今日は新嘗祭 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

今日は新嘗祭(にいなめさい)、五穀の収穫を
神様に感謝する日です。春に神様に五穀豊穣
をお願いして、秋に収穫を感謝します。

もちろん、農家のご苦労があっての収穫ですが
神様への感謝がまず一番だと思っています

農家のご苦労には「いただきます」「ご馳走さま」
と残さず食べるだと思っています

収穫を神様に感謝する日が「勤労感謝」と人に
対する感謝の日に置き換わってしまったのは
誠に残念、その為か若い人は「新嘗祭」の言葉
を知らない人も多いですよね

GHQによって廃止された祭日を復活させるため
の苦肉の策だったのでしょうか?

神様にお供えをして感謝すると共に陛下も一緒
に召し上がります。稲作の国にとって大切な日
だと思います

でも、既に新米が売られていますので天皇陛下
よりも早く新米を食べる事に後ろめたい気持ち
がありますが・・・