昨日から水道橋三崎稲荷神社の御祭礼です
2年振り、日頃運動不足の小生も寄る年波には
勝てず、今年は撮影を理由に担ぐ時間を大幅
短縮してしまいました
神保町交差点を交通規制して9ヶ町の神輿が
勢揃い、交差点を練ります
神社のある町会は「宮元」の半纏
全町会が順番に宮入りします
宮入りでは神輿を差します
お囃子連中も格好良いです
あまり担いでいませんがnaosukeです
昨日は19時まで担ぎました
今日は宮神輿が各町会を渡御します
町会神輿は早めの9時スタート
二日目の朝は集まり悪いんですよね~
ここで担ぐのが意地ってもんだと思います
宮神輿の宮入りは荒れるだろうな~
町会の決めたルールに基づいて粛々と
進行するといいのですが・・・
あ~声がガラガラ、肩も痛いぞ