高座の衣装と言えば黒紋付や色紋付が思い浮かび
ます。色紋付は落ち着いた色から笑点で見るカラ
フルな色など様々。今まで、高座の衣装は揃いの
紋付と漠然と思っていましたが、よく見ると羽織
の下には縞や小紋の場合もある様ですね。笑福亭
三喬さんの着物は格子の小紋。(きもの福田屋)
第七回 笑福亭三喬 独演会
平成25年5月11日土曜日 深川江戸資料館
時間 14:00開演 (13:30開場)
16:30終演予定
入場料 前売3000円 当日3500円(全席自由)
ゲスト 古今亭志ん輔
演目
笑福亭三喬 「質屋蔵」「初天神」「ぜんざい公社」
笑福亭喬介 「狸さい」
深川江戸資料館 東京都江東区白河1-3-28
東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線 清澄白河駅
A3出口より 歩3分
チケットぴあ
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1307666
問い合わせ先 松竹芸能 06-6649-8640