成田セイリュウ オフィシャルブログ「なりなりブログ」Powered by Ameba -398ページ目

洋大、おやじ飲み会!?


昼ごろにメールが…。




洋大の行政スタッフの方からのメールで、

滋賀団長が来るので、飲まないかと。




特に夜に予定もなかったので、行くことに。




三人、みんなおやじっぽい成り立ち。

一番年上の行政スタッフの方が見方によっては一番若く見える。

一番若い、滋賀団長が見方によっては一番年取って見える。

私も決して若いとはいえない。




ということで、おやじ三人組。




今年度の洋大の話やら、いろんな話をしているうちに、

あっという間に時間がたつ。




今度は若人も交えて、飲みたいものだ。



近畿ブロック研修会 二日目


今日は二日目。




9時より、内藤正明滋賀県琵琶湖・環境科学研究センター長より講演を頂く。

内藤先生は、学生時代に多くの文献を読ませていただいた。

直接お会いできて、感動。




せっかくのお話ながらも、1時間だけ…。




そして、10時よりは、長浜の視察。

ちょうど、大河ドラマ「功名が辻」の舞台になった長浜。

観光戦略も含め、ゆかりの地をまわってもらう。




途中、いつもお世話になっている

土田隆生先生の作品にも出会う。



感動!!




その後、解散するものの、もう少し長浜をまわることに。




京都府連事務局の友人とともに、昼食をとり、

買い物に。二人とも目的は、母の日のプレゼント。

昨日が母の日であったが、できていなかったので、探しに行く。




いいプレゼントを購入することができ満足。




そして、長浜から大津へ。

戻って、少し仕事をこなし、帰宅。




二日間天気が晴れて、本当によかった☆



近畿ブロック研修会


今日は民主党地方自治体議員フォーラムの近畿ブロック研修会。




大阪府連の方と連携をとりながら、準備をしてきました。

今回は知事選挙もあり、準備ができるかどうか心配でしたが、

なんとか無事開催できました。




晴天の下、初日が始まりました。




最初に、鳩山幹事長の講演。



「これからの民主党」と題して、メール問題をはじめとして、

これまでの前原前代表から小沢新代表になった経緯、

そして、今後の民主党の進むべき道をお話しいただく。




その後、吉川京大名誉教授からご講演を頂くが、

事務の打ち合わせのために、十分に聞くことができず、残念。




一方、鳩山幹事長は吉川先生の講演の際に、

ちょうど、長浜で県議の補欠選挙があるため、

民主党推薦の田中章五氏の応援に入っていただいた。




応援のために、当初予定していた、

鳩山幹事長とのツーショット写真撮影会の時間が遅れる。

皆さんの写真を撮らせてもらったが、ぶれていないかがとても心配…。

私もパチリ。




そして、懇親会もなんとか時間通りにはじめることができる。




といっても、私は事務局間で、慰労しあい、

そして、滋賀県内の議員さんと話をしているうちに、懇親会が終わってしまった。

せっかくの機会だったのに…。




一段落つき、そのご、京都の事務局の友人と部屋で飲む。

話が尽きない。いつもいつも、相談している仲間だけに、のんびりとできた。




さて、明日もがんばっていこう!