音楽・スポーツ・親子教室KAGURA スタッフブログ~SUN POP~ -5ページ目

音楽・スポーツ・親子教室KAGURA スタッフブログ~SUN POP~

子どもから大人までスポーツ・リトミック・和太鼓を
奈良を中心に開催中!!

音楽・スポーツ・親子教室KAGURAの

よっしーです。


今日は母の日ですね。

ココ最近は「もう何もいらんからね!」

と母に言われることが恒例になりましたが

なんだかんだ言いながらも贈っています。

こちらはスタバのカード照れ


以前プレゼントした時に

「可愛いね~」とかなり気に入ったようで

それ以降カードと何かを贈るようになりました。


繰り返し使えるのですが

どんなデザインか集めたくなるみたいです。

今年は赤い車が可愛いカード🚗

ここにお菓子や手紙と

気持ちをつけて渡しましたおねがい

いつもありがとう!

これからも体に気をつけて元気でいてほしいです。

いうわけで、KAGURA奈良教室の

5月の日程をご案内させて頂きます。

ひらめき電球各教室体験を受付していますので

どうぞお気軽にお問い合わせください。

ひらめき電球ご質問等がありましたらお問い合わせより


猫しっぽ和太鼓教室猫あたま
5月12日、26日
・幼   児クラス  9:00~9:50
・小学生クラス  10:00~11:00
・大人クラス① 11:15~12:30
・大人クラス② 13:15〜14:30
★詳しくはこちら→クリック!




犬しっぽ音楽教室ポンポンダリア犬あたま

3才親子クラス / 4〜5才親子クラス

〇土曜日レッスン
5月11日、18日、25日
・3才親子クラス  11:20〜12:10
・4〜5才クラス   10:20〜11:10
★詳しくはこちら→クリック!


動画でレッスンの様子をご覧頂けます↓



ビーグル犬しっぽスポーツ教室HSJビーグル犬あたま
毎週土曜日開催中!
5月11日、18日、25日
3~4才クラス  10:00~10:50
・5才クラス  11:00~11:50
★詳しくはこちら→クリック!

お気軽にお問い合わせくださいニコニコ
お待ちしています!
★KAGURAホームページ→クリック

音楽・スポーツ・親子教室KAGURAの

よっしーです。


今日は音楽教室!

いいお天気~‼️


3才クラスではこちらを使いました。

カード!

文字を読みながら言葉とリズムを一致させます。


文字を指でおさえる

リズム良く読みあげる

言葉と手拍子を合わせる


音楽教室では取り組む曲のメロディーを

楽譜を見ながら歌います。

その練習にも繋がっていますよニコニコ


言葉とリズムが面白かったのか

楽しそうに取り組んでくれていました。


他にも曲にあわせて楽器を演奏したり

リズムに合わせて踊ったり!頑張りました照れ


4才以上のクラスでは、みんなで

違ったリズムを合わせるを練習しました。


ついつられそうになるけれど

自分に集中しながら曲もきき

他のリズムと合わせる。


みんなで音も心もピタッとあって

心地よい、気持ち良さを味わえるよう

取り組んでいきますおねがい

次回もチャレンジしてみようね!






虹 KAGURAの教室ご案内 虹

ダイヤ大人も子どもも和太鼓!初めての方、大歓迎です。

右矢印KAGURA和太鼓教室


ダイヤスポーツで思いっきり体を動かそう!

(3~5才児対象)

右矢印奈良スポーツ教室HSJクラブ



ダイヤ様々な楽器にふれる音楽教室

(1〜2才親子、3才親子、4〜5才対象)

右矢印音楽教室ポンポンダリア(リトミック・合奏楽器)



ダイヤKAGURAホームページはこちらをご覧ください。

右矢印音楽・スポーツ・親子教室KAGURA


音楽・スポーツ・親子教室KAGURAの

よっしーです。


いい天気!

爽やかで気持ちのいい1日。

本日はスポーツ教室です照れ


年長さんは後転の練習中ー。

まずは坂道を使って、、

転がったら、

足をついて着地!

この時正座になったり

崩れず着地するのがポイント。


足をぐーーっとあげられると

後ろに回りやすくなります。

というわけで、、、

たかーーーく!足をあげてみよう口笛

これ中々大変で、上げてるつもりでも

こうなっている場合があります。

足をあげる練習はお家でも簡単にできるので

チャレンジしてみてくださいね。


この後、坂道のないところでも

回れるか挑戦しました。

今月末のステップカードでは

坂道なしの後転が

チェック項目になっています。

頑張って練習しようねチュー






虹 KAGURAの教室ご案内 虹

ダイヤ大人も子どもも和太鼓!初めての方、大歓迎です。

右矢印KAGURA和太鼓教室


ダイヤスポーツで思いっきり体を動かそう!

(3~5才児対象)

右矢印奈良スポーツ教室HSJクラブ



ダイヤ様々な楽器にふれる音楽教室

(1〜2才親子、3才親子、4〜5才対象)

右矢印音楽教室ポンポンダリア(リトミック・合奏楽器)



ダイヤKAGURAホームページはこちらをご覧ください。

右矢印音楽・スポーツ・親子教室KAGURA




音楽・スポーツ・親子教室KAGURAの

よっしーです。


今日は月1回のマーチング&体育指導の

サポートの日照れ


前回はこちら↓

こちらの園さんは5月末に運動会があり

マーチングはほぼ仕上がっています。


細かいところはかず先生から

先生方へお伝えするので

今日の指導は子どもたちのやる気に

思いっきり火をつけること!


もともとあるんですけどね、、、

さらに本番に向けて

エンジンをふかしていく感じ爆笑


上手くできて100点をもらい喜んでいたら

「120点!」とかず先生に言われて

驚きながら大喜びする子どもたち。


100点より上になるの!?

とびっくり顔になりつつも、すかさず

「おれは1000点がいい!」という子も。


そのためには足も顔もしっかりあげて

お友達と音も気持ちも合わせて

みんなで頑張らないと。


見ていた先生たちに拍手をもらい

気合い十分になったかな。


かず先生から

「200点になるように頑張ってね」

と言われて「はい!!」と子どもたち。

きっと本番は感動の演奏になるねおねがい


当日は見にいけないので

次回伺う時にどうだったか

お話聞くのが楽しみです。

風見鶏花




虹 KAGURAの教室ご案内 虹

ダイヤ大人も子どもも和太鼓!初めての方、大歓迎です。

右矢印KAGURA和太鼓教室


ダイヤスポーツで思いっきり体を動かそう!

(3~5才児対象)

右矢印奈良スポーツ教室HSJクラブ



ダイヤ様々な楽器にふれる音楽教室

(1〜2才親子、3才親子、4〜5才対象)

右矢印音楽教室ポンポンダリア(リトミック・合奏楽器)



ダイヤKAGURAホームページはこちらをご覧ください。

右矢印音楽・スポーツ・親子教室KAGURA


音楽・スポーツ・親子教室KAGURAの

よっしーです。


今月のスポーツ教室サーキットにでてくる

こちらのバランスコーナー。

ただ進むだけではなく

ある言葉を言いながら進みます。


細長い方が、ワニ🐊

丸い方が、カメ🐢

ワニカメワニカメ…といいながら

落ちないように進んでいきます。


あ、ゆっくりじゃないですよ。

これくらいのスピード!(音声なし)

早っ!と思いますよね?

最後に子どもたちとびだしてきますが

これ、ワニカメカメカメカメ…

って言ってたはずキョロキョロなので

すごい勢いでツッコミにきてるんです。


子どもたちは「そんなん出来る!!」

と自信満々なのですが

いざやってみると、ここで詰まる。

ワニ、ワニとなるんです。

ここがややこしくて

頭がごちゃごちゃしちゃう。


ワニ!カメ!ワニ、カメ…ワニ…

だんだん遅くなっていったり


ワニ、カメ、ワニ、カニ(!?)

ってなったり


ワニ、カメ、ワニ、ヤッ!

と叫んだ子もいて大盛り上がり。


バランス取りながら集中して

頑張っていました照れ

またチャレンジしてみようね!


ブリッジ上手くなったよ爆笑






虹 KAGURAの教室ご案内 虹

ダイヤ大人も子どもも和太鼓!初めての方、大歓迎です。

右矢印KAGURA和太鼓教室


ダイヤスポーツで思いっきり体を動かそう!

(3~5才児対象)

右矢印奈良スポーツ教室HSJクラブ



ダイヤ様々な楽器にふれる音楽教室

(1〜2才親子、3才親子、4〜5才対象)

右矢印音楽教室ポンポンダリア(リトミック・合奏楽器)



ダイヤKAGURAホームページはこちらをご覧ください。

右矢印音楽・スポーツ・親子教室KAGURA


音楽・スポーツ・親子教室KAGURAの

よっしーです。


5月になって最初のスポーツ教室!

新しいサーキットコースをご紹介します。


まずはこちらから。

バランスコーナー!

細長い方がワニ🐊、丸い方はカメ🐢

ワニカメワニカメ…といいながら

落ちないように進んでいました。


続いてこちら。

ジャンプ!

今回のジャンプは障害物があるので

高さが必要になりますね。

そうなると、つい足がバラバラになるので

揃えて跳べるように頑張ります。


次はこちら。

トンネル〜!

うつ伏せで体全体を使い進んで行きます。


そして、

前回から頑張っている踏切ジャンプ!


最後はこちら。

ん?これ、横から見ると

坂道になっています。

ここで年少・年中クラスは前転

年長クラスは後転を練習!


勢いよく回る感覚を掴むための坂道。

前転は回ったあと頭を起こすこと

後転はしっかり両足で立つこと

掴めるように頑張ろうね照れ


全体はこんな感じです。

今月も頑張りましょう飛び出すハート






虹 KAGURAの教室ご案内 虹

ダイヤ大人も子どもも和太鼓!初めての方、大歓迎です。

右矢印KAGURA和太鼓教室


ダイヤスポーツで思いっきり体を動かそう!

(3~5才児対象)

右矢印奈良スポーツ教室HSJクラブ



ダイヤ様々な楽器にふれる音楽教室

(1〜2才親子、3才親子、4〜5才対象)

右矢印音楽教室ポンポンダリア(リトミック・合奏楽器)



ダイヤKAGURAホームページはこちらをご覧ください。

右矢印音楽・スポーツ・親子教室KAGURA



音楽・スポーツ・親子教室KAGURAの

よっしーです。


今日でゴールデンウィークも終わり!

5月の日程はこちらです↓

休み明けの明日はスポーツ教室から照れ

久しぶりのレッスン。

5月になるのでサーキットコースや

音楽も新しくなりますよ〜!


サーキットコースは基礎体力を

アップさせていくため

毎月様々なコースを作成しています。


走る、跳ぶ、回る、転がる、バランス

跳ねる、瞬発力、くぐる、投げる、

空間把握、、などなど。


遊び感覚で楽しんで体力アップ!


新しいサーキットコースは

明日ご紹介しますねニコニコお楽しみに!





虹 KAGURAの教室ご案内 虹

ダイヤ大人も子どもも和太鼓!初めての方、大歓迎です。

右矢印KAGURA和太鼓教室


ダイヤスポーツで思いっきり体を動かそう!

(3~5才児対象)

右矢印奈良スポーツ教室HSJクラブ



ダイヤ様々な楽器にふれる音楽教室

(1〜2才親子、3才親子、4〜5才対象)

右矢印音楽教室ポンポンダリア(リトミック・合奏楽器)



ダイヤKAGURAホームページはこちらをご覧ください。

右矢印音楽・スポーツ・親子教室KAGURA



音楽・スポーツ・親子教室KAGURAの

よっしーです。


いい天気!!

今日は5月5日こどもの日ですね。


ある園さんにあった兜。

かっこいい照れ


こどもの日は男の子、女の子関係なく

子どもたちの成長を祝う日!

それだけではなく母親に感謝の意を示す日

でもあるそうです。


鯉のぼりは、川の流れに逆らって上昇する
鯉のように逞しく育ってほしいという
願いが込められており
兜は子どもを災いから守ることを目的に
飾られています。

柏餅は、柏の葉が子孫繁栄に繋がる

縁起の良い植物と捉えられているから。


少し意味がわかるだけで

何となくの祝日も違った見方ができますね。

もし機会があればお子さまと

お話してみてくださいね。


柏餅食べましたよ〜チュー

餡子と味噌あん。

どっちも美味しかった




虹 KAGURAの教室ご案内 虹

ダイヤ大人も子どもも和太鼓!初めての方、大歓迎です。

右矢印KAGURA和太鼓教室


ダイヤスポーツで思いっきり体を動かそう!

(3~5才児対象)

右矢印奈良スポーツ教室HSJクラブ



ダイヤ様々な楽器にふれる音楽教室

(1〜2才親子、3才親子、4〜5才対象)

右矢印音楽教室ポンポンダリア(リトミック・合奏楽器)



ダイヤKAGURAホームページはこちらをご覧ください。

右矢印音楽・スポーツ・親子教室KAGURA






音楽・スポーツ・親子教室KAGURAの

よっしーです。


今日は暑い1日でしたね。

お天気はめちゃくちゃ良かったので

布団干したり洗ったり

夏に向けての準備をしていました。


ついでに出しっぱなしになっていた

電気ストーブを片付け

扇風機も用意しましたよ〜!

スッキリチュー


さて、先日ご案内しましたが↓

5月最後のレッスン日はステップカードの

チェックを行いますので、

カードのご準備をお願いいたします!


4月にお渡ししているカードには

必ずお名前を書いてくださいねニコニコ

チェック後、合格した技には

スタンプを押します。

名前がないと、誰のカードか

分からなくなってしまいますのでキョロキョロ


また4月には出席カードもお渡ししています。

お名前を書いて提出済みの方は

作成して順次お渡ししていますので

まだの方はお早めにお願いいたします。


体験後、入会された方には

セットをお渡ししていますので

ご確認の上ご準備お願いいたします。


ちなみに、5月のステップカードは

マット運動と跳び箱です。

ゴールデンウィーク明けから

また元気に頑張りましょう爆笑



虹 KAGURAの教室ご案内 虹

ダイヤ大人も子どもも和太鼓!初めての方、大歓迎です。

右矢印KAGURA和太鼓教室


ダイヤスポーツで思いっきり体を動かそう!

(3~5才児対象)

右矢印奈良スポーツ教室HSJクラブ



ダイヤ様々な楽器にふれる音楽教室

(1〜2才親子、3才親子、4〜5才対象)

右矢印音楽教室ポンポンダリア(リトミック・合奏楽器)



ダイヤKAGURAホームページはこちらをご覧ください。

右矢印音楽・スポーツ・親子教室KAGURA


音楽・スポーツ・親子教室KAGURAの

よっしーです。


ゴールデンウィーク後半照れ

いかがお過ごしですか?

私は人混みが苦手…ということを理由に

特に出掛ける予定は立てていませんが驚き


そういえばお家でバーベキューする!とか

たこパする!っていう子がいたなぁ。

たこ焼きパーティー楽しそうチュー
いつもとは違う、ちょっとした楽しみって
いいですよね。

私もせっかくのお休みだし
ちょっとした楽しみ探そうかな~
楽しいゴールデンウィークを
お過ごしくださいびっくりマーク


いうわけで、KAGURA奈良教室の

5月の日程をご案内させて頂きます。

6月の予定は近々アップ予定です。

お待たせしてすみません。

ひらめき電球

各教室体験を受付していますので

どうぞお気軽にお問い合わせください。

ひらめき電球ご質問等がありましたらお問い合わせより


猫しっぽ和太鼓教室猫あたま
5月12日、26日
・幼   児クラス  9:00~9:50
・小学生クラス  10:00~11:00
・大人クラス① 11:15~12:30
・大人クラス② 13:15〜14:30
★詳しくはこちら→クリック!




犬しっぽ音楽教室ポンポンダリア犬あたま

3才親子クラス / 4〜5才親子クラス

〇土曜日レッスン
5月11日、18日、25日
・3才親子クラス  11:20〜12:10
・4〜5才クラス   10:20〜11:10
★詳しくはこちら→クリック!


動画でレッスンの様子をご覧頂けます↓



ビーグル犬しっぽスポーツ教室HSJビーグル犬あたま
毎週土曜日開催中!
5月11日、18日、25日
3~4才クラス  10:00~10:50
・5才クラス  11:00~11:50
★詳しくはこちら→クリック!

お気軽にお問い合わせくださいニコニコ
お待ちしています!
★KAGURAホームページ→クリック