三崎神社の御祭礼二日目
朝一番は町会神輿、最初のお振る舞いは
朝ごはんとしておにぎりとお新香と豚汁
を頂きました
腹ごしらえの後は、いよいよ三崎神社の
宮神輿の渡御です
10時過ぎに隣の町会から引き継ぎました
空襲にも焼け残った戦前のいいお神輿
大きくて重たい立派な御神輿です
16時過ぎまで9町会を渡御し、最後に
氏子青年部で宮入りします
こちらの町会では担ぎ手がまとまって
綺麗な神輿振りでした
この後、しばらくは町会神輿、子供神輿
山車が出てから宮神輿の宮入りになり
ます
次回は
平成28年(2016)5月3日・4日の開催です