東京湾一周 (改) | はんにんまえ。

はんにんまえ。

へたれのへっぽこが一人前になるまでの記録です。
COLNAGO CX-ZEROalu
SHAMAL MILLE

へたれ部分を削除しました。
もとのはみなさまのコメントとともに保存してあります。
この投稿へのコメント欄は閉じてます。多分。
事柄だけだとすっきりして読みやすいなー!
 
 
こんにちはー。
 
1月3日に東京湾一周してきました。
集合場所からまずは神奈川を久里浜まで。
そこからフェリーに乗って
千葉を通って東京に帰ってくる感じです。
 
{4F4245BE-50E2-4219-ABE5-30D9B9FAA991:01}
 
フェリーのターミナルに到着!
{5C53FDB1-2231-41F8-B01D-8A4227972DE7:01}
 
 
釜揚げしらす丼♡
{1ABE5E0A-0306-46E4-A318-59874B0B070C:01}
 
 
自転車は490円です。
{4D9AD430-B8AD-4D1A-A4EF-16DA4321719A:01}
千葉までフェリーで行きます。
 
フェリーの中でカレーパンを買ってもらいみんなで食べました。
{8F487239-9919-46B5-84E5-6AAB2AAB9404:01}
あきさんありがとーです。
私がちぎったところパンばっかりでしたがおいしかったです!
 
酔っちゃうのでデッキにでます。
{4D0BA4D4-CB75-496F-8ADE-EED9BF4E9F84:01}
 
かもめくんに癒されます。
{36E2928E-01BA-41AE-9243-530E20467CBF:01}

千葉まで40分。
近いなぁ。
 
 
久里浜で合流したかたはめっちゃはやい人だと聞いていたので怖そうだと思ってたのですがとってもまろやかでした。
すごく走りやすい感じで走ってくれました。
 
こわくなかったらもうちょっと寄ると空気抵抗なくなるから楽になるよと教えてもらったのでがんばって寄ってみたら
 
わぁ!らくちん!
全然違うー!
 
今けっこうはやかったなぁ!
と思ったら40キロ巡航とのこと。
ひえー!はやいー!
40キロ巡航できるようになるともっと楽しくなるよ!と言われました。
一瞬でしたが経験できて楽しかったですー!
40キロ巡航なんてできるようになる気がしないです…。
 
 
尾根幹みたいな道を抜けて工場街へ。
工場のところの道はガタガタで本当に走りづらくて怖かったです。
 
 
コンビニで何度か休憩をしながら東京方面を目指します。
{0D39B06B-35A5-4225-B6CD-15564C028C66:01}
まろやかさんの自転車。
むらさきっぽくてかわいい♡
 
途中、サイクリングロードがあったのでサイクリングロードをゆるゆる。
幕張あたり。
{0EDC2BF5-EC57-486F-8229-39859D441CC2:01}
ちなみに手前の丸いのがわたしです…。
 
 
高速道路じゃないですがそんな感じの道路を通っているとき
まろやかさんに言われたとおりなるべくくっついて行ったら速いような気がしたのですが疲れず
超楽しかったです!
 
一瞬サイコン見たときは31キロくらいだと思ったのですが
どのくらいスピードでてたのか聞いたら35~7くらいと言ってました。
えーーっ!?
わたしのサイコンおかしいのかしら。
わたしの目がおかしいのかしら。
35~7って冗談かなぁ。。
 
結局何キロくらいでていたかはわからないのですけれど楽しかったです。
いつもなのですがわたし初心者だということに甘えて走ることにだけ集中して走ってました。
いつもだけど。
 
でもそうじゃなかったら多分ついていけなかった気がします。
 
で、無事に家に到着しました。
{498B1128-CF4F-4847-95FD-1D75BFCC6FEF:01}
200キロにはだいぶ満たなかったけど最長記録!
 
東京湾一周走ってくれたみなさま、本当にありがとうございました。
へたれたこと言って気を使わせてしまってすみませんでしたー!
 


にほんブログ村