ここは誰にも渡さないもんね | Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

毎朝窓から安曇野の景色を眺めていたCoo。
2021年6月6日 17歳11ヶ月と19日。天使になりました。
そんな雑種犬Cooのワホワホつぶやきと、想い出日記。

毎朝、おひさまに向かっておはよう!気持ちをリセット!    
さあ、今日も楽しくいくよ~

 

 

いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。

すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。

ブログを続ける励みになっています。本当にありがとうございます。

 

記事下に、コメント返答した記事を記載しています!

今年はコメント返答頑張るぞ~と気合十分の私です!

その下にブログ村のアイコンもあります。昨日も沢山ポチありがとうございました。

最近は伸び悩みですが。。実際にポチしてくださる皆さんには本当に感謝です。

皆さんのポチが励みになっています。どうか、ぜひぜひご協力、お願い致します。

まずは、こちら石川県庁への直接の義援金受付のページです。

 

 

北國銀行、ゆうちょどちらでも振り込みで義援金を送ることができます。

 

 

今朝の安曇野。

あれ、雪降ってるじゃんね。

 

「どおりであんまり寒くないわけでワホな」

そうだね、でも窓を開けると寒いけれど。。。ってか全く同じシチュエーションの

写真、よくあったなあ。。。と感心している私(笑)

 

今日は最低気温はマイナス4℃予想ですが、実はこれ、今夜の気温。

写真撮った時には0℃でしたね。。だからそんなに寒く感じなかったのかも。

 

あら、庭の雪も今朝とほぼ同量の過去写真とスケルトンCooちゃん~

ホント、今日と全く同じように降った時の写真、よく次々と。。。

「当たり前だい。ボクはCooちゃんだぞ。同じような場面いくらでもあるでワホし」

 

「でも、この写真の時の方が雪がサラサラしているでワホよね」

そうだよね。今年は雪も水っぽい感じが多いよね。

 

降っている端から融けている感はありますが、やはり寒かったらしく

南天もリュウノヒゲも全部凍ってますよ。露が凍ってそのままだのもね。

午後になっても雪は降っていますが、積もってはいるけれど、凄い勢いで

積雪しているわけではないので、今日はのんびりと家で寝たり起きたりして

体も頭も休めている私です。

 

 

「そう言いながら、想い出Cooちゃんの写真の選択に余念がないお母さん」

余念がないって(笑)想い出Cooちゃんダーッの旅でクリックした写真と

似たようなものを探す時にね、ちょいとついでに、アレもコレもと(笑)

 

「今日は何を目隠しクリックしたのでワホか」

今日はね~下の写真だよ。前の車Cooの助手席に乗っているCooちゃん(笑)

 

 

昔、Cooと暮らし始めてから車を新しくする時に気になっていた「Coo」と

言う名前の車。CooにCooを乗せて~が面白いと思い、衝動買いしましたね。

そして、若い時のCooちゃんは助手席が指定席なのは何度か書いていますが

いつでもこうして人間のように隣に座っていましたね。

 

お休みの日は、私が飲みに行く以外(笑)は、どこへ行くにも一緒。

これはどこかへ買い物に行った時に大糸線のどこかで踏切信号待ちの写真。

この後頭部(笑)なんかね~人間っぽいよね(笑)

 

これは、Cooの耳にちょっと変なものが入って慌ててお医者へ行った時。

急げ急げ!と私が自分に言い聞かせている時、信号待ちの時に

Cooまで立ち上がって「早く動け!」と一緒に慌てている写真(笑)

 

その後、私に「立ったりしてはだめだよ」と言われ、座ってち~んとしているCoo。

耳の中に種みたいなものが入って、お医者が終わるギリギリの時間に着いたよね。

 

これはチョイドラして散歩した後のCoo。助手席倒して後部座席とフラットにして

一緒に寛いでいた時の写真だね。

見える水筒のお水、半分こにして飲んだのも楽しい想い出です。

 

これも、どこかへ行く時、横に乗り込んで、まったく違和感なしの顔(笑)

こんなような写真、ホント、探すとまあ出てくる出てくる。。。(笑)

 

Coo、車乗るの好き?と聞くとこの笑顔。悪戯っぽい目つき。

「もちろんでワホよ!」の顔だね。これはどこへ行った時のものだろう?

 

いつでも楽しそうだったね~「どこへ行くの?」と期待感溢れる顔(笑)

ホント、楽しかったな。。。

 

Googleさんが作ってくれた車に同乗しているCooのコラージュです。

ホント、いろんなパターンあれど、Cooはいつでも楽しそう!

その内に後部座席が定位置となり、ゴージャスなパープルシートから

シックなブラックシートになっても笑顔は相変わらずでしたね。

やっぱり、移動は車で一緒が一番だな~と思った私でした。

 

「そう、助手席は元々ボクの指定席。誰にも渡さないもんね。

お母さん、今は買い物かごとか置いていて座るのに、ちょっと邪魔なのでワホよ。

ちゃんと片付けておくように!」

え~~片付いている方だと思うのだけれどな~~

買い物かごは帰りにスーパーとか寄る時に必要なのだもの。。。

スケルトンCooちゃんは、そのかごの中に入っていればいいじゃん~

 

ってかさ、、、なんか助手席とかに置いておかないと実は寂しいのだよ。

大きいわんこのぬいぐるみでも買って、置いておこうかな。。なんてね(笑)

 

今日は引き籠り状態の私ですので、常念岳方面の写真はないですが

雨に濡れた五つ葉のクローバーの写真で外が寒い感じをあらわしてみました(笑)

 

今日のCoomoとハルmoはまた北陸方面へ向かって雪の空を高く

駈け上っていきますよ~雲の上は晴れているからね、突き抜けて行っておいで!

今日も被災地始め、色んな地域の色んな皆さんにHappyCloverお届けしますので

待っていてくださいね!

 

ストックしてあるスマホのロック画面。セイヨウスモモです。

こんな風に生けるのもなかなか素敵ですよね。

セイヨウスモモの花言葉は「誠実な人生」だそうです。

これも花同様素敵な花言葉。誠実って自分にだったり

相棒にだったり、周りの人に対してだったり。

色んな場面で誠実な気持ちって試される気がしますが

まずは自分に誠実であることが、ひいては全てに誠実に

なれるような気がしますね。

私も色々と素直になって、自分にも誠実に、そして自分を

大切にしていかないとな~。。と思いました。

皆さんもね、無理ばかりしないように、ですよ!

 

と言うことで

 

今日もCooに会いに来てくれてありがとう。

明日もまた、必ず会いましょうね。

 

 

ありがとワホよあしあとメモ

 

昨日1月12日の記事に11日の記事返答が終わったら返答致します。

終わったら追記しますので、良かったら読みに来てくださいね。

 

 

1月11日の記事に10日の記事返答が終わったら返答致します。

終わったら追記しますので、良かったら読みに来てくださいね。

 

 

1月10日の記事に9日の記事返答が終わったら返答致します。

終わったら追記しますので、良かったら読みに来てくださいね。

 

 

1月9日の記事に8日の記事返答が終わったら返答致します。

終わったら追記しますので、良かったら読みに来てくださいね。

 

 

1月8日の記事  感謝のコラージュ初めと厄除け詣、そして命日のこと  に

7日の記事返答が終わったら返答致します。

終わったら追記しますので、良かったら読みに来てくださいね。

 

追記:1月7日の記事 祈りを込めて弾丸ファイター に返答致しました!

良かったら読みに来てくださいね。

 

コメント返答した分の過去記事については、その時にアップしますね。

コメント返答できていない古い記事もリブログ等の時にできるだけ返答していきますね。

忙しいとまた滞るかもしれませんが、遅くなっても必ず返答致します。

いつもありがとうございます。

 

 

ブログランキングに参加中です。皆さんのポチが励みですので、応援よろしくお願いします!

 

下のカメラ目線のメンワホモデル、Cooのお鼻をぜひぜひポチっとワホしてね音符

いつも応援、ホントにありがとうハート

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村ランキング参戦中~ご協力お願いします。

 

犬との生活 - ブログ村ハッシュタグ
#犬との生活

シニア犬との暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#シニア犬との暮らし

 

人気ブログランキング
その後こちらもぜひぜひポチッとワホしてね!ご協力をお願いします。

 

今一生懸命頑張っているシニアの子、保護犬の仲間達、病気の子

友達みんなへ届け~~~特大元気玉!

 

日本各地の被災地の皆さんが1日も早く元気に穏やかに過ごせるように。

病で闘う皆さんが笑顔で明日も過ごせるように。

安曇野から今日も明るく願います。