良いお天気なりー!
ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
神田川を進む船もイイ感じ
”窓の下には神田川”な立地の新規オープンホテルです!
フロントのある2階はこんな感じでとってもお洒落な雰囲気でした
4月の「エリック・クラプトンの武道館公演」へ行った際にお泊りしたのは4月1日新規開業の「ホテルリソル秋葉原」です
武道館でのライブはもう何度も行ってますが、どうやったら帰りが楽になるかということを考えて探してたら都営新宿線で岩本町が近いし、ということでこちらに決めました。
もう一つ、秋葉原は昔働いていたことがあるので土地勘もなんとなくあるし、というのもありました。
なんといっても武道館から乗り換え無しの1本ですぐ!ということと、岩本町の駅からもすぐだし、秋葉原駅からもすぐだし、という立地が最高でした
エントランス
フロントのある2階には小洒落た小物?オブジェ?がディスプレイされていました。
ニューヨークブルックリンの街並みをイメージしたインテリアというテーマのようでした。
ふむふむ。。なるほど言われてみればなんだかそんな雰囲気のような気がします
チェックインしてお部屋へ向かいました。
わーお!なんだかシックで落ち着いててやっぱりお洒落な雰囲気です
(p゚∀゚q)おぉ♪
はたして、お部屋のドアを開けるとこんな感じでした
狭っ!!
でもって
オサレっ!!
(≧∇≦*)
間違いなく一番狭いであろう「コンパクトシングル」を予約していたので狭いのは想定通りなんですが、なんだか異様にお洒落過ぎます
(((((;^ω^)))))
超コンパクトなソファーにクッション、テーブル、目覚まし時計、スタンドまで、いちいちおしゃれ
NYブルックリンの雰囲気ね
デロンギの電気ケトルとか、インテリアも統一感のある素適な空間でした。
超狭いけど
逆に考えると、こんな狭小空間にコンセプトに沿ったイメージを伝えることの出来るインテリアやオブジェクトを揃えたというのが凄いことだと感じました。
なんだか「ニューヨーク恋物語」の柳葉敏郎が住んでてもおかしくないような雰囲気を感じてしまいました
狭いんですが、引き出しを開けるとこんな感じでちゃっかり必要十分な仕様でした。
お部屋の”せまっ!!”という印象に対してバスルームは”広ーい!”という印象でした。
最近話題になっていた無印のホテルもお部屋の広さとお風呂のバランスがどうのこうのと言われているのを見かけたんですが、こちらはそもそものお値段が常識の範囲内なので安心です
お風呂アメニティはボトルちゃんでした。
持って帰れる小瓶形式も良いんですが、個人的にはこちらで良いような気がします。
例えば”ヒルトンのアメニティ”がメルカリに出品されているのを見ると何だか気持ち悪さを感じてしまいます^^;
狭いのにいちいちお洒落はバスルームにもありました!
カーテンレールが余裕のカーブを描いてました
もちろん下のバスタブもカーヴしているわけではなくて、しっかり直線長方形仕様でした
でもお部屋の狭さはどうしても否めなくて、しかもテレビは角度を変えたり出来ない仕様だったので、真正面の小さいソファに座って観ることを想定しているようでした。
ベッドで寝ながらだとちょっと斜めってしまいます^^;
「クラプトンのライブ」が終わってホテルに戻ってからソファに座ってテレビを見てたんですが景色はこんな感じでした。
うーん、狭いんだけど妙に居心地の良さもあるし、やたらとお洒落だし、ちょっとよく分かりません、って感じ(^_^;)
いちいちお洒落な一つとして例えば靴べらがアップル製?的な素適さ加減。といっても写真だと分かりにくいということが分かりました
まぁとりあえず、今回は「コンパクトシングル」だったの広さに関してはどうしようもないんですが、立地と雰囲気はとっても気に入ったので次回はもうちょっと良いお部屋に泊まってみたいと思いました(^^)
よくよく調べてみるとあちこちにどんどん増えているようなので他のリソルもチェックしに行ってみたくなりました
( ^ー゜)σ 「エビスバー新宿アイランドタワー店 / 梅田のエビスバーが閉店したので新宿のエビスバーまで行くの!」
( ^ー゜)σ 「FESTA! coba 60歳の日 / 日本橋三井ホールで行われた還暦祝いのライブに参戦!!」
( ^ー゜)σ 「cuud(クウド) / シックで上品、お洒落で高級感漂うカレーうどんはアレンジあれこれ楽しさ満載」
![]() |
特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド [ 高橋敏也 ]
1,490円
楽天 |
いつもありがとうございます
インスタグラムやってまーす
ツイッターやってまーす
グルメランキング
ありがとうございます~!