【昨日の晩ごはん&今日焼いたパン^^】 | まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

「 お金をかけずにおいしい家庭料理を!^^」

をモットーに
毎日の献立は彩りや栄養を気にしながらも
コストを抑えた内容を心がけています。

娘2人は独立し、現在は夫と義母との3人暮らし。
月の食費は4万円です!^^

 

皆さん、こんにちは~(*´∀`)

 

 

 

今日は暖かくていいお天気でしたね!^^

 

 

 

となると、もう既に感じている方は感じていらっしゃるそうですが花粉皆さんは大丈夫ですか?

 

 

 

私、病院行くほどではないですが、それでも毎年目がかゆくなる症状は出ます真顔

 

 

(市販の目薬でおさまる程度なのでそれは花粉症とは言わないと重度の花粉症のママ友にキレ気味に言われました)

 

 

で!

 

 

全然!花粉症のためにではないですが(笑)

 

 

今回洋服ブラシを新しくしました!チュー

◆PR

 

皆さん、毎回洗わない洋服(例えばコートとかセーター類)ってどうやってしまっていますか?

 

 

 

私はそういうものは大抵ファブリーズして室内陰干しした後にしまっていたんですが

 

 

 

コロナ禍になった頃からかな?うーん

 

 

 

 

ファブリーズではなくガシガシ表面についたホコリを払いたい!プンプン

 

 

 

 

と思うようになりまして笑い泣き(除菌できるわけではないですが気持ちの問題です)

 

 

 

 

で、以前は実家にあった洋服ブラシを使っていたのですが、それがもう劣化してきましてガーン

 

 

 

このたび新調いたしましたニコニコ

馬の毛がやわらかくて軽くて使いやすいブラシです^^

 

 

 

 

 

これがですね

 

 

実は花粉やホコリ除去と書いてあるんですよー!びっくり

ブラシをかけるとる繊維の奥に入り込んだホコリなんかもかき出せるので花粉除去にも効果ありそうですよね^^
 
 
 
コートなどはブラシをかけると生地がなめらかになってきれいに見えますし、静電気の防止にもなります!^^
 
 
 
 
それに洋服にブラシかけるってちょっと丁寧に生活してる感じがしてヨキじゃね?照れ(気持ちの問題です2回目)
 
 
 
 
これからの季節、花粉の除去にも便利な洋服ブラシ、玄関に一つ置いておくといいかもでーすニコニコ

 

 

 

*************

 

【月曜日の晩ごはん】

ナイフとフォークサバの味噌煮

ナイフとフォーク厚揚げと小松菜、豚バラの炒めもの

ナイフとフォークかぼちゃサラダ

ナイフとフォークごはん&お味噌汁(豆腐、揚げ、にんじん、水菜、玉ねぎ)

 

 

 

 

昨日はまとめ買いに行ったら生サバがお安かったので迷わず買い!チュー

 

 

すぐに味噌煮にしました~照れ

昨日は赤味噌を切らしていたのでミックス味噌で作りました。付け合わせはねぎがなかったのでゴボウでアセアセ
 
 
でも味噌とごぼうは合うのよーん♪^^

 

 

 

もう最近煮魚は魚焼きグリルにおまかせです!(≧▽≦)

あらかじめ全部混ぜた合わせ調味料をだばーっとかけて・・・

 

 

アルミホイルで落としぶたのようにして

自動調理メニューの「魚の煮つけ」をスイッチオンするだけ~口笛
 
 
火加減とか気にしなくていいので本当にラクですおねがい

 

 

 

最近のわりと新しめの魚焼きグリルだったら(付属で深皿とかついているヤツだったら)多分煮魚できると思いますので

 

 

もう一度しまってある説明書を見てみてくださーい!^^

 

 

 

せっかくある機能、使わなかったらもったいないですよ~ニコ

 

 

 

 

メインが煮魚だったので、副菜は炒めものに。

厚揚げと豚バラ、小松菜の炒めものです!^^

 

 

 

こういった特に葉物野菜を炒めるときは最後にかつおぶしを入れると余分な水分を吸ってくれるし味もよくなるので、これはオススメの裏技!爆  笑

かつおぶし入れることでだしの味がするので、入れる調味料も少なくて済み、減塩にもなりますよニコニコ

 

 

 

 

かぼちゃサラダ。きゅうり、ハム、チーズが入っています^^

 

 

かぼちゃサラダのときは我が家は皮つきのままレンチンして皮ごとつぶしてサラダにします!^^

皮もレンチンすると全然食べられますし、潰してしまえば食感も全く皮って感じがしなくてぶっちゃけ分かりません!(≧▽≦)
 
 
それにお野菜はよく皮と実の間に栄養あるっていいますからねー!^^
 
 
皮ごと使うときはよーく洗ってからレンチンしてくださいねウインク
 
 
image

以上、昨日の晩ごはんでした!^^

 

 

***********

 

 

おまけ。

 

 

今日焼いたパン。

image

全粒粉のパンがなくなったのでストック用も含めて16個焼きました!

 

今日はちょっと焼き色薄かったかな?アセアセ

 

 

これはいい色に焼けてる照れ

image

 

またこちらの作り方等は明日にでもアップしますねー!^^

 

 

 

 

って今日30日じゃん!びっくり

イベントバナー

 

 

これまだ到着しないんですけどー!えーん

 

 

40%offまだやってます!^^

 

 

これはもうみんな手元にあるかなー?(笑)

 

 

 

では、また~(^_^)/~~

 

 

 

今週の献立予定はこちら↓^^

 

 

別ブログの読者登録もよろしくお願いします♡

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 


レシピブログに参加中♪

 

ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です