【ちょっとお昼寝のつもりが・・・(>_<)】 | まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

「 お金をかけずにおいしい家庭料理を!^^」

をモットーに
毎日の献立は彩りや栄養を気にしながらも
コストを抑えた内容を心がけています。

娘2人は独立し、現在は夫と義母との3人暮らし。
月の食費は4万円です!^^

 
 
皆さん、こんにちは~(*´∀`)
 
 
 
今日もお天気がよかったのでお昼にちょっと外ランしてきましたー!走る人
最近また再開した山ランですが、3か月以上こういう道を走ってなかったのでやっぱり登りはキツイですタラー

 

 

最近はところどころにこんなん落ちてます^^

 

 

山栗!中身入ってたびっくり

猿出るんですけどねーこの山!爆  笑まだ食べられる前かしら?

 

 

 

ちなみに下りは舗装した道を走るようにしています!グッ

ただでさえケガしたら治りにくいお年頃、下り坂で足やられたらもう取り返しのつかないことになりそうなので安全策取ってます!(笑)

 

 

 

ラン後はそのままジム行って(その前に父の老人ホーム寄って)ヨガ45分やって

 

 

 

帰ってきて昼御飯食べたらちょっとお昼寝・・・・

 

 

 

のつもりが1時間寝てしまったー!ガーン

 

 

 

ということで今日は夜もお仕事決定です!笑い泣き

 
 
**********

 

 

では、昨日の晩ごはんです!^^

 

 

【火曜日の晩ごはん】

ナイフとフォークしそ餃子
ナイフとフォーク鶏肉とごぼうのしぐれ煮
ナイフとフォーク水菜の白和え風サラダ
ナイフとフォークごはん&お味噌汁(お麸、白菜、揚げ、しめじ、ねぎ)

 

 

 

 

 

何でもかんでも値上げ値上げの昨今!挽き肉は家計の強い味方(・`ω´・)キリッ

 

 

ということで、昨日のメインは手作り餃子でーす口笛

 

 

 

昨日の餃子にはニンニクは入れず、代わりに大葉の千切りをたっぷり入れました~(*´∀`)

白菜も多め♡(=肉少なめのあっさり餃子)
 
 
具材のほうに塩をしっかり入れたので、何もつけなくても食べられます!^^
image
でもお好みでポン酢でも美味しい~♡
 
 

 

 

副菜はごぼうと鶏肉のしぐれ煮。

 

 

こちらは先日のお料理教室

 

 

で作った牛肉とごぼうのしぐれ煮↓

 

の家庭版、要するに牛肉を鶏肉に変えたバージョンです!(・`ω´・)キリッ

 

 

副菜に牛肉を使えるほど我が家の食費は豊かではありませんのでね~ガーン

 

 

 

 

鶏もも肉をは細く棒状にカットしてごぼうのささがきと炒めます~♪^^

 

 

さらに昨日はしらたきでカサマシ!チュー

お料理教室ではお砂糖はザラメを使っていましたが(そのほうが照りも出てコクも出る)もちろん家では普通のお砂糖を使いましたてへぺろ
 
 
 
牛肉とごぽうのしぐれ煮とはもはや別物ですが爆  笑
image
これはこれでごはんが進むおかずで美味しいですよー♪^^

 

 

 

 

水菜の白和え風サラダ!これ何回もリピしているお気に入り!チュー

 

 

 

 

3個パックのお豆腐1パックと、すりごま、すりおろししょうが、ごま油、白だしなど、あるものでささっとできるところがヨイグッ

豆腐は水切りしなくていいしね!^^
 
 
レシピはちくわを入れていましたが、昨日はカニカマで作りました!^^
image
が、やっぱり食べ応えという点ではちくわのほうがよかったかな?
 
 
サラダひじきなども入れると彩りも栄養面もよくなっていいと思います~照れ
 
 
 
 
image
 
以上、昨日の晩ごはんでした!^^

 

 

 

 

 

*********

 

 

あーもうこんな時間!(>_<)

(昼寝なんかしてるからだけど!:笑)

 

 

 

またまた晩ごはん作らなきゃですね!

 

 

 

今日はブリの照り焼き、筑前煮、オクラと長芋の梅あえです!

 

今週の献立予定はこちらに書いてあります↓^^

 

 

 

 

では、また~(^_^)/~~

 

 

またまた実家父の手続関係の話ですアセアセ

 

 

別ブログの読者登録もよろしくお願いします♡

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 


レシピブログに参加中♪

 

ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です