益田農園のボチボチ日記

益田農園のボチボチ日記

ー農業好きです 循環型農業に取り組んでますー

 奈良県の五條市で地域の畜産堆肥などを使い、環境にやさしい循環型農業を目指し、頑張っています。
 
 http://nagoyaka-masuda.jp/

 
 

Amebaでブログを始めよう!

 

2月の頭に播種した大和当帰の芽が出始めてきました。

 

発芽まで結構時間がかかる作物なので、うまく発芽するまで、

心配でなりません。

 

今年もたくさんの大和当帰の栽培に力を入れていきたいと思っております。

なかなか、需要と供給のバランスが、うまくいきませんが、

体に良いものは、作り続けていきたいと考えております。

 

大和当帰に関してのご用命は当農園まで、よろしくお願いいたします。

書くこと一杯ですが、
大和当帰の事を。

実は、
このblogを見ていただいて、
ご連絡をくださった方が、いらっしゃいます。

しかも、
わざわざ、
奈良まで、来てくださり、
大和当帰畑まで、
見てくださると言う。



てな、感じで、
blogが、縁を結んでいただきました。
また、
大和当帰の成長ぶりを、のせていきますので、
応援ヨロシクお願い致します。

# 大和当帰
#益田農園
#幻の薬草
#五條産
今週は、大和当帰葉を奈良コープさんで、扱っていただきます。
どんな方が、食べてくださるのか、楽しみです。
商品の中にアンケートも入れたので、
どんな声を聞けるかも、楽しみなんですが、不安もいっぱいです。
一人でも多くのかたに、大和当帰知ってもらいたいです。


今は、
大阪の谷町  トマト家族さん
JR奈良駅  うまいものプラザさん
大阪  山肉デリさん
広陵町  奈良うまフレッシュさん

などで、取り扱って頂いております。


朝晩が、涼しくなりはじめ、
大和当帰も過ごしやすくなってると思われます。

また、成長が、グングン始まる予感です。

これからは、
根に、養分をためる時期に、かわってきます。

朝露をもらって、
イキイキしてるのが伝わってきます。

でたっ。
厄介なヤツの登場です。
丸々と成長した、ヤツ。

確かに、食べ放題ですがね。
30分くらいの時間制限にしてほしいです。

ご注文頂いた大和当帰葉
朝一に収穫に行き、


葉に付いてる虫やホコリをとるために、
写真のように葉っぱを水につけて、
第一洗浄。

第2洗浄は、流水で丁寧に、一本ずつ葉を洗います。


このように、水気をとって、
パックに詰めたり、業務用で、そのまま袋に入れて出荷します。

洗い終わった後の手は
もちろん当帰葉の爽やかな香りが、とれません。

https://luxa.jp/lx/deals/gp/159105/

大和当帰関連の商品を、取り扱っていただいております。
奈良フェアということで、13日までです。

取り扱っていただけることに、感謝です。


4年前から、栽培を始めた大和 当帰
今年度より、
本格的に葉っぱをたべていただけるように、
取り組み始めました。

奈良県では、
奈良のうまいものプラザさん
大阪府では、
トマト家族さんにて、販売させていただいております。

それに伴い
産経新聞さんでは、
このような記事を書いてくださりました。




知名度の低い大和 当帰ですが、
食卓に大和 当帰の葉っぱが、手軽に食べていただけるように広めていきたいです。
先日、
大和当帰の葉っぱを利用した、
お菓子作りに参加させていただきました。

卵、バターを使わない、クッキー作り。




大和当帰を普及させようと
いつも協力してくださる、

奈良で
出張カフェや
お菓子教室などを
やってる、
彩彩の北村愛子先生。

初めてと言うだけあって、
知らないことばかり、、

丁寧に教えて頂き、
出来たクッキーが、これ。



大和当帰の葉っぱ、
これから、
ますます、
目につくことが増えていくと思いますが、
ヨロシクお願い致します。
めっちゃ暑いですが、
頑張っております。

玉ねぎ
じゃがいも
大和当帰の葉
大和当帰の葉の加工品

大和当帰の化粧水
大和当帰の石鹸
大和当帰のクリーム

小西農園の桃

などなど。












毎日、暑い日が続きますが、

柿の、
摘果作業
草刈り
夏期 剪定(余分な枝を切ります。)
つっぱり作業(幹がおれないように、棒で支えます。)

をしてます。

日中暑いので、6時~15時までのサマータイム。

早起きは、辛いですが、
スタッフみんな、がんばってくれてます。

そう、
美味しい柿をつくるために。。。