南半球婆、暮は大忙しよ | 世界一おしゃれなおばあさんを目指して





今年もあと何日になりましたねぇ


泣いても笑っても新年はやって来ます。


毎日を毎時間を毎分毎秒を頑張りましょう!楽しみましょう!


2023年自分クリスマスプレゼントはー

電動の腕の長い鋸


まずは組み立てが泣きたくなるほど難しい


汗だくで次女が奮闘

なんとか出来上がり


試しに切ってみたら・・・






気持ち良いくらいに切れて母も娘もニコニコ作業


と言うわけで


母と娘はランチはご褒美外食


公共交通料金が1ヶ月間、いつでもどこへ行っても無料ですから


車はやめて街まで行くことに


バス停

沢山歩きそうだから靴は コンバースにして

スマートライダー(日本のSuicaみたいの)を取り出して

早速、娘たちからのクリプレ財布使い始めてる


(スマートライダーを持ってないと無料にはなりませんから)


電車に乗り換えて

電車の中はガールズグループが楽しそう

「あそこがキングスパークよ」って案内してたわ



こちら母と娘

もうすぐ 大好きランチよ


昔、足繁く通っていたベトナム料理店


5年ぶりかなぁ

次女はビーフのフォー


これに 三種類の豆のかき氷で約50ドル


以前は 30ドルくらいだったと思うわ


物価高はもうもう「うなぎのぼり」だわよ



食後の買い物がこれまた楽しくてね


次女のブランドのブラウス発見!


やっぱりステキ!って親バカN婆なのであります。




クリスマス後のバーゲンセールは やっぱり楽しい。最高よ


トミーヒルフィガーのワンピース購入しちゃいました



街のクリスマスツリー


帰りの電車


午前中は庭仕事で汗を流し午後は買い物してね


N婆、最高の暮れの1日ざんした。