何故こんなに子育てはうまくいかないんだろう?

どうして、この子は普通の事が普通にできないのかな?
なんでなんでなんで?
 
 
{5F39BD49-160D-423F-B642-05678EB5B129:01}

 
ただでさえも難しい育児ですが、
時にとても育てにくいと感じられるお子さんがいらっしゃいます。
その中には、発達障害による育て辛さがあるかもしれません。
 
 
発達障害だと気付かずに、大人になって悩んでいる方々も見てきました。
もっと早く気付いていれば、適切な対応がとれたのに。。。
我が子の事が心配だけど、どこに聞いていいのかもわからない。そんなママもいらっしゃると思います。
 
 
 
 
発達障害ではないにしろ、家庭環境を整えることで、解決できる問題もありますし、何よりも、子育てに悩むママには、自分の心が健やかであるための方法も知ってほしい。
そんな願いを込めて、講座を開催することになりました。
 
 
 

これからはじめる発達障害児との暮らし作り~思考と空間の整理術~

タイトルは発達障害児とのとなっていますが、子育てがうまくいかないなと感じているママにとって、役に立つ知識が満載!

私の変化もお話しします。

【日時】12月15日(火)10:00~16:30
【場所】横浜情報文化センター 7階 大会議室
【講師】大津泰子・たかはしゆみ
【定員】50名
【受講料】8,000円(税別)
【内容】
1 ープニング・自己紹介 
2 達障害ってなあに? 
3 ママのためのこころとあたまのお片付け 
4 感覚あるある 
5 わかりやすいくらしのコツ
6 疑応答 
7 トークショー 

 

 
 
11/6(金) 22時よりSMARTSTORAGE!ホームページで募集開始いたします
 

 

講師紹介

大津泰子さん

【所有資格】
CDスペシャリスト マスターライフオーガナイザー
ホームヘルパー2級

【プロフィール】
元々片付けが苦手で、ネガティブ思考の塊だった私。
発達障がいを持った子どもを授かったお蔭で、たくさんの出会いと学びに恵まれました。
環境や暮らしの仕組みにその人が合わせるのではなく、その人に合わせて環境や暮らしの仕組みをカスタマイズする、という点で、発達障がいの子どもを育てている経験と学びはライフオーガナイズと共通している事が多いと感じています。
障害があっても、なくても、肩の力を抜いて子育てを楽しめるよう、思考と空間のお片付け&見て分かるくらしづくりのお手伝いをさせて頂ければと思います。

ブログ:「自閉っ子ママの見て分かるくらしづくり」

+++++++++++++++++++++++++++

 

たかはしゆみさん

【所有資格】
マスターライフオーガナイザー
メンタルオーガナイザー
アンガーマネジメントファシリテーター

【プロフィール】
18年間の専業主婦ののちライフオーガナイザーに。
強度行動障害のある最重度知的障害の長男、知的障害のない次男、2人の発達障害の子どもを育てるために学んだ事がライフオーガナイズの考えとリンクすることから、オリジナル講座を中心にライフオーガナイザーとして活動を開始。
発達障害の子どもを持つ母親の思考と空間の整理をすることで子供の2次障害を防ぐ事、バランスよく生きる母親が増える事が活動の目的。

ブログ :「aile・凸凹子育てオーガナイザー 100人のママを救う!」

++++++++++++++++++++++++++++

 

私は、発達障害の事を知り、まるで自分の事だと驚きました。自分が悩んできたのは、これだったのか!と。
そして、これは息子の事だ!とも。
私は診断は受けていませんが、発達障害に良く似た特性があり、詳しい方々から、その傾向があると言われています。
 
 
今、私が何もかもうまいこと行くようになった理由の一つは、発達障害を知ったことです。
この話を聞けば
もしかして私も?うちの子も?とおもうような特性があると思います。
知ることで、定型発達のお子さんの育て方にも良い影響があると思います。
 
 
我が息子と、我が娘の特性は大きく違います。
同じ育て方をしていたら、どちらかがつぶれます。
知ったことで、彼女達の特性をいかした子育てができ、実はチームのスタッフ育成にも役立っているのです。
 
 
発達障害は、ごく身近にあること、
今や小学校のクラスに2人、3人はいるとも言われています。
皆さんの子育てが少しでも楽しくなるように、心をこめてお届けします!
 
 
もし、周りに悩んでいるママがいたら、こんなのあるよ!とシェアしてあげてください。
子育てに悩みに悩んだ、私達3人の声を聞きに来てください!
きっと、何かのヒントが得られるはずです!
 
 
関東地方でのサービスはこちら…☆SMARTSTORAGE!
 
ただいま鈴木尚子の新規オーガナイズカウンセリングは、一年待ちとなっておりますので、サービスの休止をしております。クローゼットオーガナイズ、スタッフによる新規カウンセリングは行っております。
関西方面でのサービスはこちら…☆SMARTーWORKS
 


 




新刊予約開始しております!!
Amazonはこちらです・・・☆
 
 
 
初のスタイリング本!
お手に取って頂けたら嬉しいです!!
ファッションカテゴリー 第一位Amazon、楽天共に頂いております!

Amazonはこちら・・・☆
楽天ブックスはこちら・・・☆
おかげさまで7刷りです!





インスタグラムはじめました!!
沢山のフォローありがとうございます!!
 ↓
Instagram
naocchi0121で探してね!
 
 

読んだよ!の足跡代わりに
ポチッと応援頂けるとうれしいです!!
    ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(業者・アドバイザー)へ
にほんブログ村
素敵なライフスタイルのランキングです

 
 
 

ママと子どもの心地いい収納はこちらから・・・Amazon





おかげさまで重版いたしました!

鈴木尚子監修の絵本
私が、子どもの片付けに必要なことをお話しし、
作家のつがね先生がストーリーにして下さった可愛い絵本です。
ななちゃんのお片づけ・・・Amazon






にほんブログ村 トラコミュ 今日のコーディネートは?へ今日のコーディネートは?

にほんブログ村 トラコミュ もっと心地いい暮らしがしたい!へもっと心地いい暮らしがしたい!

私が作ったコミュです。
沢山の方のコーディネートなど参考になさって下さい!
ご参加もおまちしております


初の著書 「もっと心地いい暮らし」はこちらから!・・・アマゾン






SMART STORAGE! HPはこちらです!・・・