脳ドック 血管が途切れた画像にショック | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

人間ドックのオプションに脳のMRA・MRI

検査があります。MRIは脳の断面画像で

MRAが脳の血管浮き出し画像です


前にいた会社では45才以上はオプション

料金が補助対象でしたが、ちょっと気に

なって44才で受診してみました


検査後すぐに結果がすぐ見られます

画像を見てびっくり 叫び


右側の血管が途中で途切れてました

左右で血管の長さが明らかに違のです

しかも太い血管ですよ


画像では右側ですが、実際には左目の

後ろ側で左に伸びるべき血管です

血管が途切れていますが脳梗塞には

なっていません。忘れ物は多めですが

脳としては正常に機能しています


いつから途切れたかは不明、先天的な

のかゆっくり途切れたのか。取り敢えず

様子見って事になりました


翌年の人間ドックでも同様な画像。不安

ならば精密検査を勧められ、病院の脳

神経外科の検査を受けました


造影剤を服用して脳内の血流量を調べ

る検査です。同意書がいるちょっと重々

しい検査でした


結果としては、太い血管が途切れていて

も周囲の細い血管が血流を補っている

ので問題ないそうです


やれやれ、一安心 ニコニコ ニコニコ ニコニコ


一昨日、4年目の検査を受けましたが特

に変化がないので毎年検査をする必要は

もうないと言われました


画像で確認出来るって一目瞭然ですよチョキ

45才を待たず一度検査されてみては如何

ですか