さっぱりしていて食べやすい!

 

他にいただいていたタイのアラは塩焼きに。

高級食材フグの白子は、軽く茹でてポン酢でいただきました!

 

R「ウマすぎた……照れ

 

 

 

核家族化が進み、町の魚屋さんも少なくなった昨今…

追い打ちをかけるようなコロナ禍…

しかーし!

 

普段魚なんて捌くことなんてないわー口笛

という私のような人でも、

鮮度バツグンの魚をお家で食べられる!

そう、成田市場ならね!!

 

ということでですね。

他にもいっぱいお店ありますので、

是非、遊びに来てみてくださいね!

 

提供:成田ヤマニ(通販もございます!)