脂漏性角化症
しろうせい⁻かくか(かっか)⁻しょう)
”脂漏部位”
=
背中や胸・額~頬・頭皮
に出てきます
初めはうっすらした
”シミ”だったものが多い
ようです
色は灰色~茶色~黒に近い焦げ茶色
概ねぷにぷにと柔らかめですが
時間が経ったものの一部は
表面が乾燥してひび割れたように
見えることもありますひ
ひふの ”おでき”
というよりは
加齢による変化
と言った方がしっくりくる感じがします
別名を
「老人性疣贅」
ろうじんせい‐ゆうぜい
と呼ぶこともありますが
元気すぎるシニア世代が
”老人”という言葉に過敏なっているため
近年では
「脂漏性角化症」
と呼ぶことが多いです
もうひとつの呼び方として
「長生きいぼ」
というものもあり
「長生きだから出てくるんだよ~ 心配いらないよ」
というニュアンスが伝えられそうなので
個人的には好きな呼び名です。
悪性化することはないので
病気としてとらえるよりも
白髪や皺と同じ系列に並べて
受け止めていただくのが”吉”
受診される皆様は
ほぼほぼ
美容的な理由
・・・
知人やお孫さんに「なにそれ?」
と指摘された
美容師さんに気持ち悪い思いさせたら
申し訳ないので…
理容店で顔そりを断られた
・・・
などの
「見た目」を理由に受診されることが
多いです
大きさ、色、個数などを
総合的に考慮し
イメージに合った治療を
おすすめしています