6号機のテーマは採れたて野菜のサラダバー

照れ

中段となるトロ舟栽培スペースで葉物を作り
駐車場側では茄子にピーマンに唐辛子ウインク
ウッドデッキから見上げればミニトマトが採れる!?
 
そんなところを目指しておりますてへぺろ
 
その為に庭づくりから始めた迷走ぷりグラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

振り返るとミニトマトの為にスケールの大きい事やってるなチュー
しかも全て1人でやってるんだから、自分の事ながら関心しますてへぺろ
 
 
 
さてさて脱線しましたがそんな現在は!?
駐車場側からパノラマ撮影ウインク
 
心配してた屋根はちょっと低すぎたか!?
でもこれ以上高かったら手が届かないキョロキョロあせるあせる
 
デッキ側から見ると。。。
かなり迫って来てますグラサン
 
 
さぁここからはマニア向けのお時間爆笑
 
 
下から覗き上げましょうラブ
 
 
中玉トマトが頭上で見え隠れラブ
 
 
 
こちらはちょっと低い位置ですがミニトマトのアイコ様チュー
アイコ様は隠れんぼが得意なようで見えにくいところで育ちまくってて、どれだけ実が出来てるか現在把握出来ませんグラサン
 
しかし1番天井を這ってますのでこの後姿が見えると信じてます照れ
 
 
こちらはプレミアムルビーウインク
実の数だけならものすごいことなってるかな!?
ひと房10~20個ってのがあちこちにあって収穫が楽しみ爆笑
 
 
今回のマニア向けは下から覗き見でしたグラサン
 
皆さんも下から見上げるミニトマトを栽培なんていかがでしょうかてへぺろ
 
 
やばい。。。迷走してないかもキョロキョロあせるあせる
 
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村