乳牛の肉 | 食は心なり♪楽しくめざそうオーガニックライフ!

食は心なり♪楽しくめざそうオーガニックライフ!

38歳で乳がん告知。リンパ節転移有、しこりが大きすぎて手術できず抗がん剤治療から開始。経験が少しでもお役に立てればと思い、形にします。命の食事アドバイザー ナチュラルビューティースタイリスト オーガニックエキスパート アロマ検定1級 経絡ヨガRYT200

私たち哺乳類の子どもは
生まれてから離乳するまでの1、2年
母親の母乳を飲んで育ちます

牛の子は
母牛のミルク(牛乳)を飲み、
人間の子は
母親のミルク(母乳)を飲みます

牛乳も母乳も
たんぱく質や脂肪、ビタミン、ミネラルなどの
栄養素を含み
生まれたばかりの子どもの成長を促す
成長因子やホルモンを含む
強力な生化学的液体です

牛の子は1日に1kgも体重が増えるほどに
成長が速いです

子牛の急速な成長を支えるために
牛乳には大量の
成長因子とホルモンが含まれています

このような強力な液体を
私たちが飲んだらどうなるのか…


同種の動物の子どもの
成長・発育に適うように
精密につくられた複雑な生化学的液体

牛乳が悪い飲み物というわけでは
ないと思います
子牛にとってとは、
本当に素晴らしい飲み物…

そういえば
豚の乳や馬の乳って飲まないです


□乳製品や乳牛の肉は
インスリン様成長因子と呼ばれる
細胞の分裂・増殖を、刺激する物質や
硫酸エストロンなどのホルモンを含んでいます

□アメリカなどでは
泌乳量を増やすために
遺伝子組み換えウシ成長ホルモンが
乳牛に注射されています

□インスリン様成長因子と
女性ホルモンであるエストロゲンは
乳がんや前立腺がんの培養細胞の分裂・増殖を
促すことが知られています


なにやら現代の酪農にも問題がありそうです


私たちって
☑️乳牛
って食べてるの???
という疑問が
当時、初めて湧きました

そう…
私たちは乳牛の肉を日常食べています

いわゆる
『国産牛』って表記されている牛肉です

☑️和牛以外の肉用種
☑️乳牛と和牛をかけ合わせた交雑種
☑️乳の出なくなった廃乳牛
☑️乳用種


がん細胞の分裂・増殖を刺激して
がんの成長を促す要因が

牛乳
乳牛には色々ありそうです…


{51C9A5C9-3034-4956-B3B0-6484A137C85B}

{D22FFAA6-4514-4558-B26D-77A6164CE89A}

{30D2ED50-8916-4E8A-A726-89B71229793E}



桜もそろそろ見頃が終わりそうです

報道ステーションや様々なメディアに出て
しかも今日は川越春まつりだったので

昼間の花見は厳しいと思い

日の出とともに

6時には船着場にいました

太陽はまだ高度が低かったのですが
桜が新河岸川にリフレクションして
キラキラして素敵でした♡

川越氷川神社裏には
すでに多くのカメラマンが(笑)

花筏ならぬ
花絨毯状態でした

この時期は、
初めて訪れた地での菜の花と桜の共演
しばらく見入っていました

最後は近所の
川越女子校正門

小宮悦子の出身高校ということで
ニュースステーション繋がり(笑)





{7D3B187D-661C-43D7-B0B7-21365D59462B}

{5725C1A0-E699-4FBD-95A1-5105A5C92855}