立ちながらパソコン | 奈良大好き主婦日記☕

奈良大好き主婦日記☕

鎌倉在住
奈良や仏像が好きで子育て終了と共に学び直し大学院博士課程修了、研究員になりました。
テーマは平安後期仏教美術。

明日香村、山の辺の道等万葉集の故地が好きです。
ライブドアにも書いていました(はなこの仏像大好きブログ)http://naranouchi.blog.jp




数年前の北鎌倉の紫陽花



      



最近、ずっと気になっていたことがあります

それは、「日本人は座りすぎ」ということ、
この「座りすぎ」により、ガンのリスクが高まるばかりでなく、死亡リスクまでも高まってしまうんだそうです


なんと、世界の中でも、日本人は飛び抜けて座りすぎだそうです



座る状態では、第二の心臓である「ふくらはぎ」がほとんど動かないんですって!


上二つのグラフは↓こちら(詳しい内容もあわせてどうぞお読みください)






私も座ることが多い生活です

自分自身の研究(もどき)も、一旦資料を集めてしまえば後は座りっぱなしになってしまいます
(自宅では、その合間に洗濯したり、掃除したり、ご飯作ったりしてはいますが…)

仕事(塾講師)も、事前準備を含めて座りっぱなしです

…これがまあ、奈良、京都に行くと、たちまち何万歩も歩くんだから🚶‍♂️、私にとって自宅こそが不健康スポットですキョロキョロ




普段の生活では、運動不足にならないように
「なるべく毎日ウォーキングする!」と心がけていますが

梅雨だし、雨だし、濡れるし、めんどくさいし、時間に余裕ないし…( ̄ー ̄)まいっか…となる…


それに(まだある)

最近ちょっと風邪気味なので、
市営の温水プールに行くのもストップ中キョロキョロ



…と、「ザ・言い訳」のオンパレード!

言い訳って便利だし思い付くし、クセになるから、心してやらないようにしないといけないと思うよ…(と、どの口が言う?)


先日も朝8寺半からずっと座りっぱなしでパソコンに向かい、
夕方からは美容院で「カット+縮毛矯正」のために5時間もかかってしまい
ついに、美容院の途中で気分が悪くなってしまいました
座りっぱなしが原因だと思っています



これではあかん!((>д<))
私のモットーは、「健康第一」だったはずなのに!( ̄ー ̄;


と思い、とりあえず「身の回りの生活環境」を変えることにしました

そして、今日はその1日目です!(なんだ)




それで、具体的に何をしたかというと、

立ちながらパソコン体制!
(ドラえもんの口調で)

に変えてみました



「座りっぱなしは良くない」という呪文が頭をよぎったからです
「そんなら、パソコンを立ちながらやればいーじゃん!」という、短絡思考の結論です


それで、自室の「低い本棚」(地震で倒れるのがこわいので低い本棚を使用してます)の上にあったモロモロを取り払い、そこにパソコンを載せてみました


…これで、座らずに「立ちながらパソコン」ができるようになりました…(ノ´▽`)ノわーい!

でも、
本棚は「奥行きがない」のでやりづらいのです

そこで、本棚の上のパソコンを、くるっと90度回転してみました

すると今度は、「奥行き」はとれましたが、
脇にマウスを置く場所がとれなくなりました…

🤔うーむ…


「そうだ!大きな下敷きを敷けばいいじゃん!そしたら、その上でマウスが使えるわ!」
と思いつき、

周りを探して見つけた「下敷き」が、(たまたま)大きな「美術全集」でした

そこで、その「美術全集」を下に敷きました

↓それがこちら


横から見ると
こう↓



…そうなのよ…滝汗

下敷きになってるのは、
「定朝の阿弥陀如来さん」なの…ねー
「大きな美術全集」は、
『日本古寺美術全集』15(集英社)でした滝汗

たまたま、偶然です…

でも、これで、「立ちながらパソコン」にちょうど良い高さと広さが確保できました\(^_^)/


なかなか快適です

健康にも良いと思います


なので、許して、阿弥陀さん!

ごめんね、阿弥陀さん!
(別の下敷きを考えつくまで、我慢してね…)



ちなみに、美術全集類はアマゾンで調べると、古本がとても安価で売られています

この本とは別のものですが、先日買った全集の中の一冊は、347円でした



アマゾンのリンクを貼ると、ここでは定価のものしか出てこないみたいですが、アマゾンの古本に掘り出し物が結構ありますよ


↓これが、347円でした
(しかも古本とは言え、新品でした)







さてさて、こちらはどなたでしょう?ニコニコ

生涯学習ランキング